2016 金沢マラソン! - 2016.10.23 Sun
みなさまこんにちは 足袋ネコでございます。
昨年、北陸新幹線開通を記念して開催された金沢マラソン
今年は2回目であります。
今日はその ちょっとだけのリポート でございますよ。
朝、8時に家を出たんであります。
8時50分スタートなんですが 早くから選手、役員、ボランティアさん達が集まっております。

2〜3日前のお天気予報では「雨」だったんだけど
誰の行いが良いのか 「くもり」から「晴れかも」に変わり
マラソンとしては絶好のお天気となりました。

まっすぐ行ったところが スタート地点ですよ。
今回の出場選手は 13000人! だそうです。 ぎょぇぇぇ〜
このど田舎の金沢に みなさん宿泊できたということですね!?
びっくりポンですわ。

振り返ると・・・・大型トラックが何台も止まっておりました。

出場選手の手荷物を ゴール地点まで運ぶんですな
なるほどぉ〜〜

スタート5分前ですよ。
みなさん 金沢マラソン、楽しんで下さいねっ!!
[広告 ] VPS
この動画 スタートしてすぐなんですが この後、延々と20分近く続くんですよ。
さすが 13000人の大迫力ですねぇ〜

いろいろな格好で楽しんでいらっしゃる方もいて
見ている方も楽しいざます。

応援の 金沢消防まとい軍団?

応援の 太鼓軍団?

応援の 金沢美人着物軍団?

みなさん、お美しい。着物が
いえいえ、お若くて美人で 素晴らしいんですよ、ほんと!

スタートから30分くらい経ったところ。
集団がだいぶ バラけてきてます。
ちょっと苦しい表情の人も。
たくさん拍手して 応援しました。

このど田舎 金沢で こんな大きなイベントが開催されるなんて
何て素敵なんだろうって ちょっと感動いたしましたよ。
見ていると 走り方も違ってて
軽やかに飛ぶように走る人、苦しそうだけどピッチが変わらない人
足運びが重そうだけど力強く走る人
本当に 十人十色。
きっとゴールしたら 充実感でいっぱいになるんだろうなぁ〜
みんな すばらしい人たち!
感動した!!
よし、私も 走ってみよう!
などとは全然思わない足袋ネコでございますけどね。
昨年、北陸新幹線開通を記念して開催された金沢マラソン
今年は2回目であります。
今日はその ちょっとだけのリポート でございますよ。
朝、8時に家を出たんであります。
8時50分スタートなんですが 早くから選手、役員、ボランティアさん達が集まっております。

2〜3日前のお天気予報では「雨」だったんだけど
誰の行いが良いのか 「くもり」から「晴れかも」に変わり
マラソンとしては絶好のお天気となりました。

まっすぐ行ったところが スタート地点ですよ。
今回の出場選手は 13000人! だそうです。 ぎょぇぇぇ〜
このど田舎の金沢に みなさん宿泊できたということですね!?
びっくりポンですわ。

振り返ると・・・・大型トラックが何台も止まっておりました。

出場選手の手荷物を ゴール地点まで運ぶんですな
なるほどぉ〜〜

スタート5分前ですよ。
みなさん 金沢マラソン、楽しんで下さいねっ!!
[広告 ] VPS
この動画 スタートしてすぐなんですが この後、延々と20分近く続くんですよ。
さすが 13000人の大迫力ですねぇ〜

いろいろな格好で楽しんでいらっしゃる方もいて
見ている方も楽しいざます。

応援の 金沢消防まとい軍団?

応援の 太鼓軍団?

応援の 金沢美人着物軍団?

みなさん、お美しい。
いえいえ、お若くて美人で 素晴らしいんですよ、ほんと!

スタートから30分くらい経ったところ。
集団がだいぶ バラけてきてます。
ちょっと苦しい表情の人も。
たくさん拍手して 応援しました。

このど田舎 金沢で こんな大きなイベントが開催されるなんて
何て素敵なんだろうって ちょっと感動いたしましたよ。
見ていると 走り方も違ってて
軽やかに飛ぶように走る人、苦しそうだけどピッチが変わらない人
足運びが重そうだけど力強く走る人
本当に 十人十色。
きっとゴールしたら 充実感でいっぱいになるんだろうなぁ〜
みんな すばらしい人たち!
感動した!!
よし、私も 走ってみよう!
などとは全然思わない足袋ネコでございますけどね。