そんな事もあったよねぇ・・・ - 2008.10.28 Tue
皆様こんばんは。
10月ももうそろそろ終わり・・・随分と寒くなりやした
暑い暑いと文句を言っていた頃が
懐かしゅうござんす・・・・
今年も あと2ヶ月になりやしたねぇ・・・・早いもんだ
おや,なんだ これ?

(先月、お姉ちゃんの出張のお土産~♪)

赤福・・・・ そういやぁ・・・話題になっていた時期がござんした
いつの事でしたっけ?

まぁ あっしにはカンケーねぇ事でごザンス。
ランキングはカンケー あるんでござんす♪

そしてそして・・・・
これもカンケーあるんでござんす!
「にゃんとまったりカフェ」のパステル子さんと
「Avunlea」のモモmamaさん
の所で子猫ちゃんを保護され
新しい飼い主さんをさがしておいでです。
可愛い小ネコさんですから是非ご覧になってくだせえまし。
10月ももうそろそろ終わり・・・随分と寒くなりやした
暑い暑いと文句を言っていた頃が
懐かしゅうござんす・・・・
今年も あと2ヶ月になりやしたねぇ・・・・早いもんだ
おや,なんだ これ?

(先月、お姉ちゃんの出張のお土産~♪)

赤福・・・・ そういやぁ・・・話題になっていた時期がござんした
いつの事でしたっけ?

まぁ あっしにはカンケーねぇ事でごザンス。
ランキングはカンケー あるんでござんす♪

そしてそして・・・・
これもカンケーあるんでござんす!
「にゃんとまったりカフェ」のパステル子さんと
「Avunlea」のモモmamaさん
の所で子猫ちゃんを保護され
新しい飼い主さんをさがしておいでです。
可愛い小ネコさんですから是非ご覧になってくだせえまし。
化粧下手 - 2008.10.24 Fri

「オカマ爺さんのお願い」
の舞台裏写真で・・・・皆様こんばんは~
おかあちゃんは山に登る時、念入りにお化粧をします。
理由は,日焼けしたくない 綺麗に見られたい からなんだけど
念入りにお化粧する=お化粧がうまい ではないのだった・・・・
ファンデーションを

どこから見ても 肌色のバカ殿 に見えてしまうのだ。
普通の外出の時は マスカラ も頑張ってチャレンジしたけど・・・


何だか目がむずむずしてきちゃって・・・・・・
まばたき やっちゃうのだ

目尻にできるのは 「カラスの足跡」だけど
こんな所にできるのは 何のあしあと?
登頂記念写真♪

↓ 「紅の豚」か「バカ殿」にしか見えない
可哀想なおかあちゃんに クリックお願いします


オイラ 何にもしなくても美人だから 困っちゃう~
筋肉痛だぜ ベィベ~! - 2008.10.21 Tue

皆様こんばんは~
金沢はいいお天気がまだ続いていますよ。
今日はおかあちゃんの<山レポート>です。

オイラはお姉ちゃんとお留守番(お姉ちゃん2 手 だけの出演~♪)
<足袋ネコ 山レポート>

じゃぁぁ~~ん♪ やって参りました ブナの原生林。
足袋ネコ、久々に(う~~ん、何ヶ月ぶりなのでしょう?)
登山 致しました♪

ここは 「白山釈迦岳」(はくさんしゃかだけ) 2053mの前峰でございます。
標高差1307m・・・・・・東京タワーの 約4倍 の高さを登ってきました♪
前方に見えますのはかの有名な 「霊峰白山」 であります。
この「白山釈迦岳」は白山の西側に位置しておりまして
白山から尾根づたいに縦走出来るとてもいい山ですが
初心者にはちとキツい山です。

ひょろひょろ~~っと見えるのは,砂防ダムを造る為の工事用道路です。
穏やかに見える白山ですが,こうして近くで見ると
山の斜面が大きく崩れているのがわかります。
数年前も大雨で斜面が大きく崩れ,砂防ダム建設もまだまだ続くようです。
この「霊峰白山」 なんと 「世界遺産に登録」 を目指しております。
富士山がまだなのにねぇ・・・・・無理だと思う・・・

非常食 と言いながら買った食べ物も 大人の遠足気分

紅葉も下から上に登っていくに従って
「紅葉はじめ」 「紅葉真っ盛り」 「紅葉終わり」 を見られました。
(クリックすると 拡大致します)
自分が本当にちっぽけに見えるって 気分がいい
この大きな自然の中にいられる事に感謝!
注射当番を代わってくれた娘に感謝!
この山に登れる体力をもたせてくれた母に感謝!

青空に 乾杯!
私も山に登ってみよう~!って思った人も 思わなかった人も
クリックして下さると 嬉しいのであります。
↓

虫を・・干す! - 2008.10.17 Fri
オイラの治療費 - 2008.10.13 Mon
皆様こんばんは~~
体育の日を含めての3連休、楽しかったですかぁ~~♪
今朝は お姉ちゃん達が何だか騒いでいるのです・・・

なになに? インシュリンを 常温でほったらかしてたぁ~!?
(でました! 足袋ネコ家恒例の ほったらかし!)


オイラが使っているインシュリン「ランタス」
これは温度管理がキビシくて常温では薬の効き目が無くなってしまいます。
さっそく,動物病院に電話するも
祝日でお休み。

インシュリンが打てないとマズいんです、オイラ。
金沢中の動物病院に電話して
開いている病院を見つけ 無事新しいインシュリンを
買う事が出来ました。

でも・・・・・いつもの病院だと2700円なのに
4000円請求されました。
これって・・・変じゃない??
っという事で,今回はオイラの治療費を皆さんに公開する事にしました。
治療費などは病院ごとに多少の差が出る事は仕方がないけど
差が大きいと おかしいのでは?
と思ってしまうよね。
病気になったばかりで治療費とかの不安がある人に
参考になるかもしれないので ちょこっと書いてみます。
オイラは血糖値や腎臓の働きを把握するのが大切なので
病院では必ず血液検査をします。
☆血液検査・・・・・・・・・・6000円
☆外注血糖値検査 これは,インシュリンの量が適量だったかを
2週間単位で計測出来る検査・・・・・4000円
☆尿検査・・・・・・・・・・・1000円
自宅でインシュリンを打つ時に必要なもの
☆インシュリン(ランタス) だいたい2ヶ月で1本
・・・・・・・・・・・・・・・2700円
☆注射器 1日に1~2本 ・・・1本100円
☆消毒綿(結構持つ)・・・・・・・1箱400円
☆処方食(1日70グラム)・・・・・2キロの袋3600円
すべて 消費税は含めていません。
皆さん、どうですか?
猫っていえども治療費は人間並み

でもオイラには 「チームとら」 があるから
大丈夫なのだ! ・・・・たぶん。
最近の「チームとら」は息がゼイハァ・・・
エールを下さいませぇ~!
↓ ランキングをよろしくお願い致します~

体育の日を含めての3連休、楽しかったですかぁ~~♪
今朝は お姉ちゃん達が何だか騒いでいるのです・・・

なになに? インシュリンを 常温でほったらかしてたぁ~!?
(でました! 足袋ネコ家恒例の ほったらかし!)


オイラが使っているインシュリン「ランタス」
これは温度管理がキビシくて常温では薬の効き目が無くなってしまいます。
さっそく,動物病院に電話するも
祝日でお休み。

インシュリンが打てないとマズいんです、オイラ。
金沢中の動物病院に電話して
開いている病院を見つけ 無事新しいインシュリンを
買う事が出来ました。

でも・・・・・いつもの病院だと2700円なのに
4000円請求されました。
これって・・・変じゃない??
っという事で,今回はオイラの治療費を皆さんに公開する事にしました。
治療費などは病院ごとに多少の差が出る事は仕方がないけど
差が大きいと おかしいのでは?
と思ってしまうよね。
病気になったばかりで治療費とかの不安がある人に
参考になるかもしれないので ちょこっと書いてみます。
オイラは血糖値や腎臓の働きを把握するのが大切なので
病院では必ず血液検査をします。
☆血液検査・・・・・・・・・・6000円
☆外注血糖値検査 これは,インシュリンの量が適量だったかを
2週間単位で計測出来る検査・・・・・4000円
☆尿検査・・・・・・・・・・・1000円
自宅でインシュリンを打つ時に必要なもの
☆インシュリン(ランタス) だいたい2ヶ月で1本
・・・・・・・・・・・・・・・2700円
☆注射器 1日に1~2本 ・・・1本100円
☆消毒綿(結構持つ)・・・・・・・1箱400円
☆処方食(1日70グラム)・・・・・2キロの袋3600円
すべて 消費税は含めていません。
皆さん、どうですか?
猫っていえども治療費は人間並み

でもオイラには 「チームとら」 があるから
大丈夫なのだ! ・・・・たぶん。
最近の「チームとら」は息がゼイハァ・・・
エールを下さいませぇ~!
↓ ランキングをよろしくお願い致します~

年金問題 なのだぁ~♪ - 2008.10.09 Thu

皆様こんばんは。
今日は,猫であるオイラや
若い人には ぜぇ~~んぜん 関係なく(←ホントは違う)
中年族 にばっちり関係あるお話です。
これなのだぁぁ~~

今や 「○○の月額の改ざん問題」や「消された○○」やらで
話題満載の・・・・「ねんきん特別便」

「もれ」や 「間違い」があるかもしれません・・
ありました。
転職や結婚や何やかやでわかんなくなって
年金手帳が2冊になっていたのでしたー
さっそく,社会保険事務所に行ってきたおかあちゃん

おかあちゃん ネタになる って喜び過ぎなのです。
<おかあちゃんと職員さんの会話>
おかあちゃん 年金手帳2冊あるんですけど?
ここの部分、漏れているんですけど?
職員さん ホントですねー では,確認させて下さいね~
○○年から△△年までお勤めしていらっしゃいましたね?
おかあちゃん はい。
職員さん えぇっとぉ~~ そこは・・・
おかあちゃん ???
職員さん え~~~・・・ 会社は・・・
おかあちゃん ???「なにが言いたいんだ?」←心の声
職員さん ええっっと~~・・・会社の名前は Q の文字が付く・・・
ここでやっとおかあちゃん気が付く。
2つある年金番号(年金手帳が2冊あるから)を統一させる為に
本人確認と会社確認をしなくちゃならないので
思い出してもらう為に「ヒント」を出していたのねー
めでたく 何十万件ある「年金記録問題」の 1件 が解決致しました。

これって・・・・ おかあちゃんが長いこと年金手帳を
ほったらかし ていたのが問題じゃないの??
ほったらかしていた怠け者のおかあちゃんを ペシペシするつもりで
押して下さいませ
↓

お爺さんのチラリズム - 2008.10.05 Sun

皆様こんばんは~~
うんしょ、よっこらせ、どっこいしょ~~
おかあちゃんがなかなか下に降りてこないので
老骨にむち打って お二階に上がってきましたよ

おっ!? おせんべいのかけらの匂いがする・・・
おかあちゃんは食べながら歩くから
どこにでも落ちているんだよね~~♪

おかあちゃん,また「わかんない~!」を繰り返して
パソコンいじっています。
まだまだごはんの時間になりそうもないや・・・

おかあちゃんが先日から作っていたものが出来ました。

ちらっ♪
おかあちゃんのホームページ「猫ゆうぜん」,更新致しましたよ。
「猫グッズ」を追加しました。
お時間のある人は覗いてみてね~♪
↓ ネコさんをクリックどうぞ~

オイラのお尻も ちらぁ~~り♪
えっ? 見たくないってか!??
いつもランキングの応援,ありがとうございます!
可愛くてぴちぴちのネコさん達のブログの中に
おじいちゃんのトラ助を仲間に入れていただいているようで
とても嬉しいです!

ないものねだり - 2008.10.01 Wed
皆様こんばんは~~
金沢も一気に秋バージョンになってきました。
もう,おこたが恋しくなってきましたよ・・・
さて・・・・・むふふ♪
むふふふぅぅぅ~~♪
やっと・・・・

オイラに 長いしっぽ がはえました~

って事だったら良かったのに・・・・・

お父ちゃんがどこからか こんな長ぁ~~~い茄子を買ってきました。

ちきしょ~~! 久々の登場なのに 大きさの比較だけか~~!?(クリスタルワニのつぶやき)
この茄子,皮が硬かったので「焼き茄子」になって
おかあちゃん達の口に入りました。

他の人には全然気にならない事でも
ものすご~~く気になったり
他の人が持っていると
ど~~~しても欲しくなっちゃうもの あるよね。
オイラ・・・・長いしっぽ がほしい。

こぉ~~んな事しか出来ないしっぽなんて つまんなーい!

長いしっぽの方が可愛いと思ったら
クリックしてね♪ ↓

おねえちゃんが あっという間に
こんな物を作りました
(バカみたいな時間をかけて ↑しっぽぶんぶん を作ったおかあちゃん悔しがってます)
クリックしたらホームページに飛ぶよ♪
金沢も一気に秋バージョンになってきました。
もう,おこたが恋しくなってきましたよ・・・
さて・・・・・むふふ♪
むふふふぅぅぅ~~♪
やっと・・・・

オイラに 長いしっぽ がはえました~

って事だったら良かったのに・・・・・

お父ちゃんがどこからか こんな長ぁ~~~い茄子を買ってきました。

ちきしょ~~! 久々の登場なのに 大きさの比較だけか~~!?(クリスタルワニのつぶやき)
この茄子,皮が硬かったので「焼き茄子」になって
おかあちゃん達の口に入りました。

他の人には全然気にならない事でも
ものすご~~く気になったり
他の人が持っていると
ど~~~しても欲しくなっちゃうもの あるよね。
オイラ・・・・長いしっぽ がほしい。

こぉ~~んな事しか出来ないしっぽなんて つまんなーい!

長いしっぽの方が可愛いと思ったら
クリックしてね♪ ↓

おねえちゃんが あっという間に
こんな物を作りました
(バカみたいな時間をかけて ↑しっぽぶんぶん を作ったおかあちゃん悔しがってます)
クリックしたらホームページに飛ぶよ♪