ぎょえー スズメバチ! - 2006.02.28 Tue
神様お願い! - 2006.02.25 Sat
あわやベビースターラーメン - 2006.02.22 Wed
捨てられないのだー - 2006.02.19 Sun
手抜きの日 - 2006.02.16 Thu

じゃ~ん!
この前の土曜日は手抜きの日でした
あっ ちがった
お姉ちゃんのお誕生日でした
オイラん家は誰かの誕生日にはお寿司を食べるの
ということは・・・
ご飯の用意しなくてよい
オカアちゃんバンザイ♪
トーゼンケーキも食べる

えっ お寿司の次はチョコレートケーキ おえ~!
な~んて思う人は見ないでねぇ~
もうおかあちゃん なぁ~んもしなくていいの
おめでとう!手抜きの日
さてさてオイラも生クリームを
いただき

まーす!

そうそう・・・・なんだっけ・・・
これです
死とは?… いつもそばにあるかもしれないもの。
時間とは?… 平等に与えられるもの。
信頼とは?… 思い込み。
至福とは?… 山頂に立った時。
無駄使いとは?… 100均でお買い物 なんか家にいっぱいあるぞー!
写真とは?… 対話するもの。
アートとは?… 対話してくれるもの。
情熱とは?… ほしいものの一つ。
家族とは?… ええもんでっせ!
好奇心とは?… ありすぎると困っちゃうもの。
癒しとは?… 自分を溶かしてくれるもの。
本とは?… 最近まじめに読んどらんなー 睡眠誘発剤?
父とは?… がっかりだけど・・・似てるなぁと思う人。まぁいいんだけど
掃除とは?… 義務!!
心とは?… 季節のように変わっていくもの 。
春とは?… アレルギー

記憶とは?… いいかげんなもの。
不思議とは?… とても大切なもの。
無駄とは?… いつか役に立つもの。
友人関係とは?… 束縛しないし されたくないもの。
無とは?… 意中の人に投げかけるチョット意地悪な質問 。
正義とは?… 誰でも本当は持ってるもの。
青春とは?… 過ぎてから そうだったかな?と思うもの。
対話とは?… 努力して続けるもの。
平和とは?… 世界で一番難しいもの。
無限とは?… 思考力。
桜とは?… 日本人を一つにするもの。
和とは?… おもいやり。
次はたもさんだよー
どーぞ!
ガンバレー金! - 2006.02.14 Tue

昨日はご用があって石川県庁に行ってきました
デカイですね~
19階の展望ロビーにも行ってきました

久々のよいお天気だったのでながめも最高!
オイラ高いとこ大好き!
遠くに百名山の白山も見えます
ここでは金箔入りコーヒーが飲めます 500円です

コーヒーカップとソーサーは お高い輪島塗です
プラスチックじゃぁございませんぞよ
どこが金箔かというと・・・・

生クリームの上にひらひらと・・・ありますね
これをコーヒーに浮かべて

程よい甘さでおいしく頂きました
話変わって・・・・
今トリノオリンピック
金だ!メダルだ!ってけっこうさわいでたのに
始まってみれば日本選手団はちょっと不調
これも選手の間で連鎖がおこってるんではないかと
テレビで言ってます
あたってると思う・・・・
ここいらでこの連鎖を断ち切ってもらいたいものです
オイラん家のある 金!で景気をつけましょう!!
それ!

くすんくすん ひらひらの金箔しかなかった
でも純度の高いヤツですよ(なんであるんだ?)
(薄く見える紙は油取り紙になります)
さあみなさーん 自分の持ってる力だしきってくれー

オイラも自分の場所取りガンバルー

筆じゃらし - 2006.02.13 Mon
WANTED! - 2006.02.10 Fri
雪なんかキライでぃ! - 2006.02.07 Tue
キゴ山スキー場 - 2006.02.05 Sun
NO LONGER - 2006.02.03 Fri
・・・・no longer・・・・
現役の方ならおわかりであろうが
しばしこの世界からはなれてしまうと
あっちゅー間に忘却の彼方
no longer もはや~ではない ということ だったはず
no longer a baby
と言われて大好きだったクマのぬいぐるみを捨てられた!
no longer a cat (おまえネコじゃなーい)
理由は 足音たてて歩く いびきをかく くしゃみをする ニャーンとかわいくなかない
だってオイラはお父ちゃんたちを見て大きくなったんだぜぇ
no longer a man

それがどーしたぃ!
no longer a collar (もはや首輪ではない)

もうオイラの首になじんじゃって
ちょっとみ わかんない
なんか首まわりだけカラーリングしてみました てな感じで
うれしいような かなしいような なさけないような
でも あったけー!!
現役の方ならおわかりであろうが
しばしこの世界からはなれてしまうと
あっちゅー間に忘却の彼方
no longer もはや~ではない ということ だったはず
no longer a baby
と言われて大好きだったクマのぬいぐるみを捨てられた!
no longer a cat (おまえネコじゃなーい)
理由は 足音たてて歩く いびきをかく くしゃみをする ニャーンとかわいくなかない
だってオイラはお父ちゃんたちを見て大きくなったんだぜぇ
no longer a man

それがどーしたぃ!
no longer a collar (もはや首輪ではない)

もうオイラの首になじんじゃって
ちょっとみ わかんない
なんか首まわりだけカラーリングしてみました てな感じで
うれしいような かなしいような なさけないような
でも あったけー!!