居座る雪とネコ - 2012.01.30 Mon
みなさまこんにちは 足袋ネコです。
インフルエンザが流行り始めるやら
地震が続いて気持ちが落ち着かないやら
全国的に雪が降りまくって
体力的、財政的に大変やらで
何と言う冬なんでしょう!
ここ金沢も
寒波が居座って 雪が降っておりますぞ。
雪化粧 程度なら美しいんだけど

こ~んな てんこもり で 厚化粧 の雪なんかちっともキレイじゃないぞね。
いったい何の木かもわかりゃしない。

金沢はずっと「雪だるまマーク」ばっかり
本当に憂鬱でございます。
ほんで、
ここで、
町会長 (←つまりワタクシ)の 鶴の一声
(ちょっと除雪委員の方とは相談しましたが ほとんど独断 あはは♪)
「除雪車を出しましょう!」 (福沢諭吉さん達 さようなら~~~)

アスファルトにへばりついた 氷状態になった雪も
どんどん削っていきます。

重くてしまった雪もへいちゃらでございます。

この除雪車は 「CAT」っていうらしいですな

な~~んて頼もしい 「CAT」さん なんざんしょ~~
ほんとうに スバラシイ。
それに比べて うちの 「CAT」は・・・・・・
ノリちゃん どいて

ノリちゃん どいて~~~~

ノリ助 どいて ったら!

除雪車 除ネコ車 を出動させたい・・・・・
そう思うおかあちゃんでした~

インフルエンザが流行り始めるやら
地震が続いて気持ちが落ち着かないやら
全国的に雪が降りまくって
体力的、財政的に大変やらで
何と言う冬なんでしょう!
ここ金沢も
寒波が居座って 雪が降っておりますぞ。
雪化粧 程度なら美しいんだけど

こ~んな てんこもり で 厚化粧 の雪なんかちっともキレイじゃないぞね。
いったい何の木かもわかりゃしない。

金沢はずっと「雪だるまマーク」ばっかり
本当に憂鬱でございます。
ほんで、
ここで、
町会長 (←つまりワタクシ)の 鶴の一声
(ちょっと除雪委員の方とは相談しましたが ほとんど独断 あはは♪)
「除雪車を出しましょう!」 (福沢諭吉さん達 さようなら~~~)

アスファルトにへばりついた 氷状態になった雪も
どんどん削っていきます。

重くてしまった雪もへいちゃらでございます。

この除雪車は 「CAT」っていうらしいですな

な~~んて頼もしい 「CAT」さん なんざんしょ~~
ほんとうに スバラシイ。
それに比べて うちの 「CAT」は・・・・・・
ノリちゃん どいて

ノリちゃん どいて~~~~

ノリ助 どいて ったら!

そう思うおかあちゃんでした~
