fc2ブログ
topimage

2008-01

懐かしの昭和~ - 2008.01.25 Fri

0101no13.jpg

みなさま、こんばんは~~
センター試験が終わってほっとしたのか・・・・雪が振ってきた金沢です。
寒いんですけど,いつもの年よりずいぶん積雪が少ないんです。

毎年この時期は、大型トラックやバスはスリップしないように
タイヤにチェーンを巻いて走るので
「ジャリジャリジャリ・・・」って音を響かせているんだけど
今年はまだそんな雰囲気がありません。
何だか寂しいですねぇ~

今日はおかあちゃんのレポートです。



<足袋ネコレポート>
先日、お姉ちゃん1 につき合って

和倉昭和博物館とおもちゃ館 に行ってきました。

なんで古いものに興味があるのかなぁ~?と聞いてみると
古物の方がいい雰囲気だったりデザインが良かったりするんですって。
・・・・・そんなもんかね・・・?

写真をたくさん写してきたのでご紹介いたしましょう~
まずは,駄菓子屋さん
0125no1.jpg


私が住んでいたところは「ど田舎」だったので
このようなお店はあんまり知らないんですよね・・・


0125no4.jpg

たばこやさん・・・・これはありましたね~~
お使いで,タバコを買いにいった時がありました。
今は 子供はお使いでもタバコは買えないのよね。


0125no5.jpg

パチンコ・・・・玉を1個、1個入れて指でレバーをはじいてたんよね。
私は,縁日の屋台で遊んだ事があります♪


0125no12.jpg

このアイスクリームの箱,中は大きな魔法瓶なのです。
同じく,縁日でのアイスクリームは,こんな感じで売っていました。



0125no6.jpg

キンチョールは昔からあったのね・・・中身は殺虫剤だったかな?
そうそう,お箸は「箸箱」に入れておりましたね~


0125no2.jpg

チャンネル争いができるテレビ。
もうね,終いには チャンネルが根元から取れちゃうんですよー!



0125no9.jpg

お家の 裏玄関の風景・・・・
奥に立てかけてあるのはスキー板です。
長靴を履いてスキーができたんですよ・・・
滑るというより歩くというか・・・転んでばかりでした(涙)



0125no3.jpg

星飛雄馬のおとうちゃんがひっくりかえしていた ちゃぶだい風景


0125no10.jpg

銭湯屋さんの脱衣かご
家にお風呂がなかった時,通っておりました。
フルーツ牛乳がとても飲みたかったです。


0125no11.jpg

懐かしいお値段・・・・・
中人??


0125no7.jpg

おぉ~~! 水戸黄門様、お若いですなぁ~♪


0125no8.jpg

あら! ・・・・都知事さん、今日は♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



この昭和の風景・・・おかあちゃんにはちょっと古すぎたみたいですが
お姉ちゃんにつき合うって,渋々行ったのに
結構楽しんできたみたいよ。
きっと 皆さんのお父さんやお母さんには懐かしい風景かもしれないよ~♪

0101no14.jpg


オイラはお爺ちゃんだけど・・・一応 平成生まれ なんだよね~

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する