fc2ブログ
topimage

2023-03

うさぎちゃん - 2023.03.07 Tue

皆様こんにちは 足袋ネコです。
良いお天気が続いておる金沢でございます

後でどんなしっぺ返し(極寒に逆戻り)
がくるんかと心配になるくらい 
良いお天気で〜す


日向ぼっこでくつろいでいらっしゃるノリ助様に
私の大好きな にんじん をお持ちいたしてみました。
260307no1.jpeg


冬場のお野菜は糖度が高くて 特に人参はすんごく甘いです
なので しょっちゅう食べてます
うさぎのように(笑)


260307no2.jpeg
にんじん でございます
高麗人参 とまではいきませぬが
食すと お体によろしいかと〜



260307no3.jpeg
しっ 失礼いたしました!



妾は ウサギではない!  チュールなら食してもよいぞ




私、足袋ネコ 「うさぎちゃん」というあだ名をもらっておりました
何故かというと いつも目が赤かったからです。
いつも目が痒く いつも目を擦っていたので
充血して 眼球が腫れたりしておりました。
母は いくつもの病院に連れて行ってくれましたが
当時は 花粉アレルギー という認識がなく
結膜炎かな? で終わっておりました。
目薬が欠かせず 結婚してからもずっと眼科に通っておりました
苦節50ん年!
ところが

中高年になった今 眼科とはおさらばしております。

そうです

花粉アレルギーからほぼ卒業となったのであります。
アレルギーは 歳をとったら治ることもあるそうですよん

今 花粉アレルギーで辛い思いをしておられる皆さん
歳を重ねたら・・・・いい事あるかも!








NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する