ぼちぼち冬の準備 - 2017.11.08 Wed
みなさま今日は ノリです。

金沢は そろそろ紅葉も終盤になってきましたよ
後は葉っぱが落ちて 裸木 の時期に入っていきます。
さらさらとね、葉っぱがたくさん落ちてきて
お庭掃除も大変です。
お母ちゃんはたまーにしか お掃除しないけどね
足袋ネコのいい訳
お掃除、めんどくさいんですよーー
夏場は苔を枯らさないように 割とマメに掃除しますが
秋になると もうね イヤんなっちゃう
冬を迎える前にする「雪つりもどき」作業といっしょに
落ち葉やら雑草を一気に片付けまする。
○○草さん(九州にお住まいのおっちゃん)を見習わなくっちゃいけないんです
食べる豆は大好きだけど
マメに動けない足袋ネコでございます。

ダイナミックな夕焼け
このくらいの時間から一気に気温が下がっていきますよねー
あんまり寒いものだから お母ちゃんはストーブ 出しちゃいました。
数年前までは 「がまんくらべ」 と称して
11月下旬まで出さなかったのになーー

アタイには たった300円のお座布団 ケチ!

まぁ それなりに暖かいから 許す。

障子はり、雪つり、冬タイヤ交換、年賀状・・・・・・・
やり終わったら充実感があるからいいんだけど
やろうと腰を上げるまでが 長い長い。

金沢は そろそろ紅葉も終盤になってきましたよ
後は葉っぱが落ちて 裸木 の時期に入っていきます。
さらさらとね、葉っぱがたくさん落ちてきて
お庭掃除も大変です。
お母ちゃんはたまーにしか お掃除しないけどね
足袋ネコのいい訳
お掃除、めんどくさいんですよーー
夏場は苔を枯らさないように 割とマメに掃除しますが
秋になると もうね イヤんなっちゃう
冬を迎える前にする「雪つりもどき」作業といっしょに
落ち葉やら雑草を一気に片付けまする。
○○草さん(九州にお住まいのおっちゃん)を見習わなくっちゃいけないんです
食べる豆は大好きだけど
マメに動けない足袋ネコでございます。

ダイナミックな夕焼け
このくらいの時間から一気に気温が下がっていきますよねー
あんまり寒いものだから お母ちゃんはストーブ 出しちゃいました。
数年前までは 「がまんくらべ」 と称して
11月下旬まで出さなかったのになーー

アタイには たった300円のお座布団 ケチ!

まぁ それなりに暖かいから 許す。

障子はり、雪つり、冬タイヤ交換、年賀状・・・・・・・
やり終わったら充実感があるからいいんだけど
やろうと腰を上げるまでが 長い長い。