fc2ブログ
topimage

2011-03

ちっぽけな祈り - 2011.03.16 Wed

皆様こんにちは 足袋ネコです。
東日本大地震があった時間
金沢でも揺れを感じたそうですが
私は外を歩いていてまったく気が付きませんでした。

家に帰ると 東京にいる娘からメールが入りました。
「高層ビル16階でゆれが倍増
対岸のお台場からすごい煙でてる」


え?

何の冗談か と思った私。
その時にはもう大惨事が起きていました。




電車が全て止まったし 
仕事場のビルが耐震構造だったので
仕事場に留まろうかどうしようかと迷った挙げ句
電車で2駅くらいの距離だったので
1時間半かけて歩いて帰った娘でした。
何をしてやることも出来ず
ただただ心配することしか出来ませんでした。

我が家の隣の息子さんはお台場で仕事をしていて
家がある千葉方面まで13時間かけて歩いたそうです。
途中 何カ所も 休憩やトイレ使用のために解放されているビルがあり
とても勇気と安心感が得られたそうです。



地震の被害は何もない金沢です。
普通に必要な物を買えて
普通に食べたい物食べられる幸せ
普通に可愛いネコと過ごせる幸せ
目を閉じて 祈り
目を開けて 感謝をしようと思う。




ノリにメガネを近づけると・・・・
140306no14.jpg
おかあちゃんのメガネは



140306no13.jpg
ちょっと味見してから




140306no11.jpg
かじる物~~

悲しい思いをしている方が
ノリのこの顔を見て
少しでも笑って下さるといいな。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する