fc2ブログ
topimage

2006-12

ゆく年・・・・ - 2006.12.30 Sat

今回は とら助が行っている動物病院まで往復2時間のお散歩ですよ~
この日(27日)は オイラが食べるご飯と注射器を買いに行きました
写真では雪が積っていませんが 今の金沢は雪景色です 

オイラの通っている病院は  寺町 という所にあって
お寺が沢山あるところです

huyu13.jpg


地図を写真に撮ってみました
お寺ばっかりなのが分るかなぁ・・・・・





huyu9.jpg



寺町から下りてくるときはこの階段からおりてきますよ
ここの階段はよく見るとアルファベットの W に見えるので W(ダブル)坂と呼ばれています
坂を下りるとすぐに犀川を渡ります



huyu7.jpg


まっすぐ歩いてゆくと・・・左に見えてくるのが

21世紀美術館 です

NHKの「クローズアップ現代」でも取り上げられたなかなか人気のある美術館です

もう今年も後残りわずかなので 美術館もお休みです・・・っていうかもう夕暮れです



huyu6.jpg



21世紀美術館の斜め向かいは  兼六園 でございますよ~

ここも もう時間が遅いので門が閉まっています

そのまんま ま~っすぐ歩いていきます・・・・



huyu4.jpg



おっ 左手に 石川門 が見えてきました

丈の低い植え込みの木にも雪つりがしてあります


huyu5.jpg


きれいな幾何学模様ですね~


そのまんま ずぅ~っとまっすぐ歩いてゆくと 兼六園下 という所に来ます・・・


huyu2.jpg



ここはバス停です・・・・何故かスコップが置いてありますよ


huyu1.jpg



雪すかしをやってみたい方・・・

この スコップ でどうぞ~~






huyu3.jpg



あぁ~ もう暗くなってきました

今年はブログでたくさんの方と出会えて いろいろ教えてもらったり 
励ましてもらったり とても感謝してもし足りないくらいです
皆様のおかげでここまで続けて来られました
有り難うございます
今年も後残りわずかですが お体大切にして
よいお正月をお迎えください



kotosimo1.jpg


オイラからも よろしくお願い致しま~す

オイラのクリスマス~ - 2006.12.25 Mon

kuri1.jpg


みなさまこんばんわ~

皆様はどんなクリスマスを過ごしましたか?





オイラは・・・・・ご飯を食べてから 注射をしてもらって・・・

kuri3.jpg



右手を舐めて・・・・・・・・・








kuri2.jpg



左手も舐めて・・・・・・・・


kuri6.jpg



ううっ~~んと のびをしてから・・・・・


kuri4.jpg



あくびをして・・・・・・・


kuri5.jpg




ふて寝するだけです・・・・・



世の中そんな楽しい事ばっかりじゃないのよ・・・・



オイラと同じで 楽しいクリスマスじゃなかった人に プレゼント~♪

ここ ご当地の踏み絵 を覗いてみてね

もしかしたら楽しいかもよ~





ちなみに 石川県     森喜朗の出身地だという事実は、あまりうれしくない。
        ・・・・・そうかもなぁ~~

             天気予報は信じない。
        ・・・・・あんまり信じないんだな~

             「雷鳥」の新型バージョンが
             「サンダーバード」なのは安直すぎると思う
        ・・・・・おもう おもう!


     大阪      お好み焼きをおかずにご飯を食べるのは
             当たり前だと思っている。
        ・・・・・そんな気がする 大阪=お好み焼き

             ウォークマン・携帯を学校もしくは会社で
             充電したことがある。
        ・・・・・・携帯を駅のトイレで充電したことあります 

              1~10まで数えるのには音程が必要だ
         ・・・・・ほんと~??   






年末だけど ぜんぜん忙しくない人・・・覗いてみてね~   

なにを隠そう・・・・ - 2006.12.22 Fri

matuge3.jpg


みなさんこんにちわ

雪なんかキライだから降らないでほしい今日この頃・・・・



街を歩く人達はマフラーや手袋を着用しだしました

オイラもそろそろマフラーが欲しいです

なにを隠そうオイラは・・・・
 これ! なのよね

                  (↑約1年前のオイラ)














matuge2.jpg


また笑いましたね・・・・・・・・






首周りに問題があっても お団子しっぽでも

足が短くっても お腹がぽよんぽよんでも 若いヤツラにゃぁ負けないぜ!

なにを隠そう オイラは・・・・・










matuge1.jpg



まつ毛が長いのだ・・・!

いつかはきっと・・・! - 2006.12.18 Mon

raibaru5.jpg


おっと 失礼~~・・・







raibaru4.jpg




いつ普通タイヤからスタッドレスタイヤにはき変えようか迷ってしまう金沢から・・・

みなさまこんばんわ~

オイラが座っているのは ストーブの熱が適度に伝わってくるベストポジション
オイラのお気に入りの場所で~す
昼はオイラが独占できるんだけど 夜は強力なライバルがやってきます・・・





raibaru2.jpg



うっ  ライバル登場・・・・・・・





raibaru1.jpg



こっ これは・・・じっ じきゅう・・持久戦なんです・・・・

オイラが勝つか ライバルが勝つか・・・・・





raibaru3.jpg



オイラはいつも    の一文字で頑張るの




みんなもこんな時 あきらめないで頑張ってね~
あきらめないで頑張り続けると・・・・いつか思いはかなうよ・・きっと!

オイラだって・・・ - 2006.12.14 Thu

オイラだって可愛い時があったんよ~~!

akannbi1.jpg


産まれて1週間もたってないんじゃないかな・・・?






akannbo4.jpg



生後1ヶ月・・・オイラ万年筆の上に乗っかっているの





akannbo5.jpg



・・・・・・そのまんま寝ちゃった

この時期は よちよちと歩いていたんでドアに張り紙がされました

トラが箱から出ています

ドアはそっと開けて下さい


(なにせ ”ちび” だったもんで,重いドアは凶器です)







ね!? オイラだって可愛い時があったでしょう~!
クリックすると大きくなります 
akannbo2.jpg



















(10年後・・・・・・・)

なはははぁ~  態度 が大きくなっただけでした~

またまた ごめんちょ~~!


あにばーさりー - 2006.12.10 Sun

kinen11.jpg



皆様こんばんわぁ~~! 

今日は 足袋ネコがブログを始めて1年になる記念日です~







kinenn1.jpg



1ヶ月でやめるんだと言いながらも

こんなに続けられたのはひとえに皆様のおかげです!



はじめは ひどいもんでした・・・・






(足袋ネコ)  ねえねえ メールアドレスってURLとどうちがうの?
       
kinenn2.jpg


げっ!







(足袋ネコ)  アップロードってどんな道なんや? トラックバックって・・・どっかから戻してくんの? パスを入れるって・・・・どういう意味??

kinen12.jpg



・・・・・・・・・・









kinen13.jpg


ひゅぅぅぅ~ ずいぶん大きいケーキじゃないの~~
お姉ちゃんがご褒美に買ってくれたらしいですよ




kinen4.jpg



こんなでっかいから 俺たちチョットかじっても分んないだろーな~♪




kinen14.jpg



そうっすね! そうっすね~ いただきぃ~~♪





kinen9.jpg


おまえら いい度胸してんじゃないの~

オイラが食べられないのを知っているの~か~な~~!




kinen8.jpg



ぎゃぁぁぁ~ 見つかっちゃったぁ~~


これからも足袋ネコをよろしくぅぅぅ~~!!


俺たちから  を込めて・・・・




ありがとう~!




ネコに座布団~ - 2006.12.09 Sat

momiji1.jpg



まだ何とかきれいに見える所もあるけれど・・・・・


momiji2.jpg


もうほとんどは 雨に降られて落ち葉の絨毯ですよ・・・・



ozabu2.jpg


お天気が全然よろしくない金沢から みなさまこんにちわ~

今日は何も書く事がないのね~




ozabu1.jpg



しかし・・・年寄りにはこたえるのよ・・・この寒さ・・・
少しでも暖かいかな~と思う所はどこでも座る事にしてるんよ
でもここはちょっと失敗だったかも・・・・・





 
ozabu3.jpg



見事な せんべい座布団・・・・


おかぁちゃんがお仕事で長いこと使っているから もう ぺっちゃんこ! なのよ

おかぁちゃんはいつもは椅子に座って仕事してんだけど

この仕事の時(着物の下絵を描く)は お座布団のお世話になるんよ




ozabu4.jpg



ガラス板をはめた机の上に着物の図案を置いて その上に着物の白生地を置き
下から蛍光灯の光で照らされて見える模様を筆で写し取るんだよ



ozabu5.jpg



左側が写し取った所 右側がまだ写し終えていない所で 違いが見えるかな




ozabu6.jpg



これは違う模様・・・・

お皿に入っているのは、 露草 の花をたくさん集めて
 
その花びらの汁を絞り 和紙に吸わせた物です これを”青花”と呼びますよ~
 
細い筆に少しずつ吸わせて にじまないように慎重に描いていきますよ


このお仕事の時は部屋に入れてくんないの

どうしてかって言うと・・・・

オイラは暖かい所が好きだからどうしても机に下に潜り込んで

蛍光灯を独り占めしちゃうんでね

そしたら光が遮られて 着物の図案の代わりに

オイラのシルエットしか見えなくなるからなんよ




yakinokono2.jpg



おかぁちゃんの座布団はちっとも暖かくないから

ストーブの所にやってきました

今年も  焼きネコ になるかなぁ~

↑ クリックすると1年前のオイラが出てきま~す


コタツに恋~の季節 - 2006.12.04 Mon

さてさて またまたやって参りましたよ~

それは・・・コタツの季節~~♪



kotatu4.jpg


約半年ぶりだなぁ・・・・会いたかったよ!コタツちゃん!

オイラはコタツちゃんに  してるぅぅ~




kotatu3.jpg


コタツがまだない時 オイラはお日様を求めてさまよっていたんだ

 見るからに寒そうな風景・・・・でしょう





kotatu5.jpg



この喜びはネコ族しかわからないかもしれない・・・・




・・・・ おかあちゃんは コタツがあまり好きではないの

それはね・・・・・・・・・

お母ちゃんの若かりし頃・・・・受験の頃さ
自分の部屋では寒いので わざわざオコタのある部屋にやってきては
「さぁ~て!! 勉強するもんね!」
って気合いは十分だったんだけど・・・・・

すぐに 睡魔さん がお馬さんにのってやってくる~♪ のでした・・・・

気が付いたら・・・・朝!  なのね~
「あぁ~ 神様! 私はどうして眠ってしまったのでしょう!」
なんて可愛らしく嘆いていても
次の日も その次の日も同じパターン


試験はめちゃめちゃで ヤバい事に
(でも諦めずに 空欄がないように何でも書いておくと
1点か5点くれた・・・・・らしい)
特に嫌いな世界史、日本史は 赤点の世界よこんにちわ なのだ
(注 赤点とは 38点以下である)


まさにお母ちゃんにとって 

コタツは敵!!・・・なのだ

(コタツのせい・・・・なわけ?)








そして現在・・・・・オコタに入ると やっぱりしあわせ~

そしてすぐに・・・睡魔さん がお馬にのってやってくる~♪

そしてそして 必ず  風邪さん もお馬にのってやってくる~♪



やっぱり コタツは敵!! なのだ

(コタツのせい・・・・・なわけ??)












やっぱり コタツの良さはネコ族にしかわからんのよ・・・

あっ 写真をクリックすると大きくなるかも・・・・


kotatu.jpg














なははぁぁ~~ 口が大きくなっただけでした~


ごめんちょ~~

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する