お耳 カィカィ - 2015.01.28 Wed
定規は孫の手 - 2015.01.22 Thu
今年になってから 傘を持たないで外出できたのは
3日! しかなかったような気がします。
そんな金沢に住んでおる足袋ネコです、こんにちは〜
お外を眺めていても変わった事もなく
退屈でしょうがないノリ助は
私のジャマをしにくるのでございます・・・・・
手元に猫じゃらしがなかったので 定規を適当に振り回す私

「まず臭いチェックよ お母ちゃんのにおがする〜」

「こうすると気持ちいいんよ、おかあちゃん」

「う〜ん、そこそこ」

「あ”〜 気持ちいいわぁ〜」
お母ちゃんはこの定規で背中をカキカキしてます

本当はプラスチックの定規ではなく
仕事で使う 竹で作られた「二尺差し」 (65センチくらい) が一番いいです。
背中のどんな痒いところでも届いて非常に気持ちがいいのですよ
昔の道具はいろいろな目的に使えて
便利ですねぇ おほほっ(二尺差し制作者さん、ごめんなさい)
ノリ助は プラスチックの定規の方がいいそうです。
3日! しかなかったような気がします。
そんな金沢に住んでおる足袋ネコです、こんにちは〜
お外を眺めていても変わった事もなく
退屈でしょうがないノリ助は
私のジャマをしにくるのでございます・・・・・
手元に猫じゃらしがなかったので 定規を適当に振り回す私

「まず臭いチェックよ お母ちゃんのにおがする〜」

「こうすると気持ちいいんよ、おかあちゃん」

「う〜ん、そこそこ」

「あ”〜 気持ちいいわぁ〜」
お母ちゃんはこの定規で背中をカキカキしてます

本当はプラスチックの定規ではなく
仕事で使う 竹で作られた「二尺差し」 (65センチくらい) が一番いいです。
背中のどんな痒いところでも届いて非常に気持ちがいいのですよ
昔の道具はいろいろな目的に使えて
便利ですねぇ おほほっ(二尺差し制作者さん、ごめんなさい)
ノリ助は プラスチックの定規の方がいいそうです。
今年の抱負? - 2015.01.16 Fri
皆様こんばんは ノリです。
明日から センター試験 って言うのが始まるらしいわ。
アタイのお家、金沢大学にまぁまぁ近いんよ
だから 受験生を乗せる臨時バスが
試験運転しているのを何台も見た
ってお母ちゃんが言ってました。
明日は皆 自分の実力を出し切れるといいわね〜
ちなみに お母ちゃんの時代は
センター試験 でもなく
共通一次 でもなく
一期 二期 の時代だったのよね〜(つまり、大昔)
さて お姉ちゃんからこんな画像が送られてきました。

えぇ 太りましたわよ。
だって アタイはもう小娘じゃないの
もう、立派な 熟女 よ
それに 痩せっぽちの女なんて今時魅力ないわよ

目指せ、マツコデラックス。
女は 強く,たくましく、 太ましく よね♪

体重が減らない代わりに なめハゲが減って
お腹の毛もモフモフしてきました。
ムリにダイエットさせてまたお腹が禿げるなら
もうね、 痩せないくてもいいわ、ノリ助
明日から センター試験 って言うのが始まるらしいわ。
アタイのお家、金沢大学にまぁまぁ近いんよ
だから 受験生を乗せる臨時バスが
試験運転しているのを何台も見た
ってお母ちゃんが言ってました。
明日は皆 自分の実力を出し切れるといいわね〜
ちなみに お母ちゃんの時代は
センター試験 でもなく
共通一次 でもなく
一期 二期 の時代だったのよね〜(つまり、大昔)
さて お姉ちゃんからこんな画像が送られてきました。

えぇ 太りましたわよ。
だって アタイはもう小娘じゃないの
もう、立派な 熟女 よ
それに 痩せっぽちの女なんて今時魅力ないわよ

目指せ、マツコデラックス。
女は 強く,たくましく、 太ましく よね♪

体重が減らない代わりに なめハゲが減って
お腹の毛もモフモフしてきました。
ムリにダイエットさせてまたお腹が禿げるなら
もうね、 痩せないくてもいいわ、ノリ助
跳べ! ノリ助!! - 2015.01.09 Fri
皆様こんばんは ノリです。
金沢は毎日相変わらずの「雪だるまマーク」ばかりの日です。
最近 お日様を全然見ていないような気がするんよね。
もうね、暗くて寒い日ばっかなんで
運動する気にもならないわよ。
って お母ちゃんが言っています。
でも、アタイには
運動しろ〜〜 運動しろ〜〜
って言うのよ。
お母ちゃんはアタイに新しいおもちゃを買ってきました。

わざと高い所にくっ付けて 運動させようって魂胆なのよ。
えぇ、全然届かないわよ。
アタイはジャンプ出来ないんだってばさ!
アタイの垂直跳び(ジャンプ)は10センチ。
お母ちゃんの垂直跳びは 30センチ。
どっちが素晴らしいのかしら? おほほっ


短足のノリ助 なんて きゃわゆいんでしょう〜〜
金沢は毎日相変わらずの「雪だるまマーク」ばかりの日です。
最近 お日様を全然見ていないような気がするんよね。
もうね、暗くて寒い日ばっかなんで
運動する気にもならないわよ。
って お母ちゃんが言っています。
でも、アタイには
運動しろ〜〜 運動しろ〜〜
って言うのよ。
お母ちゃんはアタイに新しいおもちゃを買ってきました。

わざと高い所にくっ付けて 運動させようって魂胆なのよ。
えぇ、全然届かないわよ。
アタイはジャンプ出来ないんだってばさ!
アタイの垂直跳び(ジャンプ)は10センチ。
お母ちゃんの垂直跳びは 30センチ。
どっちが素晴らしいのかしら? おほほっ


短足のノリ助 なんて きゃわゆいんでしょう〜〜
ご挨拶 2015 - 2015.01.03 Sat

明けましておめでとうございます。
今年も にんまりと笑えるような
1年でありますように。 byノリ
皆様 明けましておめでとうございます。
音声がもし届くのなら 私は「鼻声」でのご挨拶となります。
お正月早々 いえ、正しく言うなら大晦日から
風邪をひいてしまいました〜
早く治そうと風邪薬を買ったんですが
朝ご飯を食べてお薬を飲み 1時間もしないうちに
コーヒーを飲む私
昼ご飯を食べてからは
外の雪の降り方が激しく どんどん どんどん 降り積もっていくので
しぶしぶ雪すかしに出るうちに お薬を飲み忘れる私
そして
夜は
ビールを飲みたいが為に
わざと お薬を飲まない私。
本当に風邪を治そうという気持ち、あるのかしら!?
皆様 お母ちゃんを叱って下さいな!

喉が痛いせいか ビールが美味しくて美味しくて♪
いいんでしょうか? こんな私で わははっ(笑ってごま〜かす〜)