fc2ブログ
topimage

2016-08

置物、動く。 - 2016.08.31 Wed

皆様こんにちは 足袋ネコです。

築地市場移転、東京オリンピックなどなど
スケールが大きなものが迷走しております。
台風が迷走しちゃっても 不思議じゃぁございませんよ






我が家のおネコ様が 迷走 するのは うんちハイ! の時だけ




その他は 寝る、食べる、寝る、食べる で
運動のために遊びにお誘いしても 10分と続かず
190831no1.jpg

ほとんど  寝転がった置物、 座った置物 と化しております。






んが、 たまに 動くことがある
それが、動いてほしくない時に 動くのでありますよ〜


190831no2.jpg
あ〜 ノリ助、動かんといて! 動くんなら降りて!!




190831no3.jpg

こらぁ〜〜!!




遊びのスイッチは いつ入るかわからんの






おネコ様は 置物に見えるからうらやましい。
私が寝転がっていても 置物には見えんやろうなぁ・・・・

小型の・・・トド? アザラシ? 

残暑のご挨拶 - 2016.08.27 Sat

190827no1.jpg
皆様こんにちは ノリです。
雨がたくさん降って ちょっと涼しくなった金沢です。


ずっとずっと暑かったこの夏
がむしゃらに働いて どこにも行けず
「私の夏を返せ〜!」 
って思っていらっしゃる方、多いのかしら?


残暑って 8月8日の立秋が過ぎた頃かららしいんだけど
残暑って言うよりも 夏真っ盛り ってな感じよねー


最近、夜には虫の声がうるさくなってきちゃった
さすがにお盆も過ぎちゃうと 残暑かな?
って思っちゃう。

夏はもう終わりそうだけど
「残暑」 がありますわよ、みなさん。
う〜んと楽しんでくださいねっ!








190827no2.jpg
へんなかっこでのご挨拶でした。






半年以上やめていたビール
この暑さで簡単に「毎日飲んだくれ」にもどってしまいました。
美味しいものだから ついつい飲みすぎ
次の日の朝は 体が重くて起き上がれねー・・・・こんな毎日


お前も飲みすぎか?
と、ノリ助に聞いてみる足袋ネコでございます。


叱られるっ〜 - 2016.08.21 Sun

190821no1.gif
「こらー! ノリ助!! まーた、そんなところに上って!」

ってお母ちゃん、叱るだろうなぁ〜〜

でも、ネコはね 高いところに上るのは
やめられない♪、とまらない♪ なんよ。










皆様こんにちは 足袋ネコです。
オリンピック、メダルラッシュで最高に盛り上がっております。
選手から メダル獲得の興奮を表したいろいろなコメントが聞けましたね


みなさん、ごめんなさい!

お父さんに怒られる!

女子レスリング銀メダルに輝いた 吉田沙織選手の心からの叫び。


なんで謝るのよ〜
だーーーれも 怒っちゃいないわよ。
そりゃぁ 天国のお父さんは怒っちゃうかもしれないけどさ。
それは 世間の手前があるから叱るんであって
心の中では よくやった!よくやった! って褒めちぎっていると思うよ。
 笑ってる顔も泣いている顔もとってもキュートだね!



私は ホームセキュリティ「○○SOK」 のコマーシャルに出ている吉田選手が大好き。
彼女は オリンピックスポーツ選手という堅いイメージをぶち壊してくれちゃった。






私は 父に怒られた という記憶がない。
もしかして 何度か怒られたのかもしれないが でも全く記憶がない。
母と父が結婚した時 大変な貧乏だったそうだ。
父は その貧乏な暮らしから抜け出るべく 働きに働いたのだろう
日中は鉄工会社で働き、朝と夕方は田んぼで作業する毎日だった。

日が落ちて暗くなり、田んぼ作業ができなくなると やっと家に帰ってくる。
体は汗まみれで 汗くさ〜い、すえたにおいがぷんぷんしていた。

汗のにおい = 父のにおい
なので私は 汗臭い のがさほど嫌いではないのであーる。 

膝の上で溶けるノリ助 - 2016.08.17 Wed

みなさまこんにちは、足袋ネコです。

甲子園! リオオリンピック!

と叫んでいる間にお盆が終わってしまいました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
昨日、今朝と雨が降ってほんの少しばかり涼しく感じたものの

今は かんかん照り の金沢でございます。



 クソ暑い日でも ノリ助は元気良く膝の上に乗って
お尻を叩けだの、ご飯を早くくれだのと要求するのですが

190817no1.jpg

お嬢ちゃん から オバハン へと見事に変身し終えたノリ助
今年の9月で満8歳!になりますんよ〜




190817no4.jpg
ノリ助よ、膝の上は暑いぞ 大丈夫か??

おーーーい、目は開いているけど 起きているのか??



190817no2.jpg

なんか・・・・お顔が・・・溶けはじめてなぁい?





節電モードに入っているの!




おもちゃ遊びも節電モードにすぐ入っちゃうのか
10分ももちませんよ、このお方。

いつでも熱心なのは ご飯要求 と 脱走計画 だけです。




リモコンの敵 - 2016.08.07 Sun

みなさまこんばんは、足袋ネコでございます。
いよいよリオオリンピックが始りましたねぇ
日本の選手の活躍を見るのが非常に楽しみなんですが

まず、敵を倒さないとダメなんですのよ。


敵ってだれ!?    ですわよね。

190807no3.jpg
こいつです。



私には テレビのチャンネル権 がないのですよ。
旦那の思うように、気が向いたように
チャンネルがコロコロと変わりますんで

あのドキュメンタリーはどうなったのか!? とか
あのドラマの続きはどうなったのか!? とか
鑑定団が出したお宝の金額はどうだったのか!? とか 
チャンネルが他に変わってしまっているので 全然分からず

チャンネルが戻ってきた時には 時すでに遅し ばっかりですのよ。



旦那がいない時は私の天下♪ って喜んじゃうんですけど・・・・
リモコン操作の権利もないに等しい足袋ネコでございます。

190807no4.jpg
このお方が




190807no2.jpg
こいつが



190807no1.jpg
じゃまで リモコンが言うことを聞きません。



いちいち おネコ様をテレビの前からどかして
リモコンでチャンネルを変えるって

リモコンの意味があるのだろうか。。。。。はて?



文明の利器って たいしたことないんよ。





お暑いですね・・・・
灼熱地獄の我が家 動くのが億劫でたまりません。
動かないノリ助と 動かない人間

今日も熱帯夜でございます。
みなさま お体大切に。


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する