fc2ブログ
topimage

2014-09

白山に登ってきますた。 - 2014.09.22 Mon

皆様こんにちは 足袋ネコです。

ひょっこり時間が空きました。
お天気もいいです。

では いってくるぞよ、白山へ♪






170922no4.jpg


夏山シーズンが終わり 紅葉の時期には早かったにもかかわらず
じっちゃん、ばっちゃん おにーちゃん、おねーちゃん はもとより
外国のおじちゃん、おばちゃん、おにーちゃん、おねーちゃん達 とも
沢山すれ違いましたよ。
山ガール 山ボーイ(?) の多い事、多い事



そして いったい何時からそうなったのかわかんないけれど・・・・・

外国の人よりも 日本人の方が  登山服が派手!

山の紅葉はまだまだでしたが

ばっちゃん達の登山服 ものすご〜く 紅葉 してました〜


170922no1.jpg
とっても 地味なダンナと私。




170922no2.jpg
帰りは観光新道から。
下からガスが上がってきて とっても幻想的な雰囲気の中 下山いたしました。

この観光新道、ロングコースで、おまけにキツい下りなのでございます。

失敗しましたよ、帰り道の選択。


なんと・・・・なんと・・・・・・なんと


登山口と駐車場を往復する最終バスに 乗り遅れちまいました。


駐車場まで 6キロ! 歩くはめに(号泣)

普段の6キロなんて軽いもんですよ、えぇ 6キロ歩くなんてね。

でも 標高差1500メートルを登って、
1500メートルを下ってきた後の 6キロってツライんですぅぅぅぅ



こうなりゃぁ 必死の ヒッチハイクですよ、ヒッチハイク!

日没で暗くなってきたので 
ブスなオバハンも 若い美人に見えるかもしれん

と思い 必死に手を振るのでございます。


車3台と 2台のバイクにあっさり振られ(ちくしょ〜〜)

やっと捕まえたぞ、工事車両! 
工事現場で働くかっこいいお兄さん 逃がさないわ!!
乗せて下さいまし〜〜〜!!!!


優しいお兄さん(おじさん だったかもしれん、でも、どっちでもいいのだ〜)
ごちゃごちゃの後部座席を片付けて乗せて下さいました。
ありがたい!




楽しみにしていた温泉にも入らず
予定よりも2時間遅れで家に到着したのでありました。





170922no6.jpg
とっても遅いから アタイ、心配してたんよ。



170922no5.jpg
ホントよ〜〜 とっても心配してたんだから!




170922no7.jpg
アタイのご飯の事だけどね。





夕ご飯、ナシかと思っちゃったわよ




いつもなら 少し遅くなっても下山すればすぐに車に乗れるんですが
交通規制で登山口まで車が入れなかった事 すっかり忘れておりました。
地元だから って油断しておると こんなヘマをやらかす。
だめねー

だめよ〜 だめだめ (←使い方ぜんぜんちがうし)



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する