fc2ブログ
topimage

2015-08

ただ今 図案を拡大ちゅう - 2015.08.31 Mon

皆様こんにちは〜 足袋ネコです。
金沢 ちょっと涼しい日が続き 風邪をひいてしまいましたーー

あぁ 喉が痛い。



さて ただ今私 図案の拡大作業に取り組んでおります。
180831no1.jpg

大きな机がないので 壁に用紙をを貼り付け

鉛筆と消しゴム で ちまちま と進めていきたいと思いま〜す。




180831no2.jpg


なになに ノリ助さん、 手伝ってくださるのかえ?




180831no3.jpg
現場監督ですか、そうですか。 

見ているだけですか、そうですか。







この着物は 猫さんが登場するんよ
きびしく監督しなくっちゃ!!







久々に猫さんのお着物を描くことになりました。
緊張してまーーーーっす。

猫である。 - 2015.08.23 Sun

180823no1.jpg
本日も 所定の場所で 白い塊。





180823no2.jpg

ノリ助は・・・・猫である。
(ほんまに猫かいな? ちがう生き物じゃぁないのかえ?)










いや、 実は・・・・・・・・・













180823no4.jpg



太ましい 獣偏(けものへん) であ〜〜〜る。





太いからどうだって言うのよっ







めでたくも ノリ助、300グラム痩せました。
でも、悲しい事に 見てくれはいっしょ(涙)

夏の風物詩 - 2015.08.18 Tue

皆さまこんばんは ノリです。
久々の雨が どっしゃぶり! だった金沢です。


暑かった夏もあと少し。

皆さん 充実した時間を過ごしていらっしゃる?



アタイはねー だらだらと過ごさなかったんよ

見よ! この緊張感漂うアタイの姿。

180818no1.jpg

首、背筋、太もも、しっぽの筋肉を鍛えるためのポーズなんよ













ネタばらし






180818no2.jpg



毎年 暑い夏になると見られる光景でございます。
どーーーーーーして、ウチの猫は
壁にくっついて寝るんでありましょうか?




忘れちゃダメな日 - 2015.08.10 Mon

皆様こんにちは ノリです。
なんだか いつもの年よりも
暑い日が続いているような気がするのは
アタイだけじゃないはず〜〜

180810no1.jpg

もうね、遊ぶ気持ちにもなんないわよ。



今年の夏は 終戦から70年。

戦争の体験がある人たちも随分少なくなりました。

少なくなっても 絶対に忘れちゃダメなんです

人の命をたくさん奪う戦争 のことは。


8月6日に広島 8月9日に長崎に落とされた原子爆弾

3月11日に津波とともに起きた原子力発電所の大災害

みんなみんな 忘れちゃダメなんです。










戦争を体験した父、母、義父、義母 みんな天国に召されてしまいました。
今度は私たちの番。
次の世代に 
絶対戦争は起こしてはならない
と伝えなければなりません。


奇跡か?タマタマか? - 2015.08.04 Tue

皆様こんにちは 足袋ネコです。
お暑うございます。


「三毛猫は頭がいい」 って聞いたことがあるんですよ。
誰から聞いたかは忘れましたんですけど。


繰り返される「脱走事件」
私ども人間の「不注意」、あるいは
「ネコだからと甘く見てた」ことが原因なんですが



ノリ助が特別 頭がいいんじゃね?
って思うようになったんでございますよ。



今朝 いつものように4時半から「お母ちゃん、ご飯欲しい〜」って起こされたんです。
4時半では早すぎるので チョロチョロと遊びながら1時間待たせて
朝、5時半にご飯を食べさせました。

いつもならそのまま新聞などを読んでから
ゆっくりと朝ごはんの支度にとりかかるんですが
今日はちょっと体がだるいので
2度寝 することにしたんです。


朝7時。
ノリ助が 私の顔を軽くペシペシしながら起こしました。
あ”〜〜〜〜 7時か・・・・
しぶしぶベッドから起き上がる私。

旦那に聞いてみました。
「ねぇ、ノリに 私を起こしに行けって言ったんけ?」って。

すると旦那は
「おぉ、言うたぞ。
いつまでも寝とるから 起こしてこいって言うたんや。」ですと。



なんとなんと ノリ助は私たちの言葉を理解しておった ってことですんよね?



まーーーー ノリ助って 頭がいいんやねぇ〜

180804no2.jpg



今頃知ったんかしら あたいの腹時計もすごいのよ。





皆様のおネコ様も 人に言われて起こしにきますか?

これって 普通 なのかなー!?

でもタマタマ 起こしにきたんかなー?

もしかして 奇跡?

いや 私たちのの言葉 わかるに違いない。



ネコバカ 万歳!! わははっ






NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する