「金」から「青」へ - 2013.08.09 Fri
残暑お見舞い 申し上げます
連日30度越えですが

皆様お元気ですかぁ〜〜
えっ? どこにいるんだって?

運転免許センター ですの。
私 足袋ネコの元に 免許書き換えのお葉書が届きました。
めでたく? ゴールド から ブルー に降格です。
車をほとんど運転していないのにゴールド免許証 だった私でしたが
車をほとんど運転していないのにブルー免許証 になった私です。
な〜〜〜〜んでだ?
それはね、
原付バイク で 一旦停止 の違反をしたから。 ちぇっ。
1時間の講習の半分くらいは ねむくてねむくて・・・・
目を開けて眠っておりましたら
いきなり教官から質問をされました。
「住宅地の中を通る道路は
ほとんど40キロ制限です、
なぜですか?」
どっひゃぁぁ〜〜!
知りませんわよ、そんな事。

車と人間が衝突した場合、その時の速度が 時速40キロ以上 40キロ以下 だと
生存率が高いんですって。
皆様 全ての道路は時速40キロを守りましょう。
高速道路も 最高時速90キロで走行しましょうね♪ by スピード出せないドライバー
連日30度越えですが

皆様お元気ですかぁ〜〜
えっ? どこにいるんだって?

運転免許センター ですの。
私 足袋ネコの元に 免許書き換えのお葉書が届きました。
めでたく? ゴールド から ブルー に降格です。
車をほとんど運転していないのにゴールド免許証 だった私でしたが
車をほとんど運転していないのにブルー免許証 になった私です。
な〜〜〜〜んでだ?
それはね、
原付バイク で 一旦停止 の違反をしたから。 ちぇっ。
1時間の講習の半分くらいは ねむくてねむくて・・・・
目を開けて眠っておりましたら
いきなり教官から質問をされました。
「住宅地の中を通る道路は
ほとんど40キロ制限です、
なぜですか?」
どっひゃぁぁ〜〜!
知りませんわよ、そんな事。

車と人間が衝突した場合、その時の速度が 時速
生存率が高いんですって。
皆様 全ての道路は時速40キロを守りましょう。
高速道路も 最高時速90キロで走行しましょうね♪ by スピード出せないドライバー