fc2ブログ
topimage

2008-08

御礼~♪ - 2008.08.29 Fri

0829no1.jpg
皆様今晩は~♪
皆様の もの凄い応援で ランキングがとっても上の方に行く事ができました

皆様 ありがとうございます!

前回のコメントのお返事の中途ですが 御礼申し上げます
これからも更新はのんびりと・・・・
コメントのお返事ものんびりと(すみません! ごめんなさい!)
やっていく所存でございます。


8月30日追記
何だかすごい事になっております。
もうもう・・・皆様の応援のお陰でございます!
ありがとうございます!
あぁ~~~ こんなすごい事になっているのに
ふざけたイラストなんか載せちゃって・・・・ごめんなさい!
あの・・・・地味に頑張って参ります
ありがとうございます ありがとうございます ありがとうございます!





あら・・・・バナーはどうやって張るんだっけ??


前のをコピーすればいいのかな??


  むむむ・・・やっぱりわからん!

オカマ爺さんのお願い - 2008.08.28 Thu

0827no1.jpg

皆様こんばんは~~
おカマバーの超売れっ子 スカーレット です。

今度ね,初めて ブログランキング っていうものを始めて見ようと思ったのね。
でもバナーの貼付け方がぜんぜんわかんないのよ・・・・
昨日なんて,貼ったり ひっぺがしたり 貼ったり ひっぺがしたりを
繰り返してわやわやになっちゃったの。

今日はうまくいっているのかしら???



という事で,皆様よろしくお願いいたします。
これから毎日ブログを更新する っていう事はできないし
最後の方ウロウロするだけだと思うけど・・・
何とか頑張りまっす!



でも・・・このやり方であっているんかしらね~

0828no1.jpg
ちょっと押してみてくださる?
 ここ ↓






真剣白羽取り - 2008.08.23 Sat

0823no1.jpg
皆様、こんにちは~~
ずいぶん過しやすくなってきましたね
人間族もそうだろうけど 猫族もとっても嬉しいのでありまーす


0823no2.jpg
こんな顔しているけど・・・・オイラ 気持ちよく寝ています~♪



さて,前々回の記事 「お盆だけど殺生」 で
おかあちゃんの頑張りぶりをご紹介いたしました
0821no5.jpg








真剣白羽取り  真剣 シマ蚊 取り~!

0821no2.jpg








でもおかあちゃんは・・・運動神経、反射神経 ゼロ


0821no3.jpg









バチコーン! バチコーン! バチコーン! バチコーン!・・・



バチコーン! をやり過ぎて
0821no4.jpg
手がジンジンしちゃうのだった・・・・


野球で言えば,13打席1安打?







あぁ~ 星野ジャパン 頑張ってくれぇ~~!

カンドー した! - 2008.08.21 Thu

0821no1.jpg



女子ソフトボール・・・金メダル!

涙ちょちょぎれました。
もう 何も言えん


22日追記・・・・
昨夜、あまりにも感動したので 「金」 の文字をお習字いたしました
その文字をスキャナーで取り込み、金メダル に加工しました。
いま見ると・・・・しょぼい金メダル
女子ソフトボールの皆さん ごめん!


お盆だけど殺生 - 2008.08.18 Mon

0724no15.jpg
みなさま こんばんは~~


皆さんは ご存知でしたか?

おかあちゃんは 毛皮族には関係ないっしょ って思っていたんだけど
先日・・・・ついに見てしまったのです!




0818no4.jpg(モスキート)
こいつが・・・・・




0818no1.jpg
オイラの毛が薄い所で  を吸おうとしていたところを・・・・



おかあちゃんは、普段はオイラが言うのも変だけど・・・・・・
0818no2.jpg
おっとりとしていて、運動神経もなんもなく
のんべんだらり と過しておるのですが・・・・・
この  を見ると・・・・・・











0818no3.jpg
鬼に変身するのです。



ばちこーん! ばちこーん!




哀れなり・・・・数匹の  さん
オイラは年のせいか、病気のせいか 傷とか皮膚病は治りが遅いんです。
おかあちゃんも 虫さされには弱い体質です。
蚊 はおかあちゃんにとって 敵! なのです。


神様、仏様・・・お盆だというのに 
殺生 しまくったおかあちゃんを許してね。


残暑お見舞い - 2008.08.14 Thu

みなさまこんばんは~~
残暑お見舞いいたします~~


暑くて暑くて・・・・オイラはもちろん みんな 溶けています・・・・


だから今日は ちょっと涼しい風景を・・・
0814no3.jpg
ここは,おかあちゃん達が 数年前の春に行った

「立山 雪の大谷」 です
本当なら雪の壁が15メートルにも及ぶのですが
時期が遅かったのでだいぶん溶けています


ここは 春山スキー のメッカなので
スキー、スノーボード、テント、食料等々をめい一杯持ち込んで
楽しむ人たちが多いです。


おかあちゃんはただ遊びに来ただけです。
涼しくて,気持ち良さそうですね~~♪


マウスを オンすると・・・・もっと涼しくなるよ~~ うひょ~♪


北島選手 おめでとう~! - 2008.08.11 Mon

0811no1.jpg

ネコっぽい顔の北島選手 お~め~で~と~ぉ~~!!

北島選手の うれし泣き に 

おばちゃん もらい泣き・・・・





鼻水すすりながら お昼ご飯を食べました。

ふたたび ゴ~ルド~ - 2008.08.09 Sat

0724no17.jpg
みなさま今晩は~~
ついに北京オリンピックが始まりました。
お父ちゃんとおかあちゃんは,オイラの寝ているすぐそばで
谷選手の応援で騒ぐものだから
うるさいったらありゃしません・・・



さて・・・ちょうど1年前
こんな記事を書いていました・・・・ゴールド免許なのだ~

先日、おかあちゃんは 運転免許センターに
免許書き換えに行ってきましたよ。
もちろん ゴ~ルド免許   なんだけど


一人で行く自信がないおかあちゃん
お父ちゃんに運転してもらってました。
0724no14.jpg
情けないにも程があります・・・・






前の免許証の写真がこんなんだったので・・・
0809no2.jpg


こんどこそ キレイに,可愛く写してもらおう~!

っと ちょっと微笑んで頑張ったおかあちゃん。





0809no10.jpg

・・・・・・無駄な努力でした。
5年という歳月・・・・恐ろしい~





「潮野あかね」にちょこっと参加 - 2008.08.05 Tue

0804no12.jpg
みなさま今晩は~~
この季節は「風通しのいい所」を見つけるのがポイント。
あっ、階段から降りてきたおかあちゃんと目が合いました・・・
ニタニタしています。




何か・・・いい事あった??



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私、足袋ネコ・・・・友禅職人でございますが・・・・



食品パッケージのイラストを描かせて頂き,採用されました。

ほんの 一部ですが~! いや・・・ほんと・・・ちょっぴりで・・えへへ


sionoakane3.jpg

これは,リンクさせていただいている 赤えびエイトさんの 
木枯らし平社員 (←製品の記事にとびます) さんが
プロデュースされたものです。

お刺身用の甘エビです。
木枯らしさんがブログに書いておられました。
甘エビは海から上がって数時間経つと やはり味が落ちるのだそうです。
でも,ここ金沢は,甘エビが一番美味しくなる時間に
食べる事が出来る所なんですって。
だから、東京 関西方面からいらした人は
金沢で食べた甘エビが本当に美味しく感じるのだそうです・・・




sionoakane1.jpg
美味しそうですね~~~
金沢近江町市場に並んでいる「甘エビ」みたいです~♪

もうすぐ市場に出ます。
みなさま お店で見かけたら 是非買ってくださ~~い!






さて・・・・イラストですが
0804no11.jpg

伝統工芸の職人ではございますが 
伝統におんぶに抱っこ状態ではいけません。

新しい事にどんどんチャレンジしたいと思う足袋ネコです。
今回、木枯らしさんにすばらしいチャンスをいただき 感謝いたしております。

このイラストは、「イラストレーター」というソフトで描いたものですが
このソフトで描くと,どんなに拡大しても線が滑らかになるので
広告のロゴやキャラクターなどはこのソフトを使っているはずです。


ちなみに このブログのトップ
0804no16.jpg
も イラストレーターで描いています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

甘エビ・・・・
0804no13.jpg


でもオイラ、食べられないんだよね・・・・
0804no14.jpg
きゅぅぅぅ~~っと指を噛む・・・・




えぇ~~い! 食べたつもり~!
0804no15.jpg


トラ助ぇ~~ごめんよ~~















華やかに御長寿~♪ - 2008.08.01 Fri

0801no2.jpg
皆様 こんばんは!
先日は,沢山の方にお祝いメッセージをいただいて
感謝・感激・ 雨・あられ のトラ助です!
皆様,どうもありがとうございました!


感激・雨・あられ で金沢が大雨になったのかしらん??



さて、 先週の土曜日,金沢では「花火大会」 がありました。
近年は、浴衣を着る オナゴが増えまして 
おかあちゃんは嬉しい限りなのでございます。




おかあちゃんは,近所の 綺麗なお姉ちゃん に
浴衣の着付けのお仕事をしてきましたよー
この綺麗なお姉ちゃんは、ご近所のトラちゃん のお家のお嬢さん。
最近ブログを始められました → 「きまぐれ日記」


0801no6.jpg
もうもう~~~! 美人でしょぉ~~~!


0801no4.jpg
後ろはこんな感じ。

最近は,変わり結びがいいみたいね。
おかあちゃんは,自分で考えた帯結びをやってみました。
従来の帯結びだと,ちょっと若い人には 地味 だもんねー

華やかさは,大切なポイント~♪




0801no2.jpg
さて・・・・前々回,沢山の方から
長寿のお祝いを頂いた訳だが・・・・・・





長寿の秘訣は??







スバリ! 言いましょう~~





0801no1.jpg
若作り!
(ピンクのリボンを 華やかに 巻いてみた!)



0801no3.jpg
おぬし・・・・ わかったかな?




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する