fc2ブログ
topimage

2011-03

考える「ねこ」 - 2011.03.26 Sat

みなさまこんにちは~ ノリでし。
金沢は今日も雪が降りました。
兼六園には春お花見のぼんぼりも飾られたというのに
まだまだ「オコタ」からは卒業出来ません。

140324no1.jpg

関東方面では 計画停電 って言うのをやっているらしんだけど
やったり、やらなかったり だもんで
すっかり 無計画 になっちゃって
その混乱ぶりを見ていると

140324no7.jpg
停電も 何もないこちらが申し訳ない。




140324no5.jpg
でも,節電はやっているんよ
計画停電には全然関係ないんだけどね。
こちらから電気が送れない ってのが残念よ。

冬はコロコロに着込んだあと,腰に毛布を巻くと
ものすごく暖かいのを知ってからエアコンなし。
夏は もともと暑さには強いんだけど
「心頭滅却すればうんたらかんたら」
とか言って 室温36度でもエアコンなし。





140324no3.jpg
だから アタイのお家のエアコンは ただの箱 なんよ。





あっ お客様の時はつけてるけどね。




1403324no2.jpg
それにしても 停電や節電だけじゃなくて
放射能の事もだんだん被害が大きくなってきて
飲み水まで危ないかもしれない なんて


140324no6.jpg
いよいよ猫族も立ち上がる時がきたようね
いいアイデアをだして みんなでこの事態を乗り越えなくっちゃね





いいアイデアは 狭い空間から生まれるかも・・・・



う~~~ん・・・・・・・
140324no8.jpg
トイレでキバっているんじゃないのよ

考えてるの。





最近は「ランキングボタン」でしか登場がないとら助
久々に貼付けてみました。
とら助よ、次回はアンタの登場 だかんね。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する