fc2ブログ
topimage

2010-06

砺波の夜高祭り - 2010.06.16 Wed

みなさまこんばんは。
先日 実家の砺波市に行きました。




130616no1.jpg
ちょうど 「夜高祭り」の
山車と山車のケンカである「付き合わせ」をやってました。
山車と山車をぶつけるのですが
ずるずると押し込まれて
後ろに下がってしまうと 負け! になるので
どの山車も重い砂袋を乗せてちょっとやそっとでは動かない重さになっています。



130616no2.jpg
その重たい山車にロープを何本もつなげて
そして後ろからも押して
勢いよく相手の山車に向かって行きぶつけます。


では、動画でどうぞ。


[高画質で再生]

砺波の夜高2010 1 []

双方の山車が余りにも重いので どっちも動きが少ないのですが
押したり引っ張ったりしている若い衆は
山車の側で汗みどろです。



突き合わせ(ケンカ)に勝つ作戦
その1 山車を押しまくって 相手の山車を後退させる
その2 山車の頭を上下に振り 相手の山車の飾りを徹底的に壊す
その3 山車の頭を左右に振り 相手の山車の向きを変えてしまう




頭を左右に振って相手の山車の向きを変えてしまおうとしているところ
[高画質で再生]

砺波市 夜高2010の2 [画像縮小]







日本の祭りもサッカーも元気!
ケンカは勝たなくちゃいけねぇ
日本の政治家もちったぁ外国に文句でも言って
ぐうの音も出ねぇようにしてみろってんだ! 







ものすごい人出でびっくらこきました。
以前はこんな人が多くなかったのよねー
けが人が出たりして けっこうアブナイお祭りデス。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する