fc2ブログ
topimage

2023-01

青でチャレンジ!? - 2023.01.17 Tue

皆様こんにちは 足袋ネコです
昨年暮れにどっさり降った雪は
すっかり消えてしまった金沢でございます
260117no1.jpeg
向こうに見えるのは 金沢城址の石垣であります。
雪を期待して来県なさった皆様
ごめんなさいね〜


金沢市民は 雪がなくなってありがたい! と 思うちょります



観光客の方が本当に増えて
近江町市場なんか 人でごった返しております

さて、皆様

金沢でも滅多に見られない物を頂いたので
ご覧くださいませ


260117no2.jpeg
「くろべ」とでかい文字が入っております
お隣、富山県の黒部市からやってまいりました
かまぼこ でございますよ
これがスーパーの棚にあったら 手が伸びますでしょうか・・・・



ビミョウ〜 と言う声が聞こえてきそう(笑)

260117no3.jpeg
でも 味は普通に美味しいんですよ〜
ノリ助も興味津々

富山県では昔からこのかまぼこが存在しておりました
ほんとですよ、ほんと


なぜこんな色の蒲鉾を作ったのか
一度聞いてみたい。





富山県は 「蒲鉾王国」でございます
こんな物もいただいておりまして →「今日は めで鯛 かまぼこ祭り〜」



260117no4.jpeg
これはもう メジャーなのかな?


食品の中に「青色」というのは滅多にございません
それをあえて作ったのは
まっこと チャレンジャーだなー って思います!

ちょっと 
勇気をもらったような気がしてきません?











NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する