fc2ブログ
topimage

2023-11

毛皮を着せてあげたい - 2023.11.30 Thu

皆様こんにちは 足袋ネコです

旦那はデイに ノリ助様はヒーター付きのベッドでお休みなので
久々に 少しの時間 お散歩に出ました

街路樹の葉っぱは この前の突風で吹き飛んでしまいましたが
まだ綺麗に 元気に頑張っている樹木もありますぞよ

261130no3.jpeg
お日様を浴びて輝いておりまする




セイタカアワダチソウ
261130no4.jpeg
なんだか モコモコの「毛皮」を着ているようで
暖かそうですねぇ



261130no2.jpeg
散歩から帰ると ノリ助様はベッドから出て日向ぼっこ
痩せすぎているせいで とても寒そうでございます
さっき見た セイタカアワダチソウのような「毛皮」を
ノリ助様にお着せしたい




261130no1.jpeg
本当に 毛皮をお着せしたい!



体重は 2、6キロを割ってしまいましたが
ノリは 機嫌良く過ごしています
あまりにも寒そうに見えるので
そっと毛布をかけると
気に入らないのか ベッドの方に行ってしまいます

ほんまに 気位の高い御局様ですわ






点滴はごはん - 2023.11.25 Sat

皆様こんにちは 足袋ネコです
霰が降ったり 薄陽が差したり
初冬特有のお天気が続く金沢です


ノリ助様も どんより雲で覆われたり 薄陽が差したり でございます。
261124no1.jpeg
「ここは寝心地は良いのじゃろうか?」


カリカリを 1日に60粒食べられた! と喜んだ日もありました。



261124no2.jpeg
「妾は ここでしばらく過ごすことに致す」


今は 点滴がご飯になりました。


食べたり 水を飲んだりすると吐いちゃうので
点滴の方がよろしいでありましょう

261125no1.jpeg
ねっ ノリ助様!





体重は激減しておりますが
ちゃんと自分で歩いて来ちゃいます
ベッドで休んでいる方が楽だと思うのは
人間の勝手な思い込み
ノリ助様は しばらく私らと過ごすと
静かに ベッドに戻られます

私は 冷たい手を温めてから
時間をかけて ノリ助様を撫でさせてもらっています。






初冬の思い - 2023.11.18 Sat

皆様こんにちは 足袋ネコです

季節はどんどん冬に向かっています

261118no1.jpeg

日向ぼっこがしたいとのことで
2階の出窓にご自分でいらっしゃいました。
2、8キロのお体なのに ご立派でございます。


261118no2.jpeg
「やはり外の眺めは良いのぅ」



さあさ ノリ助様、暖かい部屋に戻りましょう



261118no3.jpeg
「何をメソメソしておる」



お身体を撫でさせていただくと
骨ばかりなので
私は 悲しくなりまする。


261118no4.jpeg
でも このお顔を見ると

そろそろ 泣くのをやめようと思いまする



ノリ助 毎日体調は上がったり下がったりですが
緩やかに下降線を辿っています

でももしかしたら 
もしかしたら 明日から上がっていくかも。

ノリ助の目力で 病魔が逃げていけばいいのに


低空飛行です - 2023.11.13 Mon

皆様今日は 足袋ネコです
なんだか気がつかないうちに 冬になっていました
金沢 本日 霰が降りましたよ
寒い季節の始まりです

261113no1.jpeg

私の心も 冬 でございます。


261113no2.jpeg
あれからずっと治療を続け 病院通いの日々でございますが

ノリ助様はずっと 低空飛行でございます。

初めは呑気に 「V時回復!」 とかほざいておりました

神様ごめんなさい 仏様ごめんなさい




ずいぶん軽くなったノリ助を抱っこして
外を見せたりしています。

ノリ助 アンタが脱走して走ってたところだよ

まだ脱走できたら

私は喜び狂っちゃうよ!


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する