ディズニーの誘惑・・・・ - 2006.08.31 Thu

みなさんこんばんわー
私は夢の国 ディズニーランドからやって来ました
とら助君を夢の世界にお誘いするべく参上致しましたよ~

あれ? 見えてないのかな~??

ねえねえ~ にらめっこと違うのよぉ~
あの・・・幸せの国へですね・・・・

きぇ~ 完全無視ですかぁ~

泣く子も黙るディズニーの世界から来たっちゅーに
・・・無念じゃぁ~~!!
選手交代・・・・・・・・・・・・

はぁ~い 私もディズニーの国からやって来たのよ
女の魅力で迫っちゃうわぁ~~

ねえねえ 起きて下さらないことーー!

あれ~~~ 覚えていらっしゃい!!
(とら助爺王子の言葉)
オイラ ネズミーランドは興味ないの
どうしてもって言うんなら ディズニーシーから出直して来てくんない?
オイラ空を飛ぶ~~ - 2006.08.27 Sun
オイラと3ショット!? - 2006.08.23 Wed

前回 反省をいたしました・・・・
オカアちゃんって絵が下手だったのね・・・・
絵描き職人のくせにこのていたらく・・・(本人もひどくショック!)
そして・・・やっぱ・・・男に見える・・・・
まずい!!! とてもまずい!!!
ひっじょーに まずい!!!
嫁入り前の娘なんに・・・・
今日はちゃんと女の子らしい写真を載せる事にする~

おとうちゃんは友禅作家なので お姉ちゃんの着ている着物は
お父ちゃんがデザインして 染め上げたものです
あぁ~ 父が染めた着物を娘が着る・・・・
なんちゅーすんばらしい事なんんでしょう
(お姉ちゃんは着物がキライなので イヤイヤ着ています
・・・・・あぁ~なんて悲しいんでしょう!!)
オイラはよく仕事場にも入っているんで
他の人が オイラが着物を汚すんじゃぁないかって心配するんだ
でも大丈夫! オイラは反物には絶対いたずらしないの
たくさんの着物が染め上がっていったけど 一体どんな人が着るんだろうなぁ
みなさ~ん! 日本の民族衣装・・・
着物を着ていますかぁ~~
オイラとツーショット! - 2006.08.20 Sun
百名山は遠い・・・・ - 2006.08.17 Thu

私は 登山が趣味です
以前は 仕事が趣味です・・・という気持ちでした
それが・・・・子供が大きくなったという(思い込み?)実感からか
封印していた 登山熱 が一気に吹き出してきました
いつもは 北アルプスをうろうろしているのですが
今回は思いきって 四国の石鎚山と劔山に登ってきました
遠かった・・・・
何が辛かったって あなた・・・運転を交代せにゃぁならん事です
しかも 全然知らん道を・・・・

石鎚山の天狗岳です
片道3時間なので 楽勝~!と思っていたら大間違い
暑さにやられました・・・・
途中の60m以上もある鎖場では 想像していたよりも足場がなくて
結局 腕の力ではい上がるという形でした
スリップしやすい雨の時には やめといた方がいいんでしょうね・・・・
何せ落ちたら終わりです・・・・・・おほほほぉ・・・・
写真の 天狗岳も高度感たっぷりの所で
左側がざっくりと切れ落ちて・・・・同じくです
おほほほぉ・・・
実は私 こういうとこが好きなんですけど・・・

こちらは 劔山
とてものどかな山でした
お天気がよければ 大阪方面も望めると書いてありましたが
残念ながらあちこちから雲がわき上がって来て 見えませんでした
今回 印象に残ったのは
石鎚山で出会った もうすぐ80歳の坂を越えるかというご夫婦
この山は 信仰の山なので 白装束の姿で登られる方が多かったです
その中での最高齢ではないかと思いました
何の信仰もない私たちが ささっと登っておりてゆく所を
夫婦で励ましあいながら 私たちの何倍もの時間をかけてゆっくり登っていかれます
あのペースなら 夕暮れまでに山小屋につけないかもしれない・・・
出来る事なら・・・・あのお二人にもう少し若い体力を差し上げたい
何を念じて2人は登ってゆくのだろう・・・・
それは 私があの2人の年齢に近づけばわかるのかもしれない
ねこに和室・・・ - 2006.08.14 Mon
クリスタルワニーズ 真夏の怪奇! - 2006.08.10 Thu
野菜は元気!! - 2006.08.07 Mon
毎日暑いです・・・
オイラ 溶けてしまいそうです・・・
皆さんお元気ですか~~

こんな暑い中 オカアちゃんが実家の砺波にいってきましたよ
砺波市は 富山県の高岡市から JR城端線 に乗って20分くらいのとこです
砺波駅でおりたら 可愛い電車が止まっていました

忍者ハットリ君の電車です
忍者ハットリ君の作者 藤子不二雄さんは高岡市出身なんですね~
ちなみに 車内にもハットリ君の絵が描いてあります
さて・・・このくそ熱い季節 人間もネコもダレダレです
でもね ・・・気づいたんです
暑さをものともせず ぐぁんばって いる奴らの事を

夏大根くんです
足がなにげに絡まって 根性がねじくれている様にみえますが
・・・・しっかり大根です

おお~ ワン子くん 君もグァンバっているんだよね
毎日 おじいちゃんとお散歩行ってるのよね

ワン子くんは オカアちゃんの実家のアイドル~
じいじと中年カップルのよどみがちな空気を一人でかき回しています
うむ ごくろうごくろう
夏に負けるなよ

おお~っ キュウリ君! 君も個性的だね!
まっすぐじゃないとキュウリじゃない~
と思っているヤツラに思い知らせてあげなさい
見てくれじゃないのよ~
問題は中身なの な か み !
オイラは王子だから 中身も見てくれもいいんだけどねー
オイラ 溶けてしまいそうです・・・
皆さんお元気ですか~~

こんな暑い中 オカアちゃんが実家の砺波にいってきましたよ
砺波市は 富山県の高岡市から JR城端線 に乗って20分くらいのとこです
砺波駅でおりたら 可愛い電車が止まっていました

忍者ハットリ君の電車です
忍者ハットリ君の作者 藤子不二雄さんは高岡市出身なんですね~
ちなみに 車内にもハットリ君の絵が描いてあります
さて・・・このくそ熱い季節 人間もネコもダレダレです
でもね ・・・気づいたんです
暑さをものともせず ぐぁんばって いる奴らの事を

夏大根くんです
足がなにげに絡まって 根性がねじくれている様にみえますが
・・・・しっかり大根です

おお~ ワン子くん 君もグァンバっているんだよね
毎日 おじいちゃんとお散歩行ってるのよね

ワン子くんは オカアちゃんの実家のアイドル~
じいじと中年カップルのよどみがちな空気を一人でかき回しています
うむ ごくろうごくろう
夏に負けるなよ

おお~っ キュウリ君! 君も個性的だね!
まっすぐじゃないとキュウリじゃない~
と思っているヤツラに思い知らせてあげなさい
見てくれじゃないのよ~
問題は中身なの な か み !
オイラは王子だから 中身も見てくれもいいんだけどねー