金沢 ひがし茶屋街 - 2008.03.30 Sun

さぁ~~り さ~り さりさり! さぁ~り さりさり!
み な さ ま・・・こんばんは~~
オイラは今ちょっと 忙しいのです~~
今日は、おかあちゃんのレポートでーす。
<足袋ネコレポート>
昨日、久々に 「ひがし茶屋街」方面にお散歩に行きました。
歩いて15分程度なんですが、あんまり近くだと行かないものですね~~

今は春休みなので、観光のお客さんも多いようですが
私が行ったのは夕方なので、訪れている人はちらほらでした。
もう少ししたら・・・・・ 柳の新芽が出てこんなふうになりますよ~♪
(昨年の写真です)

ここは、「ひがし茶屋街」の入り口付近になります。
茶屋街と言っても お土産物屋さんとかカフェになっている所が多いです。

でも、普通のお家もあったりで・・・・よく見ると
格子戸のむこうは・・・・駐車場だったりします。

そして、本当の「お茶屋さん」はこの通りを1本はずれた所にあったりします。
だから、もしここに来る機会がありましたら
いろいろ散策してみて下さいね~~♪
少し この通りを外れると・・・・・

こんなお店や・・・・・

・・・・あれ? 何だっけ・・・お味噌やさんだったかな??
髪結いやさん・・・・・

他に、三味線のお店もあったりでなかなか面白いんです。
もう少しすると「浅野川園遊会」(リンクしてあります) が開かれるので
ひがし茶屋街の芸妓さんは練習に忙しそうです。
そんな練習風景の音が聞こえてきましたよ~~~♪

金沢は桜の開花はまだまだだけど、だいぶん春らしくなってきました。
皆さん よかったら遊びにきてね~!