脱走!脱走! また脱走!! - 2015.07.29 Wed
皆様こんばんは、足袋ネコです。
お暑うございます・・・・・ ふぅ〜・・・・
現在、私の頭をひじょーーーーに、悩ましておりますこのお嬢様

すごいんですわ、脱走が。
窓側に近寄れないように障害物をたくさん置いてあるのを
ぜ〜〜〜んぶ なぎ倒し (おんニャの子なのにっ)
網戸とワイヤーネットの隙間を 自分の体で広げ (あの体格だから)
大型クリップで留めてあるワイヤーネットを 引き倒し (おんニャの子なのに)
脱走防止に強化したワイヤーネットも よじ登り (あの体格なのにっ!)
もうもう ありとあらゆる方法で 脱走、脱走、また脱走!!
昼間の間に どこのセキュリティーがゆるいのかちゃんとチェックをし
深夜から明け方に 脱走なさるのです。
見よ、このふてぶてしいお顔のお嬢様。

脱走なんてちょろいもんよ。

明け方4時半に私を起こしに来ない時は 必ず脱走をしておるんですわ、ノリ助ったら!
あぁ〜 静かな朝だ、よく眠れたなぁ〜 って 喜んではいられませんのよ
しかしながら 名前を叫び続けると
お返事しながら戻ってくるので
なんとかなっています。
「ノリ〜」と名前を呼ばれると
お母ちゃんからもれなくおやつがもらえる。
この法則のおかげでございます。
ノリ助が食いしん坊でいかった。
お暑うございます・・・・・ ふぅ〜・・・・
現在、私の頭をひじょーーーーに、悩ましておりますこのお嬢様

すごいんですわ、脱走が。
窓側に近寄れないように障害物をたくさん置いてあるのを
ぜ〜〜〜んぶ なぎ倒し (おんニャの子なのにっ)
網戸とワイヤーネットの隙間を 自分の体で広げ (あの体格だから)
大型クリップで留めてあるワイヤーネットを 引き倒し (おんニャの子なのに)
脱走防止に強化したワイヤーネットも よじ登り (あの体格なのにっ!)
もうもう ありとあらゆる方法で 脱走、脱走、また脱走!!
昼間の間に どこのセキュリティーがゆるいのかちゃんとチェックをし
深夜から明け方に 脱走なさるのです。
見よ、このふてぶてしいお顔のお嬢様。

脱走なんてちょろいもんよ。

明け方4時半に私を起こしに来ない時は 必ず脱走をしておるんですわ、ノリ助ったら!
あぁ〜 静かな朝だ、よく眠れたなぁ〜 って 喜んではいられませんのよ
しかしながら 名前を叫び続けると
お返事しながら戻ってくるので
なんとかなっています。
「ノリ〜」と名前を呼ばれると
お母ちゃんからもれなくおやつがもらえる。
この法則のおかげでございます。
ノリ助が食いしん坊でいかった。
現実逃避だ わははっ - 2015.07.24 Fri
皆様こんにちは 足袋ネコで〜っす。
梅雨明けした途端に雨が降った金沢でーーーす。
暑いのを我慢していたら汗みどろになり
エアコンを入れたら 干からびておまけに頭痛がするんです
どーーーしたらいいですか?
そんなん知るか!! ですよね〜(やけっぱち)
さて 東京にいる娘1が金沢に休暇で帰ってきたんで
簡単な革細工を教えてもらうことにしましてんよ。
(娘は 本業はどうした!?って言いたくなるくらいはまっております)

本革 の 手帳カバー を 手縫い で作ってみました。
遠目で見りゃぁ 上手にでけてるように見えまする。

うんうん、縫い目も揃って? 見える?

揃って・・・・・・・見え・・・・(汗)
白状致します。 そんなに簡単に作れるわけがない。

穴あけ失敗。 小型のキリみたいなもんで 1個1個穴を開けるんですけどね
集中してないと 穴の大きさ、穴の形がバラバラになりますんよ。

蛇行する縫い目
根性が曲がっておるから縫い目も曲がる のではございませんよ。
これも 穴あけ失敗が原因なのです。

革工芸のことを熱く語ろうとしてましたら
「革」なんて ぜ〜んぜん興味ないお嬢様
だんだんと意識が遠のいて・・・・・

ゾンビ寝。

この記事のカテゴリーは 「お仕事」 でいいのだろうか??

梅雨明けした途端に雨が降った金沢でーーーす。
暑いのを我慢していたら汗みどろになり
エアコンを入れたら 干からびておまけに頭痛がするんです
どーーーしたらいいですか?
そんなん知るか!! ですよね〜(やけっぱち)
さて 東京にいる娘1が金沢に休暇で帰ってきたんで
簡単な革細工を教えてもらうことにしましてんよ。
(娘は 本業はどうした!?って言いたくなるくらいはまっております)

本革 の 手帳カバー を 手縫い で作ってみました。
遠目で見りゃぁ 上手にでけてるように見えまする。

うんうん、縫い目も揃って? 見える?

揃って・・・・・・・見え・・・・(汗)
白状致します。 そんなに簡単に作れるわけがない。

穴あけ失敗。 小型のキリみたいなもんで 1個1個穴を開けるんですけどね
集中してないと 穴の大きさ、穴の形がバラバラになりますんよ。

蛇行する縫い目
根性が曲がっておるから縫い目も曲がる のではございませんよ。
これも 穴あけ失敗が原因なのです。

革工芸のことを熱く語ろうとしてましたら
「革」なんて ぜ〜んぜん興味ないお嬢様
だんだんと意識が遠のいて・・・・・

ゾンビ寝。

この記事のカテゴリーは 「お仕事」 でいいのだろうか??

NOと言おう! おかしいと言おう! - 2015.07.20 Mon
皆様おはようございます、ノリです。
憲法を無視しちゃうような大変な法案が衆議院で通っちゃいました。
国民がしらなかった驚愕の費用を投じて
国立競技場が建設に踏み切られようとしてました。
オリンピックやラクビーのW杯って
観客は 贅沢な競技場を観に来るのではなくて
素晴らしい、見応えがある試合、競技を観に来るんやよね
戦う選手がいい環境で練習できて いい結果を出してくれる方が
オリンピックは盛り上がるってもんよ。
NO!と言おう! おかしいと言おう!

経済さえ良くなれば みんな言うことを聞いてくれるって思ってたんじゃないの!?

森元首相(石川県)が
たった2520億円くらい出せない日本
という発言に お口あんぐりでございます。
憲法を無視しちゃうような大変な法案が衆議院で通っちゃいました。
国民がしらなかった驚愕の費用を投じて
国立競技場が建設に踏み切られようとしてました。
オリンピックやラクビーのW杯って
観客は 贅沢な競技場を観に来るのではなくて
素晴らしい、見応えがある試合、競技を観に来るんやよね
戦う選手がいい環境で練習できて いい結果を出してくれる方が
オリンピックは盛り上がるってもんよ。
NO!と言おう! おかしいと言おう!

経済さえ良くなれば みんな言うことを聞いてくれるって思ってたんじゃないの!?

森元首相(石川県)が
たった2520億円くらい出せない日本
という発言に お口あんぐりでございます。
ライバル登場。 - 2015.07.14 Tue
ノリ助にゃぁ 負ける。 - 2015.07.11 Sat
「ゆう活」ってなんなのさ。 - 2015.07.02 Thu

皆様こんにちは ノリです。
何だか知らないけど 突然 「ゆう活」っていうのが
始まっちゃったらしいんよ。
夏のあいだは 早くお仕事を始めて 早くお家に帰りましょう〜
って事らしいんやけど
そんな事できるのは きっと恵まれた職場の人だけやと思うんよ
朝10時に開店するデパートは 9時に開店して
そして 7時に閉店していたのが 6時に閉店になるわけ?
朝6時に起きてお弁当作っていたのが
5時に起きて 寝ぼけ眼で作らなくちゃいけないわけ?
それはないわ〜〜〜
お弁当を作る身にもなりなさいよ〜
って アタイは作らんけどね。

今朝ね、お母ちゃんがね
起きる時間を 1時間 間違えて
朝の4時半に 朝ごはんをもらっちゃったんよ。
ラッキーやったわいね。
でもね 夕ご飯はいつもの時間になっちゃうんよ
だって 夕方はお母ちゃんはお散歩やらお買い物で家にいない事が多いもんやから
5時半か6時まで ご飯がもらえんの

きっと アタイみたいに 1時間早いけど 終わりはいつもと一緒
っていうのになっちゃうわよ、かわいそうねぇ〜

「ゆう活」っていいですか?
最近、突然現れた「ゆう活」という単語に
あらまっ ってびっくりしておりますの。
何が縮まって 「ゆう活」になったんでしょ?
「余裕生活」?
「遊活」 遊びまくってお金をどんどん使いましょう〜か?
「友活」 お友達を増やして老後が寂しくないようにしましょう〜か?
ちがうな。