fc2ブログ
topimage

2013-07

ど〜〜して いつも - 2013.07.30 Tue

皆様こんにちは 足袋ネコです。
全国的に記録的な雨が降り 各地で大きな被害が出ています。
こちらもけっこう降りましたが 
被害が出る程でもなく ホッとしています。
災害に見舞われた地域の方々にお見舞いを申し上げます。






さて




大雨が降っても  雷ゴロゴロでも




平気な方が ここに。



160730no2.jpg










160730no3.jpg







160730no6.jpg






160730no5.jpg






160730no4.jpg







こんな所で 眠っちゃうんですか?
160730no1.jpg




踏むぞ!









絶対に踏まれない という自信たっぷりな寝姿に

本当に踏んでやろうかしら なんて思うんですけど

皆さん 踏んでみた事あります?









踏むのは このランキングボタン だ・け・よ ♪







クールビズって何だっけ? - 2013.07.24 Wed

160724no1.jpg
皆様こんばんは ノリです。
今年は 6月から暑くてかなわない気温だったものだから

お父ちゃんったら アタイに

暑そうだから 毛刈りしてやろか〜♪ って言うんよ。





160724no2.jpg

アタイのこの白くて上品な毛皮を なんだと思ってんのかしら。








160724no3.jpg
丸刈り!? なんですと!?






160724no5.jpg
暑いのに 上着着ちゃったり 長袖着ちゃったりして
暑苦しいじゃないのよ









160724no4.jpg






クールビズはどこ行っちゃったんかしら?
企業のトップの方達、自覚しなさいね!







男性って スーツ着ないと落ち着けないんでしょうか。
もう 半袖でいいじゃないっすか
スーツ着ていないと失礼だなんて考え ヤメましょうよ。


極道の猫村さん - 2013.07.19 Fri

皆様おはようございます 足袋ネコです。

頑張る 足袋ネコ!

チャレンジする足袋ネコ!

諦めない 足袋ネコ!

皆様の足袋ネコ よろしくお願い致します!!



みたいな絶叫が あちこちから聞こえてきますが・・・・・


選挙ですねぇ〜〜〜


日曜日の参院選挙 是非投票に行きましょうね〜




さて。


諦めない足袋ネコ

どうでもいい事に闘志を燃やす足袋ネコ

再びチャレンジ!してみました


買い物かごを下げた猫村さん(エプロンなし)










それが


これだ〜〜〜〜   ↓




160215no10.jpg

コワイ。









アタイは女王様よ、 家事なんて出来るわけございませんわ。






「実写版猫村さんでひと儲け」の夢・・・・見事に砕け散りました。

ノリ助はやっぱ 「極道もの」 が似合いそう。



夏の(ひと儲け)妄想 - 2013.07.15 Mon

皆様 お暑うございます。
暑くて暑くて 何もかもが溶けていっちゃいそうですわ・・・・

160708no1.jpg


「エアコン我慢、暑さ我慢大会」(省エネ実施中)
をしていたお母ちゃん


ついに 脳みそが溶け出してしまったようです・・・











160715no1.jpg

あらノリちゃん! ついに3本足で立つことが出来たのね!!








160715no2.jpg

こっ これで、「猫村さん実写版」ができるわ!
テレビ出演でがっぽり入るかも〜〜♪











160715no3.jpg

そっ それとも 「フラダンサー」かな♪

あら 衣装がダサ過ぎるわ

コシノジュンコに頼もうかしら〜












お母ちゃんの妄想には付き合ってられません。








お部屋の気温は35度。


すばらしい。

夏バンザイ!

毎日のビールが この暑さで

泣けてくる程 美味しい。

見てくれもへったくれもなし - 2013.07.11 Thu

みなさまこんばんは ノリです。
お姉ちゃん1のコメントのお返事にもあったんだけど


アタイもとら助お兄ちゃんも

重たいサッシの引き戸や網戸をを開けるなんで

指一本の隙間があれば

朝飯前 なんよ。








って事で とられたアタイの「脱走対策」がこれ
160711no1.jpg
100均で揃えたショボイ材料のわりには丈夫なんよ

クリップ(100均の)で固定させるだけで 動かないもんなのね。

でも なんかダサいわ〜〜



160711no2.jpg
ここは サッシの隙間にがっちりとはめ込んであるんで 網戸も引き戸もが動かないんよ。

でも まぁ今のところはこうやって油断させておいて・・・・




そのうち「大脱走」 しちゃうわよ〜〜〜ん♪





脱走しても ご飯の時間になったら帰った方がいいぜ





着脱がラクで 丈夫でオシャレで お安い ・・・・そんなグッズなんてなかなかございません。
もう 見てくれもへったくれもなしです
とりあえずこれで 今年の夏は乗り切りたい・・・・・なぁ〜



脱走 失敗。 - 2013.07.07 Sun

皆様こんにちは、ノリです。
昨日土砂降りだった金沢 今日昼過ぎから晴れてきて・・・・・


ものすご〜〜〜〜〜〜〜〜く 暑い。

もっと涼しいところに行きたいんだけど・・・・


160701no2.jpg
あら、お向かいのお家の車庫 涼しそうね〜〜



160701no3.jpg
このブラインド ジャマだわね〜〜



160701no4.jpg
う〜〜ん アタイの身体太いのかしら? 出られないわ〜〜


160701no1.jpg
そぉぉぉ〜〜〜っと 戸を開けてっと・・・・・






160701no5.jpg










やっぱり ダイエットは必要なのかしら








暑くなっても ノリ助の食欲が落ちなくて 嬉しいやら 悲しいやら。



でもやっぱ・・・・・・・・うれしい。

賑やかなのがいいよね - 2013.07.02 Tue

皆様こんばんは 足袋ネコです。

梅雨だというのに 比較的いいお天気というか

青空がきれいな日が多くて 気持ちがいい季節が続いている金沢です。


160702no4.jpg


ここ一年余りで 3人の身内が天国に旅立っていきました。

3人とも 「大往生」と言える年齢だったので

お通夜や葬儀では涙が流れるけれど 

お酒が入ると賑やかな雰囲気になっていきました。

「年寄りの葬式は賑やかにするのが いいがや。」

そんなふうに言う人もいて それもそうだと納得。






なんやかやと心配な事もあって 


何度高速バスに乗って砺波の実家に行っただろう・・・・

160702no2.jpg

バスの窓から見える「砺波平野の散居村」が


いい風景だなって思うようになりました。

160702no1.jpg

屋敷林に囲まれた家が 広い平野に点在していて

隣の家に行くのに 普通に100メートルくらいは歩かなくちゃいけないのです。

回覧板を回すのが ちょ〜 めんどい(笑)





でも、


160702no3.jpg

海外からやって来た人もきっと

この風景を「美しい」 と感じるのではないかな・・・・




明日はとら助の命日。


静かに過ごそうかな・・・・


いや、


ポテチの袋がカラになるくらい食べまくって

バカ番組に文句タラタラ言いながら

ビール三昧がいいよね、とら助。

賑やかなのがいいよね、 とら助。

飲んべぇのお母ちゃんで ごめんよ〜〜






そして次の日は 二日酔いの日 なんだぜ。






NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する