fc2ブログ
topimage

2019-11

大人が楽しむ七五三 - 2019.11.08 Fri

皆様こんにちは 足袋ネコです。

先日、絶好のお天気の日

2番めのお孫ちゃんの七五三のお祝いに行ってきました。

場所は黒部

台風の影響で北陸新幹線がどうなるか心配でございましたが
めでたきかな 数日前には復旧し乗る事が出来ました。

出発は早朝 朝6時半。


221108no2.jpg
ノリ助は これはニャンだ これはニャンだ?
とチェックに出てきまして



221108no3.jpg
すりすり すりすり

朝5時に朝食をすませたノリ助 チェックのあとはもう知らんぷり。

いってらっしゃい もなし。



221108no1.jpg
新幹線待合室。
人間の方は サンドイッチとおにぎりで朝食
朝早いのに 乗客はけっこう多かったです。



嫌がるお孫ちゃんをなだめすかしてお着物を着せ
神社に一番乗りで到着したので
待ち時間もなく 即お参り。
写真を山ほど写して お孫ちゃんの着物を脱がせたら・・・・



さぁ 宴会ですぞよ!



221108no4.jpg
黒部はお魚がバツグンに美味しいところでございます。
このようなお刺身やお寿司 都会では滅多に食べられませんぞ〜〜
お醤油 なぁ〜んて付けなくてもぜんぜんいいんです。
とろ〜〜っとして あまぁ〜〜くて 絶品でございました。


221108no5.jpg
2人のじい様達が あっという間に飲み干してしまったお酒。

私は久々にちゃんとしたビール(発泡酒、第三のビールぢゃない!)を頂きまして
酔いまくり いらん事をたくさんしゃべってしまいました あははっ

七五三お祝い にかこつけて

大人の宴会 
になってしまった1日でございました〜〜







アタイは またたびでいいわよ 今度買ってきてね




黒部は 名水、わき水 でも有名でございますので
お酒もおいしいのでございます
私は飲めませんので味はわかんないけど

2人のじい様達の飲みっぷりを見て
黒部の酒はうまいのだ と実感いたしました。



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する