fc2ブログ
topimage

2019-05

爪のお手入れ - 2019.05.28 Tue

バカみたいな暑苦しいお天気やったね〜〜
今日は一転して涼しくて バンニャイ!♪

これから夏を迎えようと言うのに
「今日は涼しい」って変な感じやよねぇ

皆様こんにちは ノリです
220528no1.jpg

アタイ、 お母ちゃんのGパンでバリバリつめ研ぎしたら
盛大に爪切りされちゃった


220528no3.jpg
別に爪を切るのは痛くも何ともないんだけど

な〜〜んか 爪切りキライなのっ

だって 爪が短いとかっこわるいでしょ?



220528no2.jpg


ちゃんとお手入れして 早く爪を伸ばさなくっちゃ♪






ノリ助は 私に甘える事の一つに
Gパンをはいている私の「太もも」で爪研ぎ
というのがございますんですよ
Gパンは簡単にノリの爪を通し 
私の太ももにはノリの爪によるちいさな「穴」が開きまする
痛いったらありゃしないのでございます。

当然 爪切りの刑執行 でございます


人間はこれを ネコの爪のお手入れ と言います



ご飯が終わったら御用なし - 2019.05.20 Mon

皆様こんにちは 足袋ネコです

だんだんと日差しがきつく 蒸し暑くなって参りました。

一歩一歩 いやぁ〜な梅雨に近づいております

屋久島で大雨が降り 土砂崩れ等の被害があり
登山者が下山出来ず ニュースになりましたが
山の斜面に住む私 梅雨が恐怖でございます


さて  

暑かろうが 雨がザザ降りだろうが
出かけなくてはいけない時があるのが人間


お腹が空かないかぎり なんにも頑張らないのがお猫様



1日2回の大イベント ご〜は〜ん〜 のお時間が過ぎると


220520no1.jpg
さっきまで執拗にくっ付いて鳴きまくっていたのに




220520no2.jpg
お見送りはなし かいな(ため息)


これが 旦那だと 離婚だ! って思うくらい腹が立つのに

2食昼寝付き のお猫様にはぜんぜん腹が立たない不思議




365日同じご飯 に耐えているアタイは偉い。





お猫様って 人間に優劣順位をつけているんでしょうか?
ご飯のお世話やトイレそうじ、爪切りと
ほとんどのお世話をしている私
ノリ助のお世話をまったくしないのに
ノリ助に甘えまくられて 
鼻の下を伸ばす旦那に腹が立つ。







いい季節?の始まりでございます。 - 2019.05.12 Sun

皆様こんにちは 足袋ネコです
ひじょーーーーに 気持ちのいい季節がやって参りました


220512no1.jpg
恨めしく外を眺めてたお嬢様


気持ちがいいんですが・・・・・不安がよぎり始める季節でもあります。




あ〜〜 緑が美しい 風も心地いい 洗濯物がすぐ乾く

そして 風がケヤキの葉を優しくを揺する音しか聞こえない

静かで なんて素敵な時間・・・・

ん?  静か・・・・・

静かすぎる


ノリはどこで寝ている???


キッチン、2階の出窓、お布団の中・・・・・いない・・・

白い少しぺったんこの塊!?・・・・・あっ、白いクッションだった

白い少しもっこりした塊!?・・・・・・・あーーーたたんでない洗濯物だった・・・・


いない! いない!!  また脱走しちゃった!!!


私は手早く着替えをして(外に出てもいい恰好ではなかった つまりパジャマ)

外に飛び出す


おや!? なんか体が軽いぞ? 気のせいか!?


あぁ ノリがどこに行ったんやろ??

遠くに行ってないといいけど・・・・車も心配や

何度も脱走してるし 今度はだいぶん遠くに行ってしまったんやないかな・・・


ノリ! どこに行ったんや??


私は声のかぎり叫ぶ


ノリーーー!!!



にゃぁ〜ん 


ノリの声が小さく聞こえる  あぁ、お返事している・・・


私は 目が覚めた。


夢だった・・・・・



お母ちゃんは 眠りながらアタイをでっかい声で呼んだんよ




私は 自分の叫ぶ声で昼寝から覚めました

そうだ、私は昼寝してたんだっけ

あぁ 疲れた・・・・・


夢で叫んでいる私の声に  ちゃんとお返事するノリでありました

玩具よりも - 2019.05.08 Wed

皆様こんにちは ノリです

「令和」って年号 慣れまして?
何だかしっくりこないの 
皆さんはどうかな?
昭和生まれのおかあちゃんは
自分がう〜〜んと 年をとった感じがしてんのよ

アタイは平成生まれだけど
もうね もうね 今年で11歳になっちゃうのよ〜

もう お嬢さん ってお年でもなくなっちゃったわ


おもちゃで喜ぶ年でもないのよ
220508no1.jpg




そう、おもちゃでご機嫌とろうとしてもダメよ
220508no4.jpg







220508no2.jpg
でもちょっと気になる






220508no3.jpg
気になる・・・・・










ダイエットご飯なのにちっとも痩せないのは 動かないせい

おもちゃで運動させようとしても 1分ももたないのでございます

カリカリをお皿に出す音を聞くと

もの凄いスピードで走って来るくせに!

おもちゃに代わりに 

カリカリを猫じゃらしにくっつけて振り回したら

運動してくれるかな?

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する