サービス実施中 - 2011.10.30 Sun
皆様こんばんは 足袋ネコです。
少し前の記事で 「ノリに嫌いオーラを出されてしまった猫ベッド」
をご紹介しましたが 「その後」 でございます。
ノリは「赤」が似合うので 赤い毛布しき
そして 体型に合わせ BIGサイズ にリメイクいたしましたぞよ~~
すると・・・・・・・

ノリお嬢様はこのベッドで 惰眠をむさぼるようになりました♪

太めのお腹でも余裕でございますからね♪♪
現在 毎日このベッドで寝てくれてます♪
日中はベッドの端にアゴを乗せてお外の観察
夜は時々 私の布団にもぐり込んで
一緒に寝てくれます~~~
私はしあわせだぁぁぁぁ~~~♪♪♪

と おかあちゃんに言わせるようなサービスを今してるの。
厳しい世の中だから ワガママばっかりも言ってられないわよね。
オイラは おかあちゃんと寝たのは
17年と11ヶ月のうち 3回位しかない。

ネコと一緒に寝るのはあまり経験のないワタクシ
ノリと寝るのが嬉しい反面
寝返りが出来ない、熟睡出来ないという体験をしております。
私の腕は「枕」になるので腕も痛くなります。
しかし、しかし ねこはあったか~い♪
今宵はお布団に入ってきてくれるでしょうか・・・・
ちなみに ノリは私の枕元にやって来て
私の顔を優しくちょいちょいして起こします。
う~~ん デキタ猫じゃ。
少し前の記事で 「ノリに嫌いオーラを出されてしまった猫ベッド」
をご紹介しましたが 「その後」 でございます。
ノリは「赤」が似合うので 赤い毛布しき
そして 体型に合わせ BIGサイズ にリメイクいたしましたぞよ~~
すると・・・・・・・

ノリお嬢様はこのベッドで 惰眠をむさぼるようになりました♪

太めのお腹でも余裕でございますからね♪♪
現在 毎日このベッドで寝てくれてます♪
日中はベッドの端にアゴを乗せてお外の観察
夜は時々 私の布団にもぐり込んで
一緒に寝てくれます~~~
私はしあわせだぁぁぁぁ~~~♪♪♪

と おかあちゃんに言わせるようなサービスを今してるの。
厳しい世の中だから ワガママばっかりも言ってられないわよね。
オイラは おかあちゃんと寝たのは
17年と11ヶ月のうち 3回位しかない。

ネコと一緒に寝るのはあまり経験のないワタクシ
ノリと寝るのが嬉しい反面
寝返りが出来ない、熟睡出来ないという体験をしております。
私の腕は「枕」になるので腕も痛くなります。
しかし、しかし ねこはあったか~い♪
今宵はお布団に入ってきてくれるでしょうか・・・・
ちなみに ノリは私の枕元にやって来て
私の顔を優しくちょいちょいして起こします。
う~~ん デキタ猫じゃ。
坂の町 金沢 - 2011.10.26 Wed

みなさまこんにちは~ 「白いつちのこ」って言われているノリで~っす。
今日は おかあちゃんの「金沢散歩」です。
金沢散歩
ノリ助を「白いつちのこ」にした張本人、足袋ネコです こんにちは。
皆さんあんまりご存じないでしょうけど
金沢って 坂道が多いんです
(こんなページもあり →金沢九十九坂)
足袋ネコ 本日はこの『坂道』をレポートいたしま~す。
って 歩くだけだけど(汗)
まずはですね、
小立野 (←地図に飛びます♪飛びます♪))に登る坂道です。

あら~~ 坂道に見えないわ

本当は「天神坂」という坂があるんだけど
近道をして歩道つきの車道を登りま~す。
坂の後半はちょっとしたトンネルに入ります。

中央には自転車でも通れるようになってます。
この坂・・・・
あなただったら・・・・・・ 階段を登る?
それとも真ん中を登る?
どっちが登るのに身体が楽か? っちゅー話なんですけど
正解は・・・・・・真ん中を登る です。
ぐだぐだ説明してもわかんないと思うので
今度、このような「坂」に遭遇したら実験してみて下され~~
さて、小立野(こだつの)は住宅が密集しているので
行き来するのに作られた坂道の多い事、多い事。
いくつかの坂を登り下りしてみましょう~

名も知らぬ坂道を下りて・・・・・

「うぐいす坂」を登って・・・・・

名もない坂を下りて・・・・・・

名もない坂を上っ・・・・て ゼィゼィ

名もない坂を・・・・おっ 下りてぇぇ・・・ゼィゼィゼィ

名もない坂・・・を・・・登っ・・・・てぇぇ ゼィハァ ゼィハァ
だっ ダレだ! 坂道の紹介をしようって言ったのは!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私だ~
ふ~~っ ふ~~~っ ふ~~~ ちっ ちっこい神社ね~~

あら? なんかバチ当たりのような気がするんやけど?
おかしなものを見たので 少し元気回復。
てくてくてくてくてく
おぉ~~ ちょっと有名な坂に到着♪

ここは「嫁坂」と言いまして
加賀百万石前田家の重臣「篠原出羽守」の娘が嫁ぐ為に造られたという事です。
家付きカー付きとか ちょっと昔は言いましたが
大昔のお大名家は 「道」も付けたんですね、贅沢な話。
ちなみに私は タンス付き、布団付き、座布団付き、車なし、自転車付きという
所帯道具を持って ジミィーーにお嫁入りいたしました。

心なしか優雅な雰囲気が醸し出されていますね~
最後に「馬坂」でございます。(少し北方面に行くと 『牛坂』もあるの)

ここは名の通り 昔は馬が刈り取った草を背負って通ったという坂です。
けっこうな急勾配です。

坂道からの眺めがいいでしょ♪

ここから足袋ネコのお家が・・・・見える(笑)
あ~~お腹がすいた~~~
すっごい 運動したような気がするぞ~~~

脚がまた たくましくなった気がするぞ~~~~
歩くだけじゃ瘦せないんだってばよ~~

無駄に長い記事を読んで下さって ありがとうございまする~
(元)天使と天使 - 2011.10.22 Sat
みなさまこんにちは~ オイラです。
今日は全国的にお天気が悪いそうだけど
金沢はお日様が出てきましたよ。
先日 ブログのお友達の ねじっこさん から
ステキな写真立てを頂きました。
ねじっこさんがオイラのために作って下さいました。
この写真立ての(おかあちゃんの勝手な)イメージは 天使

天使・・・・だってぇ?
まぁ そういうふうに見える時期もあったワケさ オイラにも。

生後1ヶ月ちょっとのオイラだぜぇ~~ だはははぁぁ~

ねじっこさん ありがとうございました!
今後、イメージを壊さないように頑張りやす。

今 オイラん家にいる太った 天使

ノリ助は赤い毛布を敷くとやっとベッドに寝てくれるようになりましたが
まだサイズがお気に召さなかったようなので
少しビックサイズに作りなおしました。
作りなおす・・・・これは職人の性なのでしょうか(笑)
何が悪いのか どこがいけないかを観察し
とことんパーフェクトに近づけたい
たとえ チープな猫ベッドでも。
こんなところ 足袋ネコはねちっこい。
今日は全国的にお天気が悪いそうだけど
金沢はお日様が出てきましたよ。
先日 ブログのお友達の ねじっこさん から
ステキな写真立てを頂きました。
ねじっこさんがオイラのために作って下さいました。
この写真立ての(おかあちゃんの勝手な)イメージは 天使

天使・・・・だってぇ?
まぁ そういうふうに見える時期もあったワケさ オイラにも。

生後1ヶ月ちょっとのオイラだぜぇ~~ だはははぁぁ~

ねじっこさん ありがとうございました!
今後、イメージを壊さないように頑張りやす。

今 オイラん家にいる

ノリ助は赤い毛布を敷くとやっとベッドに寝てくれるようになりましたが
まだサイズがお気に召さなかったようなので
少しビックサイズに作りなおしました。
作りなおす・・・・これは職人の性なのでしょうか(笑)
何が悪いのか どこがいけないかを観察し
とことんパーフェクトに近づけたい
たとえ チープな猫ベッドでも。
こんなところ 足袋ネコはねちっこい。
アナタなぁ~ら どぉするぅ~? その2 - 2011.10.17 Mon
皆様こんにちは 足袋ネコです。
あと数ヶ月で ブログを始めて丸7年になりますが
はじめて!
1日に2回 記事を!
アップしてみまぁぁぁ~~す
パフパフ~~ ドドンド~ン♪
・・・・・って 別にたいした事ないか。
私は普段、歩く事が多いんだけど
車を運転するし、バイクにも乗るし、自転車にも乗ります。
少し前、自転車に乗って少し遠い所にお使いに行き
自転車も通行出来る歩道を走っていました。
「あづい~~! 家に帰ったらビールを飲むぞ~~!!」
と、自分を元気づけながらペダルをこいでいました。
そこへ 前方に 大きな駐車場から車道に出ようとする車が
広い歩道を 車道側に1メートルくらい開けて止まります。

車道は片側2車線通行で 左折しか出来ません。
車がひっきりなしに走って来て交通量がとても多いです。

自転車をヒィヒィ言いながらこいで来ました。
あと少しで家に到着です。
さぁ
アナタなぁ~~ら どぉするぅぅ~~?
ここで 重要ポイント
タイミングを計って車道の車の流れに入ろうとする
ドライバーが見えます。

さぁ アナタなぁ~ら どぉするぅぅぅ~?(しつこい)
つづき↓
あと数ヶ月で ブログを始めて丸7年になりますが
はじめて!
1日に2回 記事を!
アップしてみまぁぁぁ~~す
パフパフ~~ ドドンド~ン♪
・・・・・って 別にたいした事ないか。
私は普段、歩く事が多いんだけど
車を運転するし、バイクにも乗るし、自転車にも乗ります。
少し前、自転車に乗って少し遠い所にお使いに行き
自転車も通行出来る歩道を走っていました。
「あづい~~! 家に帰ったらビールを飲むぞ~~!!」
と、自分を元気づけながらペダルをこいでいました。
そこへ 前方に 大きな駐車場から車道に出ようとする車が
広い歩道を 車道側に1メートルくらい開けて止まります。

車道は片側2車線通行で 左折しか出来ません。
車がひっきりなしに走って来て交通量がとても多いです。

自転車をヒィヒィ言いながらこいで来ました。
あと少しで家に到着です。
さぁ
アナタなぁ~~ら どぉするぅぅ~~?
ここで 重要ポイント
タイミングを計って車道の車の流れに入ろうとする
ドライバーが見えます。

さぁ アナタなぁ~ら どぉするぅぅぅ~?(しつこい)
つづき↓
アナタな~ら どぉするぅ~? - 2011.10.17 Mon
ネコの気持ちはわかりやすい - 2011.10.13 Thu

皆様こんにちは ノリです。
無理やりベッドに入れられちゃいました。

日向ぼっこができるので
3分だけ ベッドにいてあげるの。
人間は ネコによかれと思っていろいろやっても
残念な結果で終わる事が多いらしいけど
アタイ達はウソをつく事ができないんよ。
イヤなものはイヤ
好きなものは好き。
すぐに態度に現れちゃう。
でも人間の世界は 複雑な事情が絡んでくるせいか
「仮面」をかぶらなくちゃならないとか
「ピエロ」に徹しなくちゃいけないとかあって大変。
感じた事を ストレート に言う人と付き合うと
とっても疲れて心も傷つくらしいけど
「オブラート」に何重にもくるんで
本当はどう思っているのか全くつかめないのも
あれこれ悩んで これも疲れる・・・・
それにねー 「駆け引き」って言うのも加わってくることもあるみたい。
猫のアタイには複雑過ぎてさっぱりよ。
人間でいるのって大変ね~
オイラは 「恋の駆け引き」っちゅ~のをやってみたかったな。


アタイ達は わかりやすい生き物よ。
だから ネコと一緒に暮らすと
気持ちが楽になって楽しいんだと思う。
ただ今 猫ベッドよりも
ペットヒーターのコンセントに興味あり。


皆さん この後どうなるか簡単に想像出来るでしょ♪


がぶりんちょ。
トップ画面変えました - 2011.10.08 Sat
リフォーム猫ベッド - 2011.10.04 Tue
みなさまこんにちは~ ノリです。
今日はものすごくいいお天気で きれいな青空が広がっていましたよ。
でも 朝晩はすごく寒いの。
いよいよ冬支度 始めないとね~~~
と 言う事で
おかあちゃんが暖房つき猫ベッドをつくりました。
前に作ってもらった猫ベッドが大失敗 だったので・・・・

アタイが乗るとひどくかたむくの。
アタイが おデブ なのを強調する失礼なベッドなのよ。
それでね 新しいベッドを作ってもらったんよ~

この模様でピンと来る人 いらっしゃるかしら?
激安ショップの あかのれ○ で買ってきた
380円の椅子用クッションと900円の長座布団なの。
とら助お兄ちゃんの時は リサイクルベッド だったけど
アタイのは リフォームベッド って言うのかなぁ?

中にはペット用ヒーターが入るようなってるの。

電気コードを通す穴もあるんよ~
おかあちゃんが半日かけて作った力作。
前のように形が崩れる事なく
太めの糸でがっちりと縫い込んだ
アタイの身体にちょーフィットするベッドです。

んで・・・・
なんで 二つ並べた写真に
なっているかとゆ~~と~~
アタイがこのベッド・・・・

お気に召さないから。
飼い主の心 ネコ知らず。

足袋ネコの嘆き
ネコの好みはワカラ~~~ン!
今日はものすごくいいお天気で きれいな青空が広がっていましたよ。
でも 朝晩はすごく寒いの。
いよいよ冬支度 始めないとね~~~
と 言う事で
おかあちゃんが暖房つき猫ベッドをつくりました。
前に作ってもらった猫ベッドが大失敗 だったので・・・・

アタイが乗るとひどくかたむくの。
アタイが おデブ なのを強調する失礼なベッドなのよ。
それでね 新しいベッドを作ってもらったんよ~

この模様でピンと来る人 いらっしゃるかしら?
激安ショップの あかのれ○ で買ってきた
380円の椅子用クッションと900円の長座布団なの。
とら助お兄ちゃんの時は リサイクルベッド だったけど
アタイのは リフォームベッド って言うのかなぁ?

中にはペット用ヒーターが入るようなってるの。

電気コードを通す穴もあるんよ~
おかあちゃんが半日かけて作った力作。
前のように形が崩れる事なく
太めの糸でがっちりと縫い込んだ
アタイの身体にちょーフィットするベッドです。

んで・・・・
なんで 二つ並べた写真に
なっているかとゆ~~と~~
アタイがこのベッド・・・・

お気に召さないから。
飼い主の心 ネコ知らず。

足袋ネコの嘆き
ネコの好みはワカラ~~~ン!