fc2ブログ
topimage

2023-09

記憶に残るオトコ - 2023.07.02 Sun

皆様こんにちは 足袋ネコでございます。
ノリ助 まだ量は抑えておりますが
しっかりご飯を食べるようになり
病院通いは 終了いたしました!
ご心配をおかけして ごめんなさい!

でも なぜ?
260702no3.jpeg
ここでお休みなっておられるんですか ノリ助様!?



病院へは 6日間通いました
初めは心の余裕もなく
先生とは状態を説明するだけの会話でしたが
体調が良くなってくるに従って
気持ちの余裕ができ
先代トラ助の話題になりました。

この先生には トラ助をずっと診てもらっておりました。
その時のことを カテゴリー「暴れん坊将軍」にも書いております。

ご興味のある方はこちらからどうぞ
暴れん坊将軍1 ← こちらをクリック
暴れん坊将軍2 ← こちらをクリック
暴れん坊将軍3 ← こちらをクリック



260702no1.jpg
病院通いは カラーを首につけ洗濯ネットに入れ
毛布を被せてカゴにぶち込む というスタイル
えぇ すざましかったです

トラちゃんはねぇ〜〜 怖かったですねぇ(笑)

先生は13年前の事なのに 
しっかり記憶に残っていらっしゃるようで・・



260702no4.jpg
トラ助! あんたは記憶に残るオトコやぞ!





260702no2.jpeg

妾は 病院は嫌ろうてはおらぬ
薬がイヤなだけじゃ




いやいやいや・・・
そもそも6日間も病院に通う羽目になったのは
お薬を飲んでくださらなかったからですぞ〜〜!
賢いノリ助様なら このように
お薬をご自分で!
簡単に!
お飲みできますとも!
          ↓
260702no6.jpeg

是非に!お願いたしまする!!



忘れるなよ - 2017.07.03 Mon

皆様こんばんは オイラです。

雨がじゃばじゃば降ってたのは土曜日

今日はちょっと晴れ間がのぞいています。

お母ちゃんは うっかり忘れそう だったんけど


200703no1.jpg

今日は オイラの命日 なのよ。


もう 8年たったなんて びっくりするぜ。



それと


これも 忘れちゃぁならねぇんだけど



もう、 1年の半分 過ぎちゃったぜ、お母ちゃん

(足袋ネコ) 絶句。





あっという間に夏 あっという間に1年 
アタイがこのおうちに来て あっという間の7年!



8年前と同じ ムシムシした日でございます。

でも、とら助が旅立った明け方は 青空も見えていたような。

とら助は ドアを開けてほしい時、ドアに飛び上がって私達に教えていました。

200704no2.jpg





その時に付いた 木製のドアの爪痕
200704no1.jpg




今はそれを見て にんまり出来ます。





おれ、ねこ  もどき〜 - 2017.03.26 Sun

ずんちゃ♪ ずんちゃ♪ ずんちゃ♪ ずんちゃ♪



200326no1.jpg




200326no2.jpg





200326no3.jpg





200326no4.jpg





200326no5.jpg





200326no6.jpg






200326no7.jpg





200326no8.jpg



ずんちゃ♪ ずんちゃ♪

200326no9.jpg





200326no10.jpg






200326no11.jpg






200326no12.jpg
おれ、ネコだから こいつの言葉わからない〜







200326no13.jpg
おれ、ネコだけど あいつの気持ち よくわかる〜





ずんちゃ ずんちゃ ・・・・・




200326no14.jpg

オレ、ねこ





200326no15.jpg


おれ、ネコ。




出演は お星様になった 足袋ネコ家のトラさんでした〜






トラ助のバーカ、バーカ!

最近は夢にも出てこん。

いったい どこで、なにしとるんじゃぁぁぁ!!!!




夢で逢いましょう・・・・ - 2014.03.26 Wed

皆様こんばんは 足袋ネコです。


先日 明け方近く 夢 を見ました。



本当に、本当に 久々のとら助登場。


だが、 なんとすぐにとら助は行方不明に・・・・ (えっ〜!!??)


私は 友達と一緒にオープンカーに乗って (えっ? このくそ寒いのにオープンカー??)

探しまくるのです。



とら助は いつの間にか 茶トラの猫 に変身してました。 (もうなんか、めちゃくちゃやんけ)


170326no1.jpg
それって オイラじゃないかもよ。



いやいやいやいやいやいや あれはとら助だった。


あっという間にいなくなってしまったので 悲しくなる私・・・



友達が 「泣いてもいいんだよ」って言いました。


私 足袋ネコは 大きな声を出して泣きました。


うわ〜〜〜〜ん!! とら助ぇぇぇ〜〜!!



そこで目覚める私。



目覚めた時  涙がつつ〜〜っと目からあふれて頰に流れていきました。



あら、私 本当に泣いていたんかいな??






とら助よ、夢で逢えるのはいいけど こんなんはヤダよ。


もっと楽しいストーリィーにしてくれよ。


170326no2.jpg
まぁ 考えとくよ。






オイラは夢なんかちぃーとも見ないぜ。
それにしても ここはくそ暑いな。








夢か現実か ほんのしばらくの間わからなくて ぼぉぉぉ〜〜っとしておりました。
布団の中では 私の左腕を枕にしてノリ助が眠っています。
ノリ助をそっと何度も撫でながら 私は幸せだ と思いました。


ガラの悪い猫ですんません - 2011.07.03 Sun

みなさまこんにちは、足袋ネコです。



暑いです
暑いです
暑いです~



なので



夏限定のテンプレートに変えました。



ガラの悪いオヤジ猫と

お行儀の悪いネ~ちゃん猫で

お楽しみ(?)くださいませ。







お行儀悪いってホント? ですって??


お行儀悪いんですよ~~~まったく。


140703no2.jpg

なめハゲのお腹 丸出し おっぴろげ








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日 7月3日はとら助の命日でした。
あっという間の2年でしたが
この日の事は何年経っても
記憶から消える事はないかもしれません。


あっ ボケちゃったら忘れちゃうけど(笑)






140703no1.jpg

ブログのお友達から 写真立てを頂きました。
『写真立ての雰囲気がノリっぽかったから』
なんですって~~ うれし~~♪







かあちゃんよ~~ 
このバナー なんかよけい暑苦しいぜよ





ほんじゃぁ 水着姿か?
毛皮でも脱いでみる??

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する