fc2ブログ
topimage

2021-10

冬が〜くる前に〜〜 - 2021.10.30 Sat

皆様こんにちは ノリです。
金沢 ぼちぼちと紅葉が始まっていますよ。
242030no6.jpeg


241030no5.jpeg
これだけ色づいてくると なんだか楽しくなってきますよねぇ


241030no2.jpeg
この葉っぱさんたちが風に飛ばされて散ってしまう頃

寒ーい、寒ーーーい 冬がきます。



241030no3.jpeg
少しでも暖かい今のうちに楽しんでおかなくちゃね



241030no4.jpeg
お腹がが空いていなくて お日様があって 暖かって最高なのよ〜




241030no1.jpeg
あぁ 気持ちいい








ご近所でも 今頃になって金木犀が咲いてきました。
少し前まで暖かかったんで 急に寒くなって
慌てて咲き始めたんでしょうかね

さぁ 私も・・・・慌てて冬支度・・・

ストーブ 出しました
灯油 買いました(けちって1缶 だって高いんだものーー)
ホットカーペット出しました
夏用お布団しまわなくっちゃ
カーテン、洗ったんだっけ?
車のタイヤ交換は・・・・

そうだ・・・・年賀状!!!


ちょっと冬支度 - 2021.10.25 Mon

皆様こんにちは 足袋ネコです。
すっかり寒くなりました。
皆様、体調いかがですか?
北陸金沢は雪国ですんで お庭も冬支度いたしますんよ

本当なら 大枚を叩いて庭師さんにお願いするんですが
我が家は ど貧乏! なので自分で致します〜

まずは 非常に手のかかる松。
241025no2.jpeg
葉っぱがモサモサ状態だと 雪が積もった時
雪の重さで枝が折れてしまうので・・・・・

241025no1.jpeg
スッカスカにしますんよ〜

この後、お天気の良い日を選んで 適当に「雪吊り」致します。
えぇ、枝が折れなきゃいいんですよ テキトウ、テキトウ


あとは 周りの木も テキトウに バサバサ剪定。
あまりにも出来が悪く、
皆様にお見せすることができませんので
写真はなし!

私の 七つ道具 六つ道具 でございますよ

241025no4.jpeg
九州にお住まいのUさんの真似っこで 道具のお写真、載せてみました。
この道具の中で 一番優れものが
左端に置いてある物
これ、非力なおばちゃんでも簡単に太い枝を剪定できまする





241025no5.jpeg
アタイの冬支度は!?

はーい、はーい 暖かい暖房付き猫ベッド 出しますよ〜

えーー 今年もこたつ、出さないつもり??



松の木は 梯子に登ってやるんですけど
普段使わない筋肉を酷使するんで
今、変なところが筋肉痛でございます。

背中と、腕と、太ももに痛みがくると
こんなしんどい剪定 
来年こそはやらないぞ!

と思うアラカンでございます。



初めて栗の皮を剥きました。 - 2021.10.16 Sat

皆様こんにちは ノリです。

10月なのになぜか暑かったですねぇ
やっと 秋らしい気温になってきたかと思ったら

食欲の秋ですぞ〜


20211016no1.jpeg

お母ちゃんが 何やら唸りながら包丁を使ってますよ

なーーーに やってんでしょ?


ため息も聞こえてきますよ・・・・・





20211016no2.jpeg
なんと 栗ご飯でした。


そして




やっぱり


アタイには 一口もくれませんでした!
20211016no3.jpeg
  ふん!





とてもめんどいから 絶対にしないだろうと思ってたんですが
たくさん頂いたので
栗ご飯に挑戦してみようと
初めて 栗の皮を剥きました。

熱湯で1分茹でててからやったんですけど
大変でした。

えぇ 指の皮も包丁で剥いてしまいましたわいね


ねこ時計 こんなのありましたよね? - 2021.10.07 Thu

皆様こんにちは 足袋ネコです。
暖かい10月ですねぇ
というか 暑い10月でございます。



ノリ時計







まだまだ暖かいせいか 部屋の中に虫が入り込んでおるようで
ノリは捕まえるのに夢中 
見逃しては キョロキョロして
尻尾まで動き出す(笑)


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する