横道にそれてます - 2017.05.31 Wed
みなさまこんにちは〜 ノリです。
毎日いいお天気が続いて 気持ちがいいですよ。
気温が高くて 暑いだの、熱中症だのってテレビでうるさいけど
アタイ達ネコ族は そんな事で騒がないのよ。
大事なのは 自由 と ごはん なのよね。

ふぅぅぅあぁぁ〜〜
脱走計画を練っていると頭を使うんよ。
ちょっと疲れて あくびが出ちゃった

お母ちゃんも なんか熱心にやってるの。
でもね 絵筆は持ってないの。
なんかねーーーー キラキラしたものをいじっているみたい。

ちょっとご要望がありまして 横道にそれております。

試作の日々です。
なかなかうまくいかなくって 挫折しそう〜〜
いやいや 諦めないぞ!
うまくできたら ご紹介しまっす!!
こう書いたからには
頑張らなくては!!

これも横道にそれているもの
染色パネル作品のあまり切れで作った眼鏡ケース。
たまには横道にそれるのもいいそうだけど
お母ちゃんの場合は それっぱなしで、なかなか戻ってこないんよね

久々に金箔をいじっております。
黒い生地に ノリの抜け毛が付きまくって泣きそうでゴザンス
ノリって 白かったもんネーーー
そうじ・・・・・します。
毎日いいお天気が続いて 気持ちがいいですよ。
気温が高くて 暑いだの、熱中症だのってテレビでうるさいけど
アタイ達ネコ族は そんな事で騒がないのよ。
大事なのは 自由 と ごはん なのよね。

ふぅぅぅあぁぁ〜〜
脱走計画を練っていると頭を使うんよ。
ちょっと疲れて あくびが出ちゃった

お母ちゃんも なんか熱心にやってるの。
でもね 絵筆は持ってないの。
なんかねーーーー キラキラしたものをいじっているみたい。

ちょっとご要望がありまして 横道にそれております。

試作の日々です。
なかなかうまくいかなくって 挫折しそう〜〜
いやいや 諦めないぞ!
うまくできたら ご紹介しまっす!!
こう書いたからには
頑張らなくては!!

これも横道にそれているもの
染色パネル作品のあまり切れで作った眼鏡ケース。
たまには横道にそれるのもいいそうだけど
お母ちゃんの場合は それっぱなしで、なかなか戻ってこないんよね

久々に金箔をいじっております。
黒い生地に ノリの抜け毛が付きまくって泣きそうでゴザンス
ノリって 白かったもんネーーー
そうじ・・・・・します。
新たなる決意? - 2017.05.22 Mon
皆様今日は ノリです。
お天気が最高にいい日々が続きますねぇ
お母ちゃんは喜んで お出かけしてます。
表向きの目的は スケッチ あ〜んど 資料集め
でも本当は ただの お散歩 だったらしいわ。
<金沢散歩 護国神社>

気持ちのよい青空を眺めながら やって来ました 護国神社
この神社は 石川県出身の戦没者の御霊を祀っております。
繁華街に近いにもかかわらず
周りは静かで 厳かな気分にさせられますぞよ。

みよ、 この下がり灯籠を
花びら16枚の 菊の御紋 でございますよ。
ちょいとまじめな気分になりまして
「二拝二拍手一拝」の作法どおりに お参りいたしました。
パンパン っと 静かな境内に響く 私の拍手。
よし・・・・・よい仕事ができる様に
精一杯 体力が続く限り 頑張ろう!!
心を新たに 決意をしたのでございます。
そして ふと・・・・・
ふと、 横を見ますと・・・・・・

絵馬がたくさんかけてありました。
ここの絵馬 名前とか隠してなかったんですよね〜 いいのかな???
とか思いながら
ちょっとした好奇心で ちらちらと読む私
なになに
「家族みな健康に・・・・」 ふむふむ
「妊娠中の○○ 元気に生まれます様に」 そうだよね〜 わかるわ〜
「新婚旅行で来ました 幸せになります様に!」 おぉ、おぉ 末永くお幸せにね〜
と、ある1枚の絵馬に釘付け。
「健康第一 出世はその次」
おぉぉぉぉぉ〜〜
そうだよ! そうだよね!!
一生懸命頑張っても 無理をしてからだを壊しちゃぁなんにもならんもんねぇ
すぐに 楽な道を選ぶ私
よし 私の新たなる決意
「リラックスが第一 仕事はその次」
アタイも負けずに決意表明

車庫へ出入り口 絶対に脱走成功させてみせるわ!
こうご期待あれ!

昨年の 車庫からの脱走に次ぐ脱走で心身ともに疲れ果てたので
車庫の引き戸に強めのバネを取り付け
絶対にノリ助が開けられない様にしました。
オンニャの子 のノリ助
力が弱く 今の所開けられません。
でも・・・・・
夜中にこっそり筋トレして
開けられる様になっちゃったら
どうしよう〜〜
YOU TUBE に出すかな(笑)
お天気が最高にいい日々が続きますねぇ
お母ちゃんは喜んで お出かけしてます。
表向きの目的は スケッチ あ〜んど 資料集め
でも本当は ただの お散歩 だったらしいわ。
<金沢散歩 護国神社>

気持ちのよい青空を眺めながら やって来ました 護国神社
この神社は 石川県出身の戦没者の御霊を祀っております。
繁華街に近いにもかかわらず
周りは静かで 厳かな気分にさせられますぞよ。

みよ、 この下がり灯籠を
花びら16枚の 菊の御紋 でございますよ。
ちょいとまじめな気分になりまして
「二拝二拍手一拝」の作法どおりに お参りいたしました。
パンパン っと 静かな境内に響く 私の拍手。
よし・・・・・よい仕事ができる様に
精一杯 体力が続く限り 頑張ろう!!
心を新たに 決意をしたのでございます。
そして ふと・・・・・
ふと、 横を見ますと・・・・・・

絵馬がたくさんかけてありました。
ここの絵馬 名前とか隠してなかったんですよね〜 いいのかな???
とか思いながら
ちょっとした好奇心で ちらちらと読む私
なになに
「家族みな健康に・・・・」 ふむふむ
「妊娠中の○○ 元気に生まれます様に」 そうだよね〜 わかるわ〜
「新婚旅行で来ました 幸せになります様に!」 おぉ、おぉ 末永くお幸せにね〜
と、ある1枚の絵馬に釘付け。
「健康第一 出世はその次」
おぉぉぉぉぉ〜〜
そうだよ! そうだよね!!
一生懸命頑張っても 無理をしてからだを壊しちゃぁなんにもならんもんねぇ
すぐに 楽な道を選ぶ私
よし 私の新たなる決意
「リラックスが第一 仕事はその次」
アタイも負けずに決意表明

車庫へ出入り口 絶対に脱走成功させてみせるわ!
こうご期待あれ!

昨年の 車庫からの脱走に次ぐ脱走で心身ともに疲れ果てたので
車庫の引き戸に強めのバネを取り付け
絶対にノリ助が開けられない様にしました。
オンニャの子 のノリ助
力が弱く 今の所開けられません。
でも・・・・・
夜中にこっそり筋トレして
開けられる様になっちゃったら
どうしよう〜〜
YOU TUBE に出すかな(笑)
古いものと新しいもの - 2017.05.16 Tue
皆様こんばんは ノリです。
新緑がまぶしい季節になってきましたよ。
ちょっと前まで 「丸坊主」 だった木々が
縮こまっていたからだをのばす様に 枝葉を思いっきり広げています。

アタイも 思いっきりお外で走り回りたいわ!
さて。
金沢は 「小京都」 って言われるている様に
古い町家や通りが残っています。
ほとんどが観光地になっているけどね。
画像がないので こっちの記事を見てね〜 → 「観光地を歩きます」
でも、新しいもの もけっこうあるんよ。
新しすぎて 何が何だかわかんない! だけどね。
ご紹介の記事 → 「ケッタイなもの in 金沢」
「21世紀美術館」 (←ページに飛びます) も 新しすぎてわからん! の仲間に入るかしらねぇ

これ、なぁ〜んだ?

こんな物体ですわよ

中に入ってみると さっきのようなものが見えるわけ
球状万華鏡??
お母ちゃんみたいな ポンコツ中高年の頭 を刺激するのには
この美術館はいい場所です。

近未来的な新しいオブジェに
古くてポンコツな中高年が 写ってま〜〜っす。
アタイも何か刺激を受けてこないとね!
そろそろ 脱走計画たてなくっちゃ♪

新緑の季節は ノリ助の脱走が始まる季節でもあります。
ノリ助は また、新しい脱走方法をあみ出すでありましょう。
古い頭は なかなか付いていけないのであります。
あぁ 気が重い。
新緑がまぶしい季節になってきましたよ。
ちょっと前まで 「丸坊主」 だった木々が
縮こまっていたからだをのばす様に 枝葉を思いっきり広げています。

アタイも 思いっきりお外で走り回りたいわ!
さて。
金沢は 「小京都」 って言われるている様に
古い町家や通りが残っています。
ほとんどが観光地になっているけどね。
画像がないので こっちの記事を見てね〜 → 「観光地を歩きます」
でも、新しいもの もけっこうあるんよ。
新しすぎて 何が何だかわかんない! だけどね。
ご紹介の記事 → 「ケッタイなもの in 金沢」
「21世紀美術館」 (←ページに飛びます) も 新しすぎてわからん! の仲間に入るかしらねぇ

これ、なぁ〜んだ?

こんな物体ですわよ

中に入ってみると さっきのようなものが見えるわけ
球状万華鏡??
お母ちゃんみたいな ポンコツ中高年の頭 を刺激するのには
この美術館はいい場所です。

近未来的な新しいオブジェに
古くてポンコツな中高年が 写ってま〜〜っす。
アタイも何か刺激を受けてこないとね!
そろそろ 脱走計画たてなくっちゃ♪

新緑の季節は ノリ助の脱走が始まる季節でもあります。
ノリ助は また、新しい脱走方法をあみ出すでありましょう。
古い頭は なかなか付いていけないのであります。
あぁ 気が重い。
連休終わって - 2017.05.08 Mon
皆様今日は ノリです。
ゴールデンウィークが終わりました。
お隣の県の黒部市に行っただけで
他にはドッコも行かなかったお母ちゃんです。
桜が終わって・・・・ ツツジ、さつきが満開なんだけど

ここのお家は フジの花がきれいです。

牡丹や桜、シャクヤクなんかはいいんやけど
花数の多い藤は スケッチ意欲がまるで起きないお母ちゃんです。
今日はすごい 風 なんやよ。
昨日に引き続き 黄砂がひどそう。

テレビは 連休中のお出かけはここがよかったとか
あれが美味しかったとか の話題ばっかりだけど

アタイは お偉いさん達が決めるこれからの日本 がちょっと心配。

こそこそっと 文句を言うしか出来ない様になっちゃうのかな
ネコは何でも言っていいんよね?
ご飯を増やせ〜! 外出自由にさせろ〜!

連休中 嬉しかった事。
街中に着物を着てそぞろ歩きしている人が増えた事。
レンタルで簡単に襦袢なしで着ていらっしゃるんだけど
ちょっと見はおかしくないし とても華やかだし
本当に楽しそうに 嬉しそうに街中を歩いていらっしゃるので
着物に携わっておる職人としては
寂しさもあるけど まぁ うれしいであります。
着物の敷居を高くしていたのは 私達なのだ。
ゴールデンウィークが終わりました。
お隣の県の黒部市に行っただけで
他にはドッコも行かなかったお母ちゃんです。
桜が終わって・・・・ ツツジ、さつきが満開なんだけど

ここのお家は フジの花がきれいです。

牡丹や桜、シャクヤクなんかはいいんやけど
花数の多い藤は スケッチ意欲がまるで起きないお母ちゃんです。
今日はすごい 風 なんやよ。
昨日に引き続き 黄砂がひどそう。

テレビは 連休中のお出かけはここがよかったとか
あれが美味しかったとか の話題ばっかりだけど

アタイは お偉いさん達が決めるこれからの日本 がちょっと心配。

こそこそっと 文句を言うしか出来ない様になっちゃうのかな
ネコは何でも言っていいんよね?
ご飯を増やせ〜! 外出自由にさせろ〜!

連休中 嬉しかった事。
街中に着物を着てそぞろ歩きしている人が増えた事。
レンタルで簡単に襦袢なしで着ていらっしゃるんだけど
ちょっと見はおかしくないし とても華やかだし
本当に楽しそうに 嬉しそうに街中を歩いていらっしゃるので
着物に携わっておる職人としては
寂しさもあるけど まぁ うれしいであります。
着物の敷居を高くしていたのは 私達なのだ。