fc2ブログ
topimage

2023-05

子沢山 - 2023.05.24 Wed

皆様こんにちは 足袋ネコです。
暑! と思ったら 今度は
 寒い! でございます。
日本の四季は・・・・・

 春 夏夏      に変わってしまったんやろかいね?


人間どもは気温の変化に負けまくっておりますのに

カモさん達は たくましい。

先日 とあるショッピングセンターに行き
カモ親子に会ってまいりました。
毎年行っておりまして 今年で3回目
IMG_7560.jpeg
子カモ達 非常に可愛いのでございます。



IMG_7561.jpeg
ちょろちょろ、ちょろちょろ 動きまわるので
何羽いるのか分からず画像でやっと数える

いや〜〜 こりゃあ子育て 大変ですわ。



お母さんカモ じっとこちらを見る・・・・
IMG_7562.jpeg
いっ いや、私はあなた達を
「美味しそう」などとは思っておりませんからっ



鴨世界は 少子化問題 なんて関係ありませんねぇ



IMG_7550.jpeg
我らネコも 子沢山で喜ばれる時代が来ると良いのぅ


IMG_7547.jpeg
殺処分がなくなる世の中に早くならぬかのぅ




ここのカモは
池の真ん中にある植え込みの中に巣があって
外敵から身を隠せるし
ご飯も決められた人からもらっており
管理がきちんとされておるようです。

猫も このように皆で子育てを見守る時代にならないかなぁ と思う。
猫は 一緒に暮らすと 言葉を理解してくれますよ
猫は 悲しい時、寂しい時 慰めてくれますよ
上手に甘えて 涙が 引っ込んでいきますよ






NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する