暑いでござる - 2022.06.29 Wed
皆様こんにちは 足袋ネコです
北陸地方は 梅雨が長いんです
って以前にブログで書いたんですが・・・・
もう梅雨が明けちゃいました。
ウソ!
ひと月以上もジメジメして
ありとあらゆる物が カビて いくはずだったのに
ありとあらゆる物が 干からびて いってます

朝の5時からこうなんですもん

毛皮属は大変ですよ・・・・
食欲は全く落ちてないので安心してますが。

夕方になっても全然気温が下がらないのに
よく眠れるなぁ〜
と 思ってたら
こんな顔して眠ってました

暑さに耐えて眠るのも修行の一つ

私、この世に生を受けて長いですが(アラカンですから)
こんな短い梅雨 経験ありません
ってか こんな暑い日が続く6月もないです
わが家の電気料金、うなぎ上りなので
なんとか抑えられないかと
電力会社に行って相談してきましたが
無駄足でございました シクシク
北陸地方は 梅雨が長いんです
って以前にブログで書いたんですが・・・・
もう梅雨が明けちゃいました。
ウソ!
ひと月以上もジメジメして
ありとあらゆる物が カビて いくはずだったのに
ありとあらゆる物が 干からびて いってます

朝の5時からこうなんですもん

毛皮属は大変ですよ・・・・
食欲は全く落ちてないので安心してますが。

夕方になっても全然気温が下がらないのに
よく眠れるなぁ〜
と 思ってたら
こんな顔して眠ってました

暑さに耐えて眠るのも修行の一つ

私、この世に生を受けて長いですが(アラカンですから)
こんな短い梅雨 経験ありません
ってか こんな暑い日が続く6月もないです
わが家の電気料金、うなぎ上りなので
なんとか抑えられないかと
電力会社に行って相談してきましたが
無駄足でございました シクシク
またたびキッカーは若返りできるのか? - 2022.06.23 Thu
皆様こんにちは 足袋ネコです
毎日バタバタしておるうちに もう6月終盤
おぉぉぉーーーー

近くを流れる浅野川では 鮎釣りするおじ様たち出没
中には 腰まで水に浸かりながらで釣りをなさってて
流されないかと心配してしまいます。
県内で 母親と長男が
田んぼに水を流し入れる用水の激流に流され
親子で亡くなってしまいました。
先に流されたのが長男
それを助けようとして飛び込んだ母親
こんなニュース 辛くて仕方ありません
さて 気分を変えて・・・・・

ずっと前に しまねこさん からいただいた またたび入りキッカー
テレビの裏側から・・・出てまいりましたデス。
埃だらけだったので
ノリ助が舐める前に取り上げて
外でぽんぽんはたきました。

なに? 久々にそれを堪能しょうというのかね?

あと2ヶ月ちょっとで14歳になろうといのに
またたびキッカーは 年齢関係ないのね〜
時々 アルミホイルのボールで ネコサッカーもしております
魚を焼こうと アルミホイルを取り出すと
嬉々としてそばに寄ってきますよ
仕方ないので アルミホイルボールを作ってノリ助にあげてから
魚を焼くためのアルミホイルをカットするんですが
すぐに ノリにあげたボールはどこかに姿を消し
次の アルミホイルボールを要求するのであります。
さっきから3つもボールを作ったのに
自分で探してきなさ〜い!
アタイは 年々若返っているんよ

お孫ちゃんが小学生となり
保育園のお迎えから 学童のお迎えに変わりました。
旦那を助手席に乗せ お孫ちゃんを後ろの席に乗せます
年取った5歳児 と 小学一年生のお孫ちゃん
なかなかいい勝負なんですけど
歳とった5歳児の方が・・・・手強い
毎日バタバタしておるうちに もう6月終盤
おぉぉぉーーーー

近くを流れる浅野川では 鮎釣りするおじ様たち出没
中には 腰まで水に浸かりながらで釣りをなさってて
流されないかと心配してしまいます。
県内で 母親と長男が
田んぼに水を流し入れる用水の激流に流され
親子で亡くなってしまいました。
先に流されたのが長男
それを助けようとして飛び込んだ母親
こんなニュース 辛くて仕方ありません
さて 気分を変えて・・・・・

ずっと前に しまねこさん からいただいた またたび入りキッカー
テレビの裏側から・・・出てまいりましたデス。
埃だらけだったので
ノリ助が舐める前に取り上げて
外でぽんぽんはたきました。

なに? 久々にそれを堪能しょうというのかね?

あと2ヶ月ちょっとで14歳になろうといのに
またたびキッカーは 年齢関係ないのね〜
時々 アルミホイルのボールで ネコサッカーもしております
魚を焼こうと アルミホイルを取り出すと
嬉々としてそばに寄ってきますよ
仕方ないので アルミホイルボールを作ってノリ助にあげてから
魚を焼くためのアルミホイルをカットするんですが
すぐに ノリにあげたボールはどこかに姿を消し
次の アルミホイルボールを要求するのであります。
さっきから3つもボールを作ったのに
自分で探してきなさ〜い!
アタイは 年々若返っているんよ

お孫ちゃんが小学生となり
保育園のお迎えから 学童のお迎えに変わりました。
旦那を助手席に乗せ お孫ちゃんを後ろの席に乗せます
年取った5歳児 と 小学一年生のお孫ちゃん
なかなかいい勝負なんですけど
歳とった5歳児の方が・・・・手強い
加賀てまり - 2022.06.14 Tue
皆様こんにちは 足袋ネコです
とうとう 北陸金沢も梅雨に突入してしまいました。
北陸の梅雨って長いんですよねー
夏休みに入ってもまだ梅雨
って年もありますんよ
これからひと月以上 カビとの戦いの日々ですわ
それから 線状降水帯 とかいう変な奴がやっきて
水害が起こりませんように祈りたいです。
さて
先日 「加賀てまり展」に行ってきました。

これらは 「どこかのお教室の生徒さん」が作られた物です

美しい物、可愛いもの 色々たくさんありました。

白いてまり(笑)
金沢には 加賀てまり専門店もあるんですよ
調べてみたら
お江戸の時代 徳川家から加賀にお嫁にいらした珠姫が
嫁入り道具の一つとして手毬を持っていらしたことで
娘が嫁ぐ時 このような手まりを
幸せを願って持たせる風習があるそうです。
知らなんだ。
花嫁のれん ←(私も持っております)
これもお嫁入りの時持っていく風習があります
色々ありますねぇ〜
今はそうでもないですけど
なんと
加賀友禅の黒留袖と訪問着 も花嫁道具に入っているんですよー
なので 石川県では
親戚の結婚式は大体が加賀友禅
子供の入学式の時は お母さんは加賀友禅の訪問着
が多かったんです。(今は洋服が多いかな)
嫁に出すって大変だわ

私は 弟子時代に黒留袖を自分で染めて作ったので持ってますが
訪問着はなかったんですね〜
なので 子供の入学式の時
知らん顔して親が持たせてくれた
薄ピンクの付け下げを着ました。
いいじゃないか いいじゃないか
とても柔らかく着やすくて 大好きな着物で
何度も袖を通しました。
今はおばあさんになってしまったので
着られなくて残念でーす。
とうとう 北陸金沢も梅雨に突入してしまいました。
北陸の梅雨って長いんですよねー
夏休みに入ってもまだ梅雨
って年もありますんよ
これからひと月以上 カビとの戦いの日々ですわ
それから 線状降水帯 とかいう変な奴がやっきて
水害が起こりませんように祈りたいです。
さて
先日 「加賀てまり展」に行ってきました。

これらは 「どこかのお教室の生徒さん」が作られた物です

美しい物、可愛いもの 色々たくさんありました。

白いてまり(笑)
金沢には 加賀てまり専門店もあるんですよ
調べてみたら
お江戸の時代 徳川家から加賀にお嫁にいらした珠姫が
嫁入り道具の一つとして手毬を持っていらしたことで
娘が嫁ぐ時 このような手まりを
幸せを願って持たせる風習があるそうです。
知らなんだ。
花嫁のれん ←(私も持っております)
これもお嫁入りの時持っていく風習があります
色々ありますねぇ〜
今はそうでもないですけど
なんと
加賀友禅の黒留袖と訪問着 も花嫁道具に入っているんですよー
なので 石川県では
親戚の結婚式は大体が加賀友禅
子供の入学式の時は お母さんは加賀友禅の訪問着
が多かったんです。(今は洋服が多いかな)
嫁に出すって大変だわ

私は 弟子時代に黒留袖を自分で染めて作ったので持ってますが
訪問着はなかったんですね〜
なので 子供の入学式の時
知らん顔して親が持たせてくれた
薄ピンクの付け下げを着ました。
いいじゃないか いいじゃないか
とても柔らかく着やすくて 大好きな着物で
何度も袖を通しました。
今はおばあさんになってしまったので
着られなくて残念でーす。
猫もブーツを履くのだ。 - 2022.06.07 Tue
皆様こんにちは 足袋ネコです。
先週末、金沢百万石まつり (←クリックするとページに飛びます)
が開催されましたが
お祭りが終わった次の日からいきなり
お天気が悪くなりました。
今日なんか 寒いです。
暑かったり、寒かったりで
もう、体調ボロボロですわ〜〜
なので おうちで お絵描きしてます。

私、こんな感じのイラストが自分でも好きだったんですが
ありがたい事に 売れてしまったので
少しアレンジして また描いてます(笑)

黒猫さんだけど
モデルはノリ助

絶対に笑わない モデル

お母ちゃんは 妄想家

ずっと前に
素敵な革のブーツを履いた猫のイラストを見ました。
一目で恋に落ちました(笑)
私も そんな絵を描いてみたい。
先週末、金沢百万石まつり (←クリックするとページに飛びます)
が開催されましたが
お祭りが終わった次の日からいきなり
お天気が悪くなりました。
今日なんか 寒いです。
暑かったり、寒かったりで
もう、体調ボロボロですわ〜〜
なので おうちで お絵描きしてます。

私、こんな感じのイラストが自分でも好きだったんですが
ありがたい事に 売れてしまったので
少しアレンジして また描いてます(笑)

黒猫さんだけど
モデルはノリ助

絶対に笑わない モデル

お母ちゃんは 妄想家

ずっと前に
素敵な革のブーツを履いた猫のイラストを見ました。
一目で恋に落ちました(笑)
私も そんな絵を描いてみたい。