地球温暖化を考える・・・ - 2007.01.31 Wed

皆様こんにちは 今 国会の予算委員会でなにやらにぎにぎしいですが
今日 オイラは地球温暖化について考えてみましょう
・・・・これは深刻かもしれないですね
なぜなら 金沢は今だに積雪0センチであります
暖か過ぎて 春の花が咲き始めている所もあるそうです
・・・・ウム・・・・オイラ達がするべき事は・・・
と オイラがまじめに考えているのに
おかあちゃんは「お天気がいいから出かけなくっちゃ そん そん~♪」
と 山に行ってしまいましたよ
足袋ネコが出没したのは 獅子吼(ししく)高原スキー場 であります

とてもスンバらしいお天気であります!!
サングラスなしではとても辛いのであります!
「あら 雪があるじゃないの~」 なんて言わないでね
ここは 山 なので 何とか積雪?センチ・・・
(しかもスキー場)
ここは海からの風を受ける所なので いい上昇気流があるらしく
パラグライダーのメッカ でもあります

向こう側が日本海でございます
今日も幾つかのパラグラーダーが飛んでいましたよ
ここは1年を通して飛べるいい所なんだそうで パラグライダー教室もあります
でも 本当はスキー場なんです

空は青いけど・・・・・赤字・・・?

ゲレンデの従業員さんは ぼうず頭の爽やかなお兄ちゃんでした
来年も営業できるよう 頑張っていただきたいものです・・・・
ここへは 1時間かけて登ってきましたが
ぼうず頭のお兄さんは ゴンドラに乗ってきてほしかったみたいです
・・・・・・すいません 営業に協力できなくて(汗)

おぉ~~い どこかのおにいさ~ん かっこいいよぉ~
ねえねえ~ そのボードって幾らぐらいするの~?
なんかモヒカンのお兄ちゃんもいるけど・・・・
え? あの人プロなの~~!?
へぇ~ ふぅ~ん そーなんやぁ ほぉ~
そのころ・・・・・

この異常気象の原因は 車の排気ガスと工場から排気される二酸化炭素と
お母ちゃんが大量にだすゴミと・・・・・
オイラの・・・オナラか~!?
みんなは知っている・・・・ - 2007.01.28 Sun

皆様婚に痴話・・・(Macって本当に文字変換がへたくそ~!!)
え~~ 改めまして・・・・
皆様 こんにちわ~
本当は雪のはずなのに 暖かいので雨ばかりになっている金沢です
「あっ アイツ ごまかしてるな」ってわかっちゃう時ってありませんか?
たとえば・・・・
実は足がしびれて1歩も動けないのに、
びみょ~に柱なんかに寄りかかって考え事をしているふりをしている人を見た時
バスに乗りたくて必死で走ったのにぎりぎりアウトで
実は次のバスに乗るんです・・みたいな顔で平静を装っている人を見たとき
気のゆるみで思わず ”ぷぅ~~” なんてやってしまって
音を消すために机やいすをギコギコ動かしてる人を見た時・・・

みんな 同じような経験があるから ごまかしているのは
バレバレ~ なのだ
実は・・・今オイラもごまかしているんだ・・・・
お姉ちゃんの膝の上にお座りするのを失敗しちゃって
こんな格好になっちゃた~(泣)

今さら座り直すのも格好悪いし・・・・・

眠ったふりしちゃおっと・・・・・・
<おまけ~>

(また失敗しちまった・・・・)

オイラは好きでこうしているのよ・・・
なんか変ですよ~ - 2007.01.24 Wed

皆様こんばんわ~ 雪が降らないだけでとっても寒い金沢です~
この時期・・・・女性にとってはとっても嬉しい・・・・
バーゲン! の季節ですよ~~
おかあちゃん 何かゲットしてとても嬉しそうですよ

山に行く時に着るウェアを買いましたよ
山で着用するものは 体温が下がりすぎない様に
通気性が良くてしかも防水もしっかりしたものを買います
低体温症が怖いですからね
・・・・これくらいの値段はするんです・・・・
でも これはどうしたのかな??
どんなことが 「特別」 でこんな事になったのでしょう~?

ふぅ~ん なるほどね・・・・

カプセルされた繊維って なんやろね~
それにしても・・・フォントがバラバラやんけ~

ちょっ・・・
ちょっと・・ ちょっと ちょっと!!
なんか変だ~
なにかが変だ~
はっきりと・・・・変だぁ~~!!
さぁ 皆さ~ん 赤鉛筆の用意はいいですか?
きっと センター試験より簡単だと思うよ~
よその国の言語を完璧に理解するのは とても大変な事なんだ
日本の文化も 海外で制作された映画なんかを見ると
それはないよぉ~~ と言いたくなるのも沢山ありますね
逆を言えば 日本人が勝手に作った
「日本英語」もひどいもんだと思う・・・・

だから・・・笑っちゃいけないんだ・・・くっ くっ くっ
暮れなずむ街 金沢~ - 2007.01.20 Sat

今日の金沢は風が冷たかったけど 洗濯物が外に干せてよかったです~
みなさまこんにちわ~ いつもお腹がすいているオイラで~す
お母ちゃんはまだ帰ってきませんよ
いったいどこうろついているんでしょうね・・・・
7時までに帰らないといけないんだよ~
(7時にご飯 7時半に注射ってきまってるからね)
その頃 足袋ネコは・・・・・・主計町(かずえまち)に出没

ここの通りは本当に狭いんです
自転車と人間が通るのでいっぱいかなぁ・・・・
あっ ネコさんもね
ずっと奥の方の家の玄関あたりの所に 何か置いてありますよ・・・・

ありました ありました~ ネコさんのご飯
ずいぶん残しちゃって・・・・とら助ならぺろりと平らげちゃうのになぁ

今日は夕方からやっと青空ですよ 何日ぶりかな~~

いつもの年なら もうとっくに雪が積っているのにどうしたんでしょ
雪から土塀を守るために施された ”こもかけ” も単なるお飾りになっちゃってね・・・

主計町から武蔵町を抜けて香林坊に行く途中・・・見えてきました
尾山神社

この 「尾山神社」は 加賀藩藩祖「前田利家」を祀ってある所です
観光パンフレットによく載っているこの ”神門” はオランダ人が設計して
明治8年に完成しました
三層のアーチ型の楼門で 第三層にはステンドグラスがはめられています
昔 夜に明かりがともされて 日本海を行く船の灯台の役割を果たしたそうですよ
そのまままっすぐ行くと・・・・香林坊です

この通りには 有名ブランドショップもございますのよ~

なんちゅう・・・・足が長くて
お行儀が悪いお嬢さんだこと~

夜のとばりが下りてきます・・・・
これからこの町は 昼とはまた違った顔を見せてくれるのでしょう
夜の繁華街・・・香林坊 そして片町
行き交う人々たちには これからどんなドラマが繰り広げられるのでしょう・・・・

・・・・・・・・・・・
足袋ネコは何もいわず思いにふけっていました・・・
あ~ぁぁ 今晩のおかず何にしたらいいんやろ~~
男は背中でものを言う・・・ - 2007.01.16 Tue
大根・・・ 今と昔 - 2007.01.12 Fri
成人の日~!? - 2007.01.08 Mon

皆様こんばんわ~ 今日はお姉ちゃんのオコタの中からごあいさつです
今日は ”成人の日” でしたね
皆さんの成人の日はどんなだったんでしょうね~
金沢は着物を着て成人式に臨む若者が多いですね
ちなみにお母ちゃんの時は・・・・・住んでいたのは金沢だったけど
出身地の富山県の成人式に出席しました
着物は派手になるからと 「着物禁止令」が出て全員洋服だったんだって・・・・

思うんだけどね・・・・・・・
「成人の日」 って20歳になる若者達だけの日ではなくて・・・・
成人しちゃった人達の 大人を自覚する日 にしたらいいと思うんよ
若者に負けないくらいお行儀の悪い大人のひと・・・・おりますね
「近頃の若いヤツは何にも分っとらん!」・・・・わかろうとしないのは自分だったりして!
「こんな簡単な事知らんのか!」・・・・・・貴方の記憶は今も
しっかりしていますかぁ~!?
今日オイラの家にこんな本がやってきましたよ

人が県をテキトウに覚えている実態を集めたらこんな地図ができちゃったんだって

「富山県は山だと思っていた」
なんですと~~!!!
ほかにも ・・・・
「北海道に青森はなかったような気がする」とか
「鳥取は ”取鳥” だと思っていた」とか
「滋賀は琵琶湖にうかぶ島だと思っていた」などなど
可笑しいのと悲しいのがごちゃ混ぜになって涙が出てきました
バカ日本地図完成版は こ・ち・ら
ひぇぇぇぇ~ 石川県が富山県とくっ付いて 金沢 になってるぅぅぅ~(涙)
しかし皆様・・・・笑っている場合じゃございませんよ~
貴方はちゃんと日本地図かけますか・・
おかあちゃんは 関東と九州がめちゃめちゃでしたよ~

今年もガンバってみよ~ - 2007.01.04 Thu

何と早かったお正月3が日・・・・
オイラはずっと留守番しながら寝ていましたよ
世に言う・・・寝正月
寝正月ならオイラたちネコ族に任せてもらいたいものなのね~
今回お母ちゃんが作ったおせち料理は 彩りが今ひとつ・・・・
理由は,赤いもの(プチトマトと赤かまぼこ),緑のもの(ほうれん草とかブロッコリー)を
買い忘れたから~~
そんなさえない中で・・・チョット豪勢 な物をご紹介~

お店で売っている ”栗きんとん” は甘過ぎるので自分の家で作るんよ
・・・・とは言っても 買って来た栗と蒸かしたサツマイモを混ぜるだけ
(えらく インチキ!)

金沢らしく 金箔をふってみたんだって~~
これを食べると 今年も頑張れちゃうかもよ~
あつ その前にノドが詰まっちゃうかも~
お腹の大腸も小腸も大活躍~
だから・・・・・
これを食べると 今年は大活躍できちゃうと オイラは思いま~す!
なんか どこからか 「ちがう! ちがう!」って言う声が聞こえるけど・・・・
気のせいかな~?