fc2ブログ
topimage

2012-03

しみじみ「よく頑張りましたね~」の会 - 2012.03.19 Mon

150108no4.jpg
みなさま今日は ノリです。

日本の南の島は 海開き だそうですが
日本の真ん中に位置する金沢は 朝から
またまた またまた  となりました。



でも,春の淡雪



150108no5.jpg
すぐ融けちゃいましたよ。




今日は おかあちゃんの 「よく頑張りましたね~」の会 のお話です。





皆様こんにちは 足袋ネコです。
先日 町内会の総会を終え 
やっと、やっと 町会長を卒業致しました。
いろいろな雑用に追われ 
ワードやエクセルでの資料作りに頭を抱えている姿を見ていた娘達が
「よく頑張りましたね~の会」を開いてくれましたよ。 



150319no8.jpg
ゆったりできる雰囲気で 沖縄料理を食べさせてくれるお店 「カホン」



150319no7.jpg
この照明は 岩塩 を削って作ってあるんですって
舐めたらしょっぱいんですってよ~~~


150319no3.jpg
もうね、食べるのに夢中で
お店の人が「なんたらかんたらです」って説明してくれているのに 全部上の空。 
真面目に聞いていると無くなっちゃうの 競争率激しいの 




これがまた、ちょ~~~~美味しかった!
150319no2.jpg
豆腐よう ←文字を大きくしちゃうくらいですよ ほんまにもぉ~♡
麹の臭いがキライ って言う人はダメかもしれないけど
私の中では大ヒット♪ であります。





150319no4.jpg
ずいぶん昔に 沖縄に行くチャンスがあったんですけど



150319no5.jpg
娘が体調を崩しちゃったんで
娘といっしょに留守番隊になりました。



150319no6.jpg
こんなにおいしいお料理をいただいたので

昔の恨みは ちゃら にしてあげるわ~(笑)

あっ 鯛飯 も食べたんだ・・・・写真がな~~い(汗)




あれ? あの写真はどこいったっけ?





あった あった かんぱ~~い♪

150319no1.jpg

相も変わらず てんでんバラバラに飲んでおります。




いや~~ 娘らには散財させちゃった・・・・ありがとう! 


どうも 「ちゃら」 にするどころか「借り」 が出来ちゃったようだわ



近々 しっかり 


「借り」を返させて頂きまっせ~~






今回の記事はオイラのランキンボタン 違和感がなくてよかったデス。








一番まともに? 可愛く?写せた写真
150108no30.jpg
エクセルでうなっている時に
さんざん「お邪魔」をしてくれたノリたん

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する