2012 秋冬コレクション? - 2012.02.28 Tue
レグザ様♪ - 2012.02.23 Thu
みなさまこんばんは~ ノリです。
2月も後半、寒さもだいぶん緩んできましたよ。
今年度の除雪費の予算 全部使い果たしちゃいました。
あとは前年度までに積み立てていたお金を切り崩すしかありません。
だから もう雪降らないでね~~~ なのだ。
さて。
お姉ちゃん2が テレビをもらって来ちゃいました。

32型のレグザ様!

それも じゃんけんで!!!!

ちょっと前までは ボーナスはたいて買うものだったのに
じゃんけんでゲットしちゃいました。
いいんでしょうか?

アタイはね~~ ホントは薄型テレビは好きじゃないの

キャットウォーク付きの薄型テレビ
な~~んてのを開発したら
バカ売れ するかもよ♪
皆様のおかげでランキングがスゴく上がりました、うれしい~~!
ありがとうございます!!
なので 味をしめてもう一回(笑)

家電製品が売れなくなってきたようですね。
日本の技術が一番! ・・・・だったのはもう昔。
今は韓国や中国も負けないくらいのレベルを持っています。
日本は 輸出で豊かになって来たけれど
高度な技術や優秀な人材までも
リストラ という名の下に
輸出しちゃったからでしょうか・・・・
2月も後半、寒さもだいぶん緩んできましたよ。
今年度の除雪費の予算 全部使い果たしちゃいました。
あとは前年度までに積み立てていたお金を切り崩すしかありません。
だから もう雪降らないでね~~~ なのだ。
さて。
お姉ちゃん2が テレビをもらって来ちゃいました。

32型のレグザ様!

それも じゃんけんで!!!!

ちょっと前までは ボーナスはたいて買うものだったのに
じゃんけんでゲットしちゃいました。
いいんでしょうか?

アタイはね~~ ホントは薄型テレビは好きじゃないの

キャットウォーク付きの薄型テレビ
な~~んてのを開発したら
バカ売れ するかもよ♪
皆様のおかげでランキングがスゴく上がりました、うれしい~~!
ありがとうございます!!
なので 味をしめてもう一回(笑)

家電製品が売れなくなってきたようですね。
日本の技術が一番! ・・・・だったのはもう昔。
今は韓国や中国も負けないくらいのレベルを持っています。
日本は 輸出で豊かになって来たけれど
高度な技術や優秀な人材までも
リストラ という名の下に
輸出しちゃったからでしょうか・・・・
寒さ~こらえて 遊んでますぅ~~ - 2012.02.19 Sun
皆様こんにちは ノリです。
寒いです。

毎年おんなじようなもんなのよ こんな風景
雪国に住んでいると
雪景色も別に美しくなく ただ 寒いだけ

家の中も 4度とか6度とかで
このお家がいかに薄っぺらな壁で出来ているかわかるってもんよ。
しょうがないから お姉ちゃんが残していった
クリーニングの袋で遊びながら運動して・・・・・
寒さをこらえるの。

あぁぁぁ~~~ 暖かい所に行きたいなぁ~~
ハワイとか グアムとか・・・・沖縄でもいいなぁ~~




あれっ? アタイって 泳げるんだっけ??
春をすっ飛ばして
夏~よ来い は~やく来い♪

↑ 今回だけのビッグサイズ
この運動 3分で終了。
結局 暖かな暖房付きベッド(例の嫌っていた猫ベッド)に
入り込んで出て来ないのであった・・・
寒いです。

毎年おんなじようなもんなのよ こんな風景
雪国に住んでいると
雪景色も別に美しくなく ただ 寒いだけ

家の中も 4度とか6度とかで
このお家がいかに薄っぺらな壁で出来ているかわかるってもんよ。
しょうがないから お姉ちゃんが残していった
クリーニングの袋で遊びながら運動して・・・・・
寒さをこらえるの。

あぁぁぁ~~~ 暖かい所に行きたいなぁ~~
ハワイとか グアムとか・・・・沖縄でもいいなぁ~~




あれっ? アタイって 泳げるんだっけ??
春をすっ飛ばして
夏~よ来い は~やく来い♪

↑ 今回だけのビッグサイズ
この運動 3分で終了。
結局 暖かな暖房付きベッド(例の嫌っていた猫ベッド)に
入り込んで出て来ないのであった・・・
ブリーズ - 2012.02.15 Wed
今日は何の日? - 2012.02.11 Sat
今日はなんの日?
バレンタインデーの前前々日 じゃぁないですよ。
今日は 「建国記念の日」です。
大昔 神武天皇が即位した日を建国記念の日と定めた とされているけど
神武天皇って 神話の中の天皇らしいと書かれているのもあって
ビックリなんだけどね

今日からこの国は「日本」ですって
誰が、いつ、どこで決めたんでしょうね
でも,「建国記念の日」を定めて
心を新たに「日本」という国を考え
「日本人」である事を誇りに思う事は大切よね。

海外の他の国は
「独立記念日」とか「革命記念日」と表現しているのを目にすると
海に囲まれているという事もあるけれど
先人がこの国を守る為にありとあらゆる努力をしたことで
「植民地」となってしまう事や日本という国がなくなってしまう事を
免れてきたのはすばらしいです。

真面目な顔してるけど 実はご飯の事しか考えてません。


とりあえず 朝の5時からの
ご飯の催促ってやめてくれないかな~~
バレンタインデーの前前々日 じゃぁないですよ。
今日は 「建国記念の日」です。
大昔 神武天皇が即位した日を建国記念の日と定めた とされているけど
神武天皇って 神話の中の天皇らしいと書かれているのもあって
ビックリなんだけどね

今日からこの国は「日本」ですって
誰が、いつ、どこで決めたんでしょうね
でも,「建国記念の日」を定めて
心を新たに「日本」という国を考え
「日本人」である事を誇りに思う事は大切よね。

海外の他の国は
「独立記念日」とか「革命記念日」と表現しているのを目にすると
海に囲まれているという事もあるけれど
先人がこの国を守る為にありとあらゆる努力をしたことで
「植民地」となってしまう事や日本という国がなくなってしまう事を
免れてきたのはすばらしいです。

真面目な顔してるけど 実はご飯の事しか考えてません。


とりあえず 朝の5時からの
ご飯の催促ってやめてくれないかな~~
町会長のグチ - 2012.02.07 Tue
皆様こんにちは 足袋ネコです。
いやぁぁぁ~~~ 寒い冬となりました、金沢も。
積雪はさほどではないのですが
先日 日中でも雪が融けない 真冬日 となったんです。
まぁーーーーーーびっくり。
お昼を過ぎても アイスバーン!
いや、写真はない・・・です。
だってだって すんごく危険なんですよ、雪に慣れてる人間でも。
急きょ 備蓄してあった 融雪剤
これ↓

を町内の道路に蒔きました。
普通 このような融雪剤は
県境の山道の上り坂、下り坂に置いてある物なんですが
我が町内の倉庫にも あるんです。
それはなぜか・・・・・・・・・
答え
坂道があるから。
この融雪剤、直接手で触れられないし
道路や植物、車等に塩害の可能性も考えられるけど
我が町内は高齢者の密度が高いので
そんな事言ってられない
転倒、骨折、救急車 のケース続出と想像しちゃったんで
またまた独断で (融雪剤は白いつぶつぶの顆粒状なの)
「鬼は~外♪ 福は~うち♪」 と・・・・
いや、寒いからぜんぜん楽しくはなかったんですが 蒔きました。
もうね、本当に寒いから
涙は出るは、鼻水は出るは 腰は痛くなるやら・・・・
でもでも 頑張って蒔きました。
そしたら
蒔き終わった30分後
どんどこ どんどこ また雪が降ってきて
夜も断続的に降ってきて 積雪プラス20センチ強
次の日 除雪車を出動させる事に。
またまた ゴゴ~~! とやって来て
ゴリゴリ~~! っと凍った雪道を削って
すっきり、さっぱりの美しい道路にして
去ってゆきました。
融雪剤も 除雪車が削り取ってゆきました。
私の・・・涙と・・・鼻水で蒔いた・・・・融雪剤
うぅぅぅっ はやまった・・・・
くそ~~ 蒔かなくてもよかったんじゃんか~~
ばかー! ばかー! 雪のバカー!
もうふるなっ!!

融雪剤がスッカラカンになったので
金沢市の道路管理事務所に行って
新しい融雪剤を75キロほどもらってきま~~す。
でも雪道を運転するヤダな~~~
春になったら行こうかしら ←ゼンゼン意味ない
いやぁぁぁ~~~ 寒い冬となりました、金沢も。
積雪はさほどではないのですが
先日 日中でも雪が融けない 真冬日 となったんです。
まぁーーーーーーびっくり。
お昼を過ぎても アイスバーン!
いや、写真はない・・・です。
だってだって すんごく危険なんですよ、雪に慣れてる人間でも。
急きょ 備蓄してあった 融雪剤
これ↓

を町内の道路に蒔きました。
普通 このような融雪剤は
県境の山道の上り坂、下り坂に置いてある物なんですが
我が町内の倉庫にも あるんです。
それはなぜか・・・・・・・・・
答え
坂道があるから。
この融雪剤、直接手で触れられないし
道路や植物、車等に塩害の可能性も考えられるけど
我が町内は高齢者の密度が高いので
そんな事言ってられない
転倒、骨折、救急車 のケース続出と想像しちゃったんで
またまた独断で (融雪剤は白いつぶつぶの顆粒状なの)
「鬼は~外♪ 福は~うち♪」 と・・・・
いや、寒いからぜんぜん楽しくはなかったんですが 蒔きました。
もうね、本当に寒いから
涙は出るは、鼻水は出るは 腰は痛くなるやら・・・・
でもでも 頑張って蒔きました。
そしたら
蒔き終わった30分後
どんどこ どんどこ また雪が降ってきて
夜も断続的に降ってきて 積雪プラス20センチ強
次の日 除雪車を出動させる事に。
またまた ゴゴ~~! とやって来て
ゴリゴリ~~! っと凍った雪道を削って
すっきり、さっぱりの美しい道路にして
去ってゆきました。
融雪剤も 除雪車が削り取ってゆきました。
私の・・・涙と・・・鼻水で蒔いた・・・・融雪剤
うぅぅぅっ はやまった・・・・
くそ~~ 蒔かなくてもよかったんじゃんか~~
ばかー! ばかー! 雪のバカー!
もうふるなっ!!

融雪剤がスッカラカンになったので
金沢市の道路管理事務所に行って
新しい融雪剤を75キロほどもらってきま~~す。
でも雪道を運転するヤダな~~~
春になったら行こうかしら ←ゼンゼン意味ない
怠惰なお腹ポッコリちゃん - 2012.02.04 Sat
皆様こんにちは~~ ノリです。
こう寒いと 本当に動きたくなくなっちゃいますよね~
人間がオコタに入っちゃうと
オコタから出るのがイヤで
あくまでも足をオコタに突っ込んだまま
用事を済ませよう
とする気持ちがよくわかります。
アタイも欲しいものがすぐそばにあっても

動きたくないの。
でも,欲しいものはやっぱり欲しい。
しょうがないからちょこっとだけ動いてみるの

アタイの大好きなおもちゃ♪

おかあちゃんがアタイのお腹を見て
そして 「机からおりた方がいいよ~~」って笑いながら言うの
だけど

少しでも動きたくないからこうやって頑張っているの!

でも結局 最初っからおりてた方がよかった わけです。
動きたくない というのは年齢に関係ございやせん
生物の種類にも 関係ございやせん。

暖かくなったら動き回るかってーと そうでもない。
ダレの事? ワタシです。
ノリを「○○持って来て~」と言ったら
持って来てくれるように教えようかしら~~・・・・
最初から自分で持ってくる方が 早い な。
結局「怠惰なお腹ポッコリ」ってダレの事?
って突っ込まないでくださいませ。
こう寒いと 本当に動きたくなくなっちゃいますよね~
人間がオコタに入っちゃうと
オコタから出るのがイヤで
あくまでも足をオコタに突っ込んだまま
用事を済ませよう
とする気持ちがよくわかります。
アタイも欲しいものがすぐそばにあっても

動きたくないの。
でも,欲しいものはやっぱり欲しい。
しょうがないからちょこっとだけ動いてみるの

アタイの大好きなおもちゃ♪

おかあちゃんがアタイのお腹を見て
そして 「机からおりた方がいいよ~~」って笑いながら言うの
だけど

少しでも動きたくないからこうやって頑張っているの!

でも結局 最初っからおりてた方がよかった わけです。
動きたくない というのは年齢に関係ございやせん
生物の種類にも 関係ございやせん。

暖かくなったら動き回るかってーと そうでもない。
ダレの事? ワタシです。
ノリを「○○持って来て~」と言ったら
持って来てくれるように教えようかしら~~・・・・
最初から自分で持ってくる方が 早い な。
結局「怠惰なお腹ポッコリ」ってダレの事?
って突っ込まないでくださいませ。