fc2ブログ
topimage

2008-04

松井選手 おめでと~~! - 2008.04.03 Thu

0105no18.jpg


みなさま こんばんは~~♪
そうそう! ヤンキースの松井選手が結婚しましたね♪
いや、 めでたいめでたい!


今年もうんと応援するぞ~~!
0310no11.jpg


おぉ~~~ ~~~わぁぁぁ~~ん
(途中からあくびに変わる)





お父ちゃんは、高校生だった頃の松井選手と逢った事があります。
お父ちゃんが腰を痛めて整体師さんの所に行ったら
松井選手と山下監督がやって来たんだって。
肩幅はもちろん、腕、太もも そして・・・・・顔も大きかったんだって!


今日もおかあちゃんのレポートですよ~




<足袋ネコレポート>
今日の金沢はまぁまぁのお天気でした。
なんか「桜」が咲いたというニュースがありましたが・・・

まだこんな感じですよ・・・・
0329no3.jpg

浅野川辺りには桜の木が多くて、満開になると凄くきれいです。
ドラマでもよく登場する「梅の橋」が美しく架け替えられました。



さて、てくてく歩いて・・・・・・・
0330n07.jpg

トンネルに入ります。
このトンネル、車道と歩道が完全に区切ってあって
歩いていても車の排気ガスは気になりません。
長さは1260メートル・・・・抜けるのに20分ほどかかります。
緩いのぼり坂でーす。




0330no19.jpg

あら、ご親切に♪



トンネルを抜けるとそこは・・・・・


0330no5.jpg


「星稜高校」のグラウンドだった・・・・・
 
というのは少しオーバーですが まぁまぁ近い所にあります。

松井選手は練習でもよくホームランを打ったので
グラウンドのそばにある 山下監督の家のガラス窓を何枚も割った・・・・
という うわさ があります♪



さて、またてくてく歩いて・・・・・



0330no6.jpg

ここは、松井選手の母校 「星稜高校」です。
おしゃれな建物ですね~~!
私が通った 木造のおんぼろ校舎とはえらい違いです。



去年は腕の骨折で活躍は少なかったけど 今年は頑張ってもらいたいものです。
なにせ 石川県で数少ない有名人ですからー!



まぁまぁとにかく・・・・結婚、おめでとう~~!
牛丼ぱくついていないで・・・ほんとうに たのむよ~~!

matui2.jpg













テンプレートを変えてみました。
文字が小さくて読みづらくなってしまったかもしれません。
でもどうやって直せばいいのか全くわからず、お手上げ状態です。
みなさん、ごめんなさい!

4月4日追記・・・・
やっと修正場所を探し当て、フォント100パーセントから
120パーセントに変えてみました。
老眼になると小さい文字が辛くて・・・・おほほ♪
老骨、老頭にむち打つ毎日でございます(涙)

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する