家政婦のつぶやき その2 - 2009.06.22 Mon
皆様こんにちは。
家政婦の足袋ネコでございます。
皆様にいつもランキングや拍手で応援して頂いて
本当に嬉しゅうございます。
皆様、ありがとうございます。
では,本日のとら助様に登場して頂きます。

めでたい事に 9日ぶりに大出産! をなされました。
かぜのお~さん に励ましの書き込みをしていただき 心が非常に軽くなった足袋ネコです。
その書き込みとは かぜのお~さん が飼っていらっしゃるネコさんが
ご飯を手作りに変えた時に10日間もお通じがなかった事がある という内容でした。
とら助様はもうカリカリは喉につかえるのか食べて頂けなくなり
ペースト状の水分が多めの缶詰のみになってしまっているのでございますが
それが影響していたのかもしれません。
4日目あたりから 足袋ネコ非常に心配になりましたが
かぜのお~さん の前例を知り
心を落ち着けてとら助様の大出産をお待ちする事が出来ました。
かぜのお~家のヌーサ様は10日間!
とら助様は9日間 での大出産!
このような事があるのでございますよ~~ みなさま♪
さて・・・・・・・

相変わらずむくみが取れないとら助様でございます。
とら助様は立つのが精一杯でございますが
トイレにご自分で行かれます。(トイレはすぐそばでございます)
んが、
2~3歩で全パワーを使いきり
ウルトラマンで言えば 胸のランプが赤ピコピコのような感じで
トイレポーズを維持する事が出来ず 途中で尻餅をついた状態 になり
お尻や後ろ足、しっぽが べちょべちょ~ になってしまわれるのです。
そこで、
とら助様には 人間用紙おむつ を使って頂いております。

(オイラもとうとう おむつを使うのか・・・・ とほほ)
いえいえ! ペットシーツの代わりに人間用紙おむつを使うのでございますよ~
人間用のおむつはおしっこの吸収率が非常に高く ペットシーツとは比べようもありません。
途中で座り込んでもお尻がそんなに濡れない優れものでございます。
願わくばとら助様・・・・・
人間用おむつにヒットするように ご用をお足しくださいませね~~
打率は5割。 結構いいせんをいっているじい様でございます。
こっちの打率は ↓ 皆様にお願いしとうございます。

とら助様! いつもたくさん拍手をいただいているのですから
もう少しご飯も食べましょうよ~~~!
家政婦の足袋ネコでございます。
皆様にいつもランキングや拍手で応援して頂いて
本当に嬉しゅうございます。
皆様、ありがとうございます。
では,本日のとら助様に登場して頂きます。

めでたい事に 9日ぶりに大出産! をなされました。
かぜのお~さん に励ましの書き込みをしていただき 心が非常に軽くなった足袋ネコです。
その書き込みとは かぜのお~さん が飼っていらっしゃるネコさんが
ご飯を手作りに変えた時に10日間もお通じがなかった事がある という内容でした。
とら助様はもうカリカリは喉につかえるのか食べて頂けなくなり
ペースト状の水分が多めの缶詰のみになってしまっているのでございますが
それが影響していたのかもしれません。
4日目あたりから 足袋ネコ非常に心配になりましたが
かぜのお~さん の前例を知り
心を落ち着けてとら助様の大出産をお待ちする事が出来ました。
かぜのお~家のヌーサ様は10日間!
とら助様は9日間 での大出産!
このような事があるのでございますよ~~ みなさま♪
さて・・・・・・・

相変わらずむくみが取れないとら助様でございます。
とら助様は立つのが精一杯でございますが
トイレにご自分で行かれます。(トイレはすぐそばでございます)
んが、
2~3歩で全パワーを使いきり
ウルトラマンで言えば 胸のランプが赤ピコピコのような感じで
トイレポーズを維持する事が出来ず 途中で尻餅をついた状態 になり
お尻や後ろ足、しっぽが べちょべちょ~ になってしまわれるのです。
そこで、
とら助様には 人間用紙おむつ を使って頂いております。

(オイラもとうとう おむつを使うのか・・・・ とほほ)
いえいえ! ペットシーツの代わりに人間用紙おむつを使うのでございますよ~
人間用のおむつはおしっこの吸収率が非常に高く ペットシーツとは比べようもありません。
途中で座り込んでもお尻がそんなに濡れない優れものでございます。
願わくばとら助様・・・・・
人間用おむつにヒットするように ご用をお足しくださいませね~~
打率は5割。 結構いいせんをいっているじい様でございます。
こっちの打率は ↓ 皆様にお願いしとうございます。

とら助様! いつもたくさん拍手をいただいているのですから
もう少しご飯も食べましょうよ~~~!