素敵なダイコン - 2021.11.29 Mon
皆様こんにちは ノリです。

アラレが降りました! 初雪も降りました!
エアコンの側が一番暖かくて動けません。
もう脱走は春まで中止デーーーーす。
ご近所さんから 立派な大根2本いただきました。

こんなのを見ると お母ちゃんの年代だと
立派な大根足 という言葉が頭に浮かぶらしいんよ
大根足 = 太くてくびれのない足
だったんだけど 今はどうなんかしら?

これだけ白くてツヤツヤしているんだもの
むしろ 大根足 って褒め言葉にしてもいいよねぇ
みて! アタシって結構 大根足じゃない!? とかね
このダイコンたちは なます、おでん、味噌汁、大根おろし、千枚漬けもどき
などなどに姿を変えましてよ


ワタクシは 大きくて太い 大樹が好きです
空を全部おおってしまうくらいに大きく枝を張った姿が好きです

あらゆる小さな生き物を守っているような姿の大樹を
見上げるのが好きでございます。

アラレが降りました! 初雪も降りました!
エアコンの側が一番暖かくて動けません。
もう脱走は春まで中止デーーーーす。
ご近所さんから 立派な大根2本いただきました。

こんなのを見ると お母ちゃんの年代だと
立派な大根足 という言葉が頭に浮かぶらしいんよ
大根足 = 太くてくびれのない足
だったんだけど 今はどうなんかしら?

これだけ白くてツヤツヤしているんだもの
むしろ 大根足 って褒め言葉にしてもいいよねぇ
みて! アタシって結構 大根足じゃない!? とかね
このダイコンたちは なます、おでん、味噌汁、大根おろし、千枚漬けもどき
などなどに姿を変えましてよ


ワタクシは 大きくて太い 大樹が好きです
空を全部おおってしまうくらいに大きく枝を張った姿が好きです

あらゆる小さな生き物を守っているような姿の大樹を
見上げるのが好きでございます。
春を夢見てみる - 2021.11.23 Tue
皆様こんにちは 足袋ネコでございます。
石川県 感染者「ゼロ」という日もぼちぼちございます。
このまま終息してくれればいいなぁ・・・・
金沢、外は一気に「冬」に進んでおります。

街路樹も 美しく葉っぱを輝かせた後 散らせ始めております。
樹木は冬をむかえる準備が終わったら
次は春を迎える準備でございます。

どなたかのお話で
樹木は 秋の段階でもう春の準備を終えているそうです。
枝先に 硬くて小さい花の蕾を用意しているのです。
春を夢見ないと 春を信じないと
冷たい冬は越せませんものね

アタイは 寝て待つ

雪が降るのが待ち遠しかったのは
いったいいくつの頃までだったかな
大人になる頃には すっかり冬が嫌いになってました
冬は大切な季節なのに
冬は春を迎えるための大切な季節なのに
冬に申し訳ない
石川県 感染者「ゼロ」という日もぼちぼちございます。
このまま終息してくれればいいなぁ・・・・
金沢、外は一気に「冬」に進んでおります。

街路樹も 美しく葉っぱを輝かせた後 散らせ始めております。
樹木は冬をむかえる準備が終わったら
次は春を迎える準備でございます。

どなたかのお話で
樹木は 秋の段階でもう春の準備を終えているそうです。
枝先に 硬くて小さい花の蕾を用意しているのです。
春を夢見ないと 春を信じないと
冷たい冬は越せませんものね

アタイは 寝て待つ

雪が降るのが待ち遠しかったのは
いったいいくつの頃までだったかな
大人になる頃には すっかり冬が嫌いになってました
冬は大切な季節なのに
冬は春を迎えるための大切な季節なのに
冬に申し訳ない
とっておきの場所 - 2021.11.14 Sun
よさこいやってたよっ! - 2021.11.08 Mon
皆様こんにちは 足袋ネコです
金沢 賑やかさが戻ってきました。
お天気も良いし 美術館でも・・・・と思い出かけましたら
駐車場満杯!
兼六園周辺も人でいっぱいでござんした。
じゃぁ 海の方でも行こうかねぇ・・・・と車を走らせました。
金沢港のクルーズターミナルの前を通ったら
ここも 車がいっぱい。
でも空いているスペースがあったので 車を止めると・・・
なんと 「よさこいソーラン」をやっておりましたよ
皆さん ちゃんとマスク装着 距離をあけて踊ってます。

海をバックに なかなか見応えがございました。

強い海風に煽られて 旗が大きくひらめいてます。
(短い動画でございます)
こんなお祭り気分を味わうの 久々でございます。
やっぱり お祭りはいい
本当に 賑やかのは楽しい
特に旦那は みなさんがお美しいので
すーーーごく喜んでおりました。


見る人も笑顔 踊る人も笑顔
今まで我慢したのが爆発しちゃったみたい
踊れもしないのに
気がつくと音楽に合わせて体が動いておりました
あぁ 恥ずかしーーい。
金沢 賑やかさが戻ってきました。
お天気も良いし 美術館でも・・・・と思い出かけましたら
駐車場満杯!
兼六園周辺も人でいっぱいでござんした。
じゃぁ 海の方でも行こうかねぇ・・・・と車を走らせました。
金沢港のクルーズターミナルの前を通ったら
ここも 車がいっぱい。
でも空いているスペースがあったので 車を止めると・・・
なんと 「よさこいソーラン」をやっておりましたよ
皆さん ちゃんとマスク装着 距離をあけて踊ってます。

海をバックに なかなか見応えがございました。

強い海風に煽られて 旗が大きくひらめいてます。

こんなお祭り気分を味わうの 久々でございます。
やっぱり お祭りはいい
本当に 賑やかのは楽しい
特に旦那は みなさんがお美しいので
すーーーごく喜んでおりました。


見る人も笑顔 踊る人も笑顔
今まで我慢したのが爆発しちゃったみたい
踊れもしないのに
気がつくと音楽に合わせて体が動いておりました
あぁ 恥ずかしーーい。