Macちゃんがやってきた! - 2021.02.02 Tue
皆様こんにちは 足袋ネコです
天気予報通りに雪が降ってきた金沢です。
本当に・・・・
天気予報がよく当たって困っちゃう!
さて。
一昨年あたりから いやもう少し前?
使っているMac Airちゃんが おジイさん? おバアさん? になってしまって
色々表示ができなくなって・・・・
いや、壊れたわけではございません。
歳を取りすぎて
世の中について行けなくなっちゃったわけでございまして。
な〜んか・・・私の事か!?(汗)
で、ついに 新入り登場。

ノリ「これ、美味しいもの??」
シンプルな中身 説明書はどこ!?

ノリ 「なぁ〜んだ つまんない」
これから足袋ネコ 設定地獄に突入でござる。

ノリ「お母ちゃん、何度かやってるやん。覚えてるでしょ?」
覚えてるわけない。
半日経ってもまだできず・・・・

ノリ助の寝顔に癒しを求める足袋ネコであった・・・
何とか使えるようになったのは・・・・3日後でした!

ねえねえ皆さん パソコン設定って
自分でやっていらっしゃる?
もう、二度とやりたくないほどダメなんです、私!
あーーーーほんま、もうやりたくねーー!!!!
天気予報通りに雪が降ってきた金沢です。
本当に・・・・
天気予報がよく当たって困っちゃう!
さて。
一昨年あたりから いやもう少し前?
使っているMac Airちゃんが おジイさん? おバアさん? になってしまって
色々表示ができなくなって・・・・
いや、壊れたわけではございません。
歳を取りすぎて
世の中について行けなくなっちゃったわけでございまして。
な〜んか・・・私の事か!?(汗)
で、ついに 新入り登場。

ノリ「これ、美味しいもの??」
シンプルな中身 説明書はどこ!?

ノリ 「なぁ〜んだ つまんない」
これから足袋ネコ 設定地獄に突入でござる。

ノリ「お母ちゃん、何度かやってるやん。覚えてるでしょ?」
覚えてるわけない。
半日経ってもまだできず・・・・

ノリ助の寝顔に癒しを求める足袋ネコであった・・・
何とか使えるようになったのは・・・・3日後でした!

ねえねえ皆さん パソコン設定って
自分でやっていらっしゃる?
もう、二度とやりたくないほどダメなんです、私!
あーーーーほんま、もうやりたくねーー!!!!
忘れとった、そこだった。 - 2017.04.16 Sun
みなさまこんにちは 足袋ネコでございます。
前回は お騒がせいたしました。
いや、 ほんとーに 大変だったんですヨ。
原因は なんとまぁ!
その前に
今まさに見頃の 兼六園の桜どす。

とってもいいお天気だったので 行ってきました。
桜の見頃のこの時期 兼六園は無料解放されます。
えぇ、一番のかきいれ時なのに 入場無料 なのですよ、みなさん♪

新幹線に乗って 観に来てね♪

瓦屋根と桜が美しいです。
石垣や瓦が崩れ落ちた熊本城をテレビで観ると 涙が出そうです。
少しでも早く 皆様の暮らしが元の状態に近くなりますよう
祈りたいです。

目がウルウルするのは 桜の花粉のせいかな
さて、
桜を愛でる前は Mac君が最悪で ウルウルどころか
大声で泣きたい気分でございました。
ネットのなかなか繋がらないMacくん。
なんでや?
どうしたんや?
どうしてほしいんや??
わかる範囲でいじってみました。
履歴を削除、フォルダの整理、ゴミ箱もきれいにしました。
アドオンたら クッキーたらは わからんのでそのままに・・・・
ネットに繋がったらいろいろ検索して解決法が見つかるかもしれんのに
肝心の ネットが繋がらんーーーー
もう 疲労困憊。
くそー どこに修理に出したらいいんや??
そこに、 娘1登場。
「ルーターを再起動したらいいんじゃね?」
再起動後、1分弱
ぱんぱかぱーん ネット絶好調!!

そっ そんな軽蔑した目で見なくてもいいじゃないかー
Wi-Hiが原因だったなんて 知らんわ!
お母ちゃんも 再起動したら 頭の回転よくなるかもよ。

ネットで検索すると・・・・・
Wi-Hiが繋がらないときは
ルーターを再起動しましょう
って トップに出ておりました。(号泣)
何年か前にもそう言う事があって
再起動とやらをしたような・・・・・と、思い出す。
前回は お騒がせいたしました。
いや、 ほんとーに 大変だったんですヨ。
原因は なんとまぁ!
その前に
今まさに見頃の 兼六園の桜どす。

とってもいいお天気だったので 行ってきました。
桜の見頃のこの時期 兼六園は無料解放されます。
えぇ、一番のかきいれ時なのに 入場無料 なのですよ、みなさん♪

新幹線に乗って 観に来てね♪

瓦屋根と桜が美しいです。
石垣や瓦が崩れ落ちた熊本城をテレビで観ると 涙が出そうです。
少しでも早く 皆様の暮らしが元の状態に近くなりますよう
祈りたいです。

目がウルウルするのは 桜の花粉のせいかな
さて、
桜を愛でる前は Mac君が最悪で ウルウルどころか
大声で泣きたい気分でございました。
ネットのなかなか繋がらないMacくん。
なんでや?
どうしたんや?
どうしてほしいんや??
わかる範囲でいじってみました。
履歴を削除、フォルダの整理、ゴミ箱もきれいにしました。
アドオンたら クッキーたらは わからんのでそのままに・・・・
ネットに繋がったらいろいろ検索して解決法が見つかるかもしれんのに
肝心の ネットが繋がらんーーーー
もう 疲労困憊。
くそー どこに修理に出したらいいんや??
そこに、 娘1登場。
「ルーターを再起動したらいいんじゃね?」
再起動後、1分弱
ぱんぱかぱーん ネット絶好調!!

そっ そんな軽蔑した目で見なくてもいいじゃないかー
Wi-Hiが原因だったなんて 知らんわ!
お母ちゃんも 再起動したら 頭の回転よくなるかもよ。

ネットで検索すると・・・・・
Wi-Hiが繋がらないときは
ルーターを再起動しましょう
って トップに出ておりました。(号泣)
何年か前にもそう言う事があって
再起動とやらをしたような・・・・・と、思い出す。
キーボードの受難と私への喝 - 2015.03.22 Sun
みなさまこんにちは、足袋ネコです。
毎日がなんか忙しく ばたくさばたくさ しております。
何か・・・・仕事の能率が遅くって困っちゃいますぅ〜
もうね
気がついたら朝で、 気がついたら夕方です。
中高年の生活リズムってこんなもんなんでしょうか??????(←疑問と悩みいっぱいの表現)
さて 新しいマック君になったので
ワイヤレスのキーボード、ワイヤレスのマウスも新しくしました。
以前から使っていたペンタブレットが
新しいOSヨセミテ君のおかげで使えなくなったので(非常にお財布的に悲しい)
新しく購入したペンタブ君を加えました。

うん、これで少しは仕事の効率も上がるんではないかしら
って思いましたんです。
特にマック関係のものはデザインが良く
スタイリッシュで デザインの素質が無くても
私のような職人でも その気 にさせてくれる代物でございますのよ。
しかし・・・・・・・私の眼の前にいつも現れる 敵。

ずっしり。

腹の下敷きにされ ぺっちゃんこ (うそ、もとからぺっちゃんこ)
キーボード君の悲鳴が聞こえてきそうですがな
のりちゃ〜〜ん どいてよ〜
と、うだうだ言っている間に 1時間経過。
おせんべいを食べて コーヒーを飲んでいる間に 1時間経過。
汚い窓ガラスを眺め、そのうち掃除しなくちゃな・・・・って1時間経過。
雨の中お買い物行くの嫌だなぁ〜 ってブツブツ言って1時間経過。
仕事が進まないわけだ。
なので デスクトップをこのお写真にしていますのよ

アタイがお母ちゃんに 喝を入れてあげるわ。

しばらくはこれで仕事の能率が上がる・・・かも。
ノリ助の左ほっぺにあるゴマ粒みたいなものは ポインタでござんす。
毎日がなんか忙しく ばたくさばたくさ しております。
何か・・・・仕事の能率が遅くって困っちゃいますぅ〜
もうね
気がついたら朝で、 気がついたら夕方です。
中高年の生活リズムってこんなもんなんでしょうか??????(←疑問と悩みいっぱいの表現)
さて 新しいマック君になったので
ワイヤレスのキーボード、ワイヤレスのマウスも新しくしました。
以前から使っていたペンタブレットが
新しいOSヨセミテ君のおかげで使えなくなったので(非常にお財布的に悲しい)
新しく購入したペンタブ君を加えました。

うん、これで少しは仕事の効率も上がるんではないかしら
って思いましたんです。
特にマック関係のものはデザインが良く
スタイリッシュで デザインの素質が無くても
私のような職人でも その気 にさせてくれる代物でございますのよ。
しかし・・・・・・・私の眼の前にいつも現れる 敵。

ずっしり。

腹の下敷きにされ ぺっちゃんこ (うそ、もとからぺっちゃんこ)
キーボード君の悲鳴が聞こえてきそうですがな
のりちゃ〜〜ん どいてよ〜
と、うだうだ言っている間に 1時間経過。
おせんべいを食べて コーヒーを飲んでいる間に 1時間経過。
汚い窓ガラスを眺め、そのうち掃除しなくちゃな・・・・って1時間経過。
雨の中お買い物行くの嫌だなぁ〜 ってブツブツ言って1時間経過。
仕事が進まないわけだ。
なので デスクトップをこのお写真にしていますのよ

アタイがお母ちゃんに 喝を入れてあげるわ。

しばらくはこれで仕事の能率が上がる・・・かも。
ノリ助の左ほっぺにあるゴマ粒みたいなものは ポインタでござんす。
こんにちは Yosemiteさん - 2015.02.19 Thu
皆様こんばんは 足袋ネコです。
先日 新しいMac君がやって参りました。

シンプルなお弁当箱サイズでございます。
でも、英語の辞書並みの重さで〜っす。
ヤマ○電気で 頑張って、頑張って 値切りましたが
ど〜〜も、 こちらの 「今すぐ欲しい!」
という気持ちを簡単に読まれていたようで
ちょびっとしか値引きしてくれませんでした(ちくしょぉ〜)
さて、 家に帰ってさっそく初期設定に取り掛かるのですが・・・・
何を言っているんですか? Mackん
何をしてくれと言っているんですか? Macん
何が違うから 「次へ」 というところをクリックできないのですか? Macくん
引っかかって、つまづいて、すっ転んで ちっとも前に進みません。
もう 泣いちゃうぞ〜!!

やっとこの画面が出るまでに到達。
これはMacの OS X (まっくおーえすてん 「よせみて」)の マークですが
私には 「こんな事も出来ないで だめじゃん、おまえ!」
って でっかい 「❌マーク」をもらったような気がするんですけど〜
まだまだ続くよ・・・・・・
今度は仕事に使う「Photoshop」のインストールでござる〜

シリアル番号とかいう 長ったらしい数字を打ち込むわけですよ。
あぁ〜 めんどくさい。
でも、努力が報われ やっとインストールまでにこぎつけることができました。
しかし・・・・・・

長すぎますよ、Photoshopさん。
もう、寝ちゃおうかしら!!

初顔合わせ MacOSX「Ysemite」 とノリ助の 怖すぎるお写真

この新しいバージョンの「ヨセミテ」さん アイコンのデザインが よろしくないわ〜
そして ヤマ○電気の店員さんにおだてられて
新しいMacのキーボードも買ったんだけれど 使いづらいわ〜
新しいOSのせいで ペンタブレットが使えなくなりました 腹たつわ〜
でも、 Macヨセミテさん これからよろしくね♪
先日 新しいMac君がやって参りました。

シンプルなお弁当箱サイズでございます。
でも、英語の辞書並みの重さで〜っす。
ヤマ○電気で 頑張って、頑張って 値切りましたが
ど〜〜も、 こちらの 「今すぐ欲しい!」
という気持ちを簡単に読まれていたようで
ちょびっとしか値引きしてくれませんでした(ちくしょぉ〜)
さて、 家に帰ってさっそく初期設定に取り掛かるのですが・・・・
何を言っているんですか? Mackん
何をしてくれと言っているんですか? Macん
何が違うから 「次へ」 というところをクリックできないのですか? Macくん
引っかかって、つまづいて、すっ転んで ちっとも前に進みません。
もう 泣いちゃうぞ〜!!

やっとこの画面が出るまでに到達。
これはMacの OS X (まっくおーえすてん 「よせみて」)の マークですが
私には 「こんな事も出来ないで だめじゃん、おまえ!」
って でっかい 「❌マーク」をもらったような気がするんですけど〜
まだまだ続くよ・・・・・・
今度は仕事に使う「Photoshop」のインストールでござる〜

シリアル番号とかいう 長ったらしい数字を打ち込むわけですよ。
あぁ〜 めんどくさい。
でも、努力が報われ やっとインストールまでにこぎつけることができました。
しかし・・・・・・

長すぎますよ、Photoshopさん。
もう、寝ちゃおうかしら!!

初顔合わせ MacOSX「Ysemite」 とノリ助の 怖すぎるお写真

この新しいバージョンの「ヨセミテ」さん アイコンのデザインが よろしくないわ〜
そして ヤマ○電気の店員さんにおだてられて
新しいMacのキーボードも買ったんだけれど 使いづらいわ〜
新しいOSのせいで ペンタブレットが使えなくなりました 腹たつわ〜
でも、 Macヨセミテさん これからよろしくね♪
訳わからんよ Macくん - 2014.01.08 Wed
皆様こんばんは 足袋ネコです。
実は先日・・・・・・
またまた Mac君が壊れまして・・・

キーボードのお嬢さんの事をすっかりわすれ 文字打ちが出来ず
マウス君の事も「君って誰?」みたいな態度でいう事きかず
大変な事になっちゃいました。
新しいMac君を買わなくちゃならんのか・・・・ と、途方に暮れたのです。
1年半前に買ったばかりなのに!
次はMacBook Air が欲しいな〜 とか
iPad もいいぁ〜〜
なんて 浮気心を起こしたせいでしょうか(汗)
でも数時間後・・・・なぜかすっかり直っていたMac君
なぜだ!? どうしてだ!??
なぜ壊れて どうして直ったの〜??
わ・け・わ・か・ら〜〜〜ん!!!!!
自然治癒が出来るMacちゃんです
めでたくブログを更新できました♪

本当にMacというパソコン、訳わからんし 誤変換ばかりでアホです。
まぁ 手がかかるし面倒な事が多いけど
そこがまたいいとこでもあり 可愛いところです。
ノリ助みたいにね♪

ダレが アホですと?
実は先日・・・・・・
またまた Mac君が壊れまして・・・

キーボードのお嬢さんの事をすっかりわすれ 文字打ちが出来ず
マウス君の事も「君って誰?」みたいな態度でいう事きかず
大変な事になっちゃいました。
新しいMac君を買わなくちゃならんのか・・・・ と、途方に暮れたのです。
1年半前に買ったばかりなのに!
次はMacBook Air が欲しいな〜 とか
iPad もいいぁ〜〜
なんて 浮気心を起こしたせいでしょうか(汗)
でも数時間後・・・・なぜかすっかり直っていたMac君
なぜだ!? どうしてだ!??
なぜ壊れて どうして直ったの〜??
わ・け・わ・か・ら〜〜〜ん!!!!!
自然治癒が出来るMacちゃんです
めでたくブログを更新できました♪

本当にMacというパソコン、訳わからんし 誤変換ばかりでアホです。
まぁ 手がかかるし面倒な事が多いけど
そこがまたいいとこでもあり 可愛いところです。
ノリ助みたいにね♪

ダレが アホですと?