fc2ブログ
topimage

2021-12

よい年を迎えられますように - 2021.12.30 Thu

皆様こんにちは 足袋ネコです
12月25日から本格的に雪が降った金沢でございます
241230no3.jpeg

夕焼けがドラマチックです。

今年は 私にとって大きな変化がありました。

旦那が アルツハイマーという病気である事が確定し

車の免許取消となり

私が 毎日 旦那の「専属運転手」になった事であります。

長い長い 葛藤がありました。

241230no2.jpeg
どうしたらいいのか 

どうするべきなのか

何ができるのか

答えが出ない毎日ですが


241230no1.jpeg

答えが出なくても
ノリがいれば 何とかなるでしょう

辛い気持ちを ノリがなめてくれますから




来年も 甘ったれのノリと 「問題児」の旦那と
楽しく 笑いながら過ごせていけますように

皆様 よいお年をお迎えくださいね





専属運転手となって1年が過ぎました。
2回 一時停止違反を犯しまして
もう後がございません

来年は 捕まりませんように!

ベストポジション - 2021.12.20 Mon

皆様こんにちは 足袋ネコです
12月も中旬
お正月が近づいてきましたよ


おっと! クリスマスが先でしたわね

スーパーでは どっちも売られているんで
どっちに焦点を合わせていいやら なんやら


さて。

お猫様は いつでもえらい
と思う足袋ネコでございます

無駄な動きはせず
無駄な気遣いもせず
どうすれば一番いいのかを
ちゃぁ〜〜んと わかっちょります。




241220no3.jpeg
ストーブのベストポジション
ちょっとお嬢さん! そんなところにいられたら
お母ちゃんのところにストーブの温風が届かないやんけ!

人間は気遣いする生き物でございます
人を押し退けて前面に出る 
なぁ〜んて事はあまりしないんですが
お猫様は 気遣いってなぁに? ですわね




241220no2.jpeg
エアコンの温風が吹きおろす ベストポジション
人間ならば 温風が直撃状態だと
お肌がバリバリになって小皺倍増!
になるので 避けたい場所でありますが
お猫様は 小皺ってなぁに? でございますわね



241220no1.jpeg
ちょっとノリちゃん! テレビが見えませんがな!
とかなんとか言われようが 聞こえないふり
どきません。
見えなかったら 見えるところに行けばいい 
でございますわね



人間は 見えなかったら
見えなくした人に文句を言うけど
ネコは 黙って前面に出る ですのよ



大昔 ワタクシが友禅の弟子時代のこと
先輩から
足袋ネコさんは 気を遣わない人だから
自分も気を遣わないでいいから楽だ


って言われた事がございますんよ

ワタクシはそれなりに先輩に気を遣っておったんですが
そーーんなこと言われてショックでございました

ワタクシは ネコに近い人間なのかな?


アタイは「18歳以下」です。 - 2021.12.14 Tue

皆様こんにちは ノリです。
昨日はみぞれが降ったけど
今日は金沢 とってもいいお天気でした。

241214no2.jpeg
ほら 白山もこんなに綺麗に見えます。
どうして「白山」って名前がついたかよく分かるよね



さて 


最近ニュースでも

18歳以下には10マンエン 10マンエン 

って賑やかだけど

お母ちゃんは 

うちはぜ〜んぜん 関係ないわ

って悲しんでます。



でも 待って!



241214no1.jpeg
アタイは 13歳よ!






収入が少なくなって 困窮する家庭を少しでも助けるための政策
美味しいものが食べられますように


ワタクシが小さい頃は
「おやつ」というものがなく
お腹が空いたら 庭に咲くツツジの蜜を吸ったり
料理用の「砂糖」や お客様用のコーヒーに入れる
角砂糖をこっそり舐めてました。
砂糖だけって あまり美味しくないんですよね
砂糖が入った「お菓子」が美味しいんですのよ


ノリ助の意地 - 2021.12.06 Mon

皆様こんにちは 足袋ネコです。
大変寒くなってまいりましたーー
ノリ助も寒そうです・・・・・


でも・・・・・
241206no2.jpeg

なぜか 暖房付き猫ベッド(足袋ネコ作)に入らないノリ



意地でも 入らないのか?

241206no1.jpeg


まぁ ノリは最初からこのベッド あまり好きじゃなかったのよねーーーー

リフォーム猫ベッド ← そう、この時から




ストーブ > エアコン > 足袋ネコのふところ > やせ我慢 > 猫ベッド

どーーーーですか この順番。
ぶっちぎりの最下位。


なんか 中途半端なのよ 生ぬるいのよ




いつ入ってもいいように この猫ベッド
電源は24時間入れっぱなしでございます
ちょ〜〜っとだけ 入っていることもありますけど
ほとんど使っていない模様
電気料金も上がることだし やめようかな・・・って思うんですけど

わずかな希望を持って 今日もコンセント

抜いてません。



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する