fc2ブログ
topimage

2023-04

初夏を楽しむ - 2023.04.29 Sat

皆様こんにちは 足袋ネコです

寒くなったり暑くなったり
気温がメチャメチャでございます
もう 「アラカン」とは言えなくなった私
体もお財布の中身もボロボロでございますが

樹木は元気でございます
260429no1.jpeg
モッサモサ! になっております。


桜は終わってしまいましたが
次から次に いろんなお花が咲き始めておりまして
今年も
倶利伽羅鳳凰殿に (←クリックすると飛びます) 
お花見に行って参りました。


260429no3.jpeg
つつじが真っ盛りでございます
ここのお庭、手入れがとてもよくされておりまして
「お手伝い」の方々は熱心でございまして
宗教の力はすごいなぁ〜  と いつも思います。


260429no4.jpeg
天気が良すぎて花がすぐに終わってしまいそうなので


260429no7.jpeg

牡丹には 傘が差し掛けてありました。

260429no6.jpeg
観音様? には傘はなし。



260429no5.jpeg
高貴なお姿の牡丹様 傘がお似合いでございまする。




風邪をひいて保育園をお休みしたお孫ちゃん
我が家にちょこっと遊びに来ました



ノリ助様 お相手をお願いたしまする

260429no2.jpeg

260429no8.jpeg




巷は ゴールデンウィークでもちきりで
旅行やら何やらで賑やかであります。
物価高なのに みんな元気やな〜〜

スーパーで 
ジャガイモの値段を見てあきらめ
かぼちゃの値段を見てあきらめております
カボチャ1個 1000円越えってどうよ??
さっきスーパーに行ったら
カボチャ 半分の大きさで 1400円やった!
金沢だけなんじゃろか????






ご相談してみた - 2023.04.22 Sat

皆様こんにちは 足袋ネコです
新緑が鮮やかで 透明感がある緑が美しいですぞ
皆様いかがお過ごしでございましょうか

私は 

絵を描いておりました。 お遊びで。


260422no1.jpeg

ここまで描いて  筆が止まる・・・・

足袋ネコは悩み始めるのでございます

つまんない絵だな〜〜〜



そこで 大先生にご相談することにしました

 先生! 

260422no3.jpeg
妾は気持ちよく昼寝をするところじゃ
じゃまするでない








足袋ネコ 悩んでおります!
何か良いアドバイスなどをお伺いしたく・・・・

260422no2.jpeg
悩み? 妾の夕食の献立か?
チュール などと言うものを一度食してみたいと思うておる






260422no4.jpeg
なんじゃ これは





260422no6.jpeg
不味そうな 魚じゃのぅ




260422no5.jpeg
妾は こんな魚は食さぬ








鯉のぼりの季節でございます。
しかしながら 空を優雅に泳ぐ鯉のぼりは
めったに見られなくなりました。
少子化のせいでしょうかねぇ

でも多分・・・・・

出すの大変だし

仕舞うのも大変

だからでしょうねーーーー



ノリ様はいつもエライ - 2023.04.15 Sat

皆様こんにちは 足袋ネコです
まだ4月だと言うのに

260415no1.jpeg

初夏かな? みたいな。

今しか味わえないこの心地よさ!
厳重にマスクをし 深めに帽子をかぶって
めっちゃ「不審者」で散歩をして
帰ってくると



玄関で ノリの助様がお待ちかね


260415no3.jpeg


もーし訳ございませぬ!
あまりにも新緑が綺麗でございましたので・・・・

あわわっ   ノリの助様、お留守番ありがとうございまする

260415no2.jpeg
はい! 直ちにご用意させていただきまする!


260415no4.jpeg
そのドアはもう空いておりまする
そのまま 鼻で押してくだされば
たやすく開きまする




260415no5.jpeg

ははっ! すぐに すぐに!!!


わらはは 待ちくたびれたのじゃ



先日 テレビで 「大奥 女将軍吉宗」?をチラリとみました。
なんとなんと 女と男が逆転して
将軍が女性というお話でした。
なるほど面白い。

もし立場が完全に逆転したならば
男性は女性の大変さがわかるよ〜
もし うちの旦那がアルツハイマーでなかったら
夕飯の支度させちゃうだろうなぁ
人と同じことするの嫌いな人間だから
きっと摩訶不思議なお料理 出てくるぞ(笑)






脱走注意報発令! - 2023.04.06 Thu

皆様こんにちは 足袋ネコです
今年も美しい桜を楽しむことができました。

260406no4.jpeg


お天気もすんごく良くて
観光のお客さんも多くて
人が少ないところを見つけるの大変でございましたぞね

260406no3.jpeg
ここは奥卯辰山公園 
我が家の「庭」みたいな所でございますよん


ノリも桜を楽しみたいかね?
260406no2.jpeg
アタイは 桜なんか興味ないわいね



と 言う顔をして油断させて・・・・・



260406no1.jpeg

私の横をすり抜け
脱走を試みる 悪なヤツ





気候が良くなって 
ノリの気分も上がってきました
今年は15歳となるのに動きは俊敏です。
今回は 完全に玄関の外に出てしまい
焦りましたーーー

玄関掃除も油断できぬ・・・


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する