糖尿病さん達の味方 - 2008.05.14 Wed

みなさま今晩は~~♪
ここ何日か寒いんだけど、 皆さんはお元気ですか~?
オイラは糖尿病になってから 9月で丸2年になります。
毎日毎日、2度のインシュリンの注射をしていまーす。
その様子の記事はこちら →→→ 蜂さんと・・・ちっくん~
毎日毎日注射を打つものだから・・・・・・

なんだか・・・・ハゲてきちゃった・・・
オイラはお爺ちゃんだから、なかなか毛が生えなくて困っちゃう。

自分の手だったら舐められるけど
背中だから 痛くても、痒くても何にも出来ないんだ。
だから毎日おかあちゃんに甘えて撫でてもらっているのだ~~
ずっと前、テレビで 「痛くない注射針を町工場が開発した」
という番組をやっていました。
その 町工場の社長さん は、糖尿病の人が毎日使う注射針を
何とかして痛くない物にしよう・・・・・って思ったんだって。
糖尿病は年齢に関係なくて、小さな子供もインシュリンを打つので
「痛くない注射針」だったらだれでも 自分で 平気で 注射を打てちゃうよね。
おかあちゃんは、その世界初の注射針が
○○大学とか△△製薬とかの大きな組織から産まれたのではなく
小さな町工場の 職人のワザ! から産まれた事に感動しています。
日本ってすごいよね!
職人のパワーってすごいでしょ!?
今の技術大国「日本」を支えているのは
「町工場の職人さん」ですよ~~
道路ばっかり造っていないでさ~~
自分の周りばっかり見ていないでさ~~
資源のない国は 技術と人間が資源になるんよね~
もっと・・・・何とかしてよね~~ 福田さん。

って・・・猫の言う事なんか聞こえません・・・・よね。
そうそう、 ハゲが2箇所もある からって ハゲとらちゃん って言うなよ~~