fc2ブログ
topimage

2020-02

ケンカは受けて立つ - 2020.02.27 Thu

皆さまこんにちは ノリです。
今日は朝から小雪が降りましたよ
少しだけ雪の薄化粧・・・・・美しかったです。

だけど どっさり降ってくれると美しくないのです。

厚化粧は美しくない のですよ





さて

今日はご近所のネコさんを紹介いたしましょう

230227no5.jpg

このネコさん 毛長で大きいんです

230227no6.jpg
2メートルほど前を歩いているのにこの大きさ
ちなみに 飼い主さんは違うヒトですよ


つぎ。



こいつ! でっかい鈴を首につけてるから離れててもすぐわかる
230227no2.jpg




時々、アタイのお家にやって来て
アタイにちょっかいを出すヤツ!
230227no3.jpg


先日、ちょうどアタイが 脱走に成功した時 に
こいつと出会っちゃったんで 対戦したんよ
勝負は五分五分ね



230227no4.jpg
今度またやって来たら また相手になってあげるわよ




次も負ける気がしないわ




私が出かけている時に ノリ助、脱走に成功しておりました。
ご近所の奥様が目撃されてまして メールで知らせてくださいました。
「ノリちゃん、3時頃に脱走して茶白のネコとケンカしとったよ」

うっそーーー!うっそーー!



ちなみに ケンカは取っ組み合いではなく
なぁ〜〜ご! なぁ〜ごぉぉ!! の鳴き合戦でございます。







絹のマスク? やっと画像がアップでけた - 2020.02.20 Thu

皆様こんにちは 足袋ネコです
ただ今、なぜか新しい画像がアップロード出来ず
どうしたらいいのか頭を抱えております

なぜ?なぜ??

追記 本日(2月22日)やっと画像アップでけました。

にゃん、にゃん、にゃんの日 のおかげかも




マスクが手に入らないので
手作りマスクでもいいんでないかしら
って思う今日この頃

ガーゼなんかも品薄だろうなぁ・・・・

我が家にあるモノでと考えると・・・

さらしで作るか?

おぉ! そうだそうだ、これがあった

絹! 正絹! 縮緬のマスク!!



手描き友禅のマスク?





こんなおバカな事を考えておりましたら
なんと 5回めの挑戦でやっとマスクを買う事が出来ました




230218no3.jpg

でも・・・・「お子様用」だった 

まっ いいもんね

待ち受けでほっこり - 2020.02.12 Wed

皆様こんにちは 足袋ネコでございます。

梅が咲いたと喜んでいたら
230212no1.jpg


やっぱり雪国でした。


230212no2.jpg
降りましたよ〜〜 あっという間に融けましたけど。




そして・・・・・・・毎日の新型コロナウィルスのニュースの中



マスクがお店にありません。

マスクが買えません。

マスクよ どこへ行ったのだっ!??



これまで 暖冬に慣れた中高年の身体

零下に下がった気温で辛くてたまりません。

ノリ助とストーブの温風を奪い合っております。

230212no3.jpg
温風をまともに受けるこの位置、
気持ちいいからなのか 温風で目が乾くのか
お目めをつむっておりまして
まっこと 可愛いのでございます。



寒いので
スマホの待ち受け画面
ちょっと変えましてんよ


230212no4.png
ちょっと暖かい感じ しません?



アタイは 両目ウィンクが可愛いらしんよ




まだまだ雪の降り方が足りんのですが
昨年、一昨年と ものすごーーーい雪に耐えてたのに

どうやって耐えてたのか 覚えてません


2!2!2! 明日は節分♪ - 2020.02.02 Sun

皆さまこんにちは 足袋ネコです

本日は 令和2年 2月 2日

にゃん にゃん にゃん の日でございます。

2月の22日は にゃん にゃん にゃにゃ〜ん の日かな?


そして明日は 節分の日でございます。

世のすべてのネコは こう思っているに違いない。


節分で撒くのは キャットフードにしてね♪
230129no10.jpg



明日はニャンコが狂喜乱舞する日になりますように!






娘らが小さい頃は何度か豆まきをしておりました。
後のそうじの事を考えてため息をつく私の横で
旦那、娘らがものすごーーーく 楽しそうに豆まきをしておりましたよ
拾いきれない、食べきれない豆が残ってしまいまして
あぁ・・・・もったいない!
次の年から 撒かれたのは
数量限定の「カラ付きピーナッツ」
になったのでございます。



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する