車のSDGs - 2022.08.13 Sat
皆様こんにちは 足袋ネコです
残暑お見舞い申し上げます。
お元気ですか? 大丈夫ですか?
金沢でも新型コロナが猛威をふるい続けておりまして
感染者数の更新が続いていおります・・・・
もうね、金沢市街地には行けません!
とか書きながら・・・・・
行ってきちゃったのです。
金沢港の近くの工場で 車の解体ショー
が行われるということで
興味津々で行って参りました。
まずは 工場内見学

棚に並んでいるのは 全て車のエンジンです

これらのほとんどは 海外に輸出されるそうです。
輸出された国々で細かく部品ごとに分解され
修理に使われるそうですよ。

アレックスさんが買ったエンジン。
この他に 車のドア、フロント付近、バンパーなど
たくさんありました。
使えるものなら 全部使おうではないか!
車のドア、屋根、バックドア、ドアミラー
みんな色が違う つぎはぎな車も素敵ですよね〜
おしまいに 車の解体ショーを見学しました。
使えるものは全てはずし、鉄以外のシートも外し
配線コードも外して 「鉄の塊」になっていきます。

私は動画を撮ったんですが・・・・・
ある意味 とても衝撃的だったので
このブログでは 画像だけにしました。
車が好きな人
物には魂が宿ると思う人
ましてや その車に乗っていた人にとっては
見ているのは辛すぎる作業でした
しかしながら
使えるものは全部外して「鉄の塊」になっても
必ず 新しい「鉄の機械」になって蘇るのです。
今度は 何に生まれ変わるのかな?
建築材料? 家電製品? カッコイイ車?
先日 さよならした冷蔵庫ちゃんを思いながら
帰りました。

この不機嫌顔が 湿っぽい気持ちを吹き飛ばす。

我が家の車 もう11万キロ走っているんですけど
まだまだ まだまだ
大事に乗りたいデス!
残暑お見舞い申し上げます。
お元気ですか? 大丈夫ですか?
金沢でも新型コロナが猛威をふるい続けておりまして
感染者数の更新が続いていおります・・・・
もうね、金沢市街地には行けません!
とか書きながら・・・・・
行ってきちゃったのです。
金沢港の近くの工場で 車の解体ショー
が行われるということで
興味津々で行って参りました。
まずは 工場内見学

棚に並んでいるのは 全て車のエンジンです

これらのほとんどは 海外に輸出されるそうです。
輸出された国々で細かく部品ごとに分解され
修理に使われるそうですよ。

アレックスさんが買ったエンジン。
この他に 車のドア、フロント付近、バンパーなど
たくさんありました。
使えるものなら 全部使おうではないか!
車のドア、屋根、バックドア、ドアミラー
みんな色が違う つぎはぎな車も素敵ですよね〜
おしまいに 車の解体ショーを見学しました。
使えるものは全てはずし、鉄以外のシートも外し
配線コードも外して 「鉄の塊」になっていきます。

私は動画を撮ったんですが・・・・・
ある意味 とても衝撃的だったので
このブログでは 画像だけにしました。
車が好きな人
物には魂が宿ると思う人
ましてや その車に乗っていた人にとっては
見ているのは辛すぎる作業でした
しかしながら
使えるものは全部外して「鉄の塊」になっても
必ず 新しい「鉄の機械」になって蘇るのです。
今度は 何に生まれ変わるのかな?
建築材料? 家電製品? カッコイイ車?
先日 さよならした冷蔵庫ちゃんを思いながら
帰りました。

この不機嫌顔が 湿っぽい気持ちを吹き飛ばす。

我が家の車 もう11万キロ走っているんですけど
まだまだ まだまだ
大事に乗りたいデス!