メガネ女史 - 2016.09.09 Fri
● COMMENT ●
新しいユルキャラかと思いました。変わった帽子をかぶった雪男キャラ?
papaも毎日、老眼鏡のお世話になっております。
視力は両眼ともずーっと1.0~1.5なので、遠くは十分に見えるのですが
40歳過ぎから、近くがどんどん見えなくなり、やっと最近、落ち着きました。
パソコン、読書用が2本、遠近両用が1本、サングラスの遠近両用が1本
で、サングラス以外は、どれもレンズだけ3回ほど交換したかな~
遠近は、外出したり、人に会ったりするときに便利ですよ。
でも、下向きの目線以外は見えないし、細かい作業は疲れますので
普通の老眼鏡も携帯しています。
papaも毎日、老眼鏡のお世話になっております。
視力は両眼ともずーっと1.0~1.5なので、遠くは十分に見えるのですが
40歳過ぎから、近くがどんどん見えなくなり、やっと最近、落ち着きました。
パソコン、読書用が2本、遠近両用が1本、サングラスの遠近両用が1本
で、サングラス以外は、どれもレンズだけ3回ほど交換したかな~
遠近は、外出したり、人に会ったりするときに便利ですよ。
でも、下向きの目線以外は見えないし、細かい作業は疲れますので
普通の老眼鏡も携帯しています。
メガネの部分には一瞬目がいっただけで、
やっぱり、海苔が貼られた(違)ノリちゃんの後頭部に釘付けやわ。(^∀^;)
私もメガネ女子の仲間入りとなりました。
しかも、老眼鏡じゃなく、近視用のメガネ!(;´Д`)
老眼鏡つくりにメガネ屋さんに行って検査したところ、
お客様、近いところは見えてますけど、遠いところがあまり見えてませんね、と。щ(゚Д゚щ)
遠近両用にしようとしたんだが、老眼が軽すぎて、近視オンリーのメガネに。
だから、メガネかけてスマホ見る時はメガネを上にあげてはずし状態にするから不便。
100均の老眼鏡は、足袋ネコさんにつくってもらったグラスケースに入れて
一応持ち歩いてるけどねー。(^艸^)
やっぱり、海苔が貼られた(違)ノリちゃんの後頭部に釘付けやわ。(^∀^;)
私もメガネ女子の仲間入りとなりました。
しかも、老眼鏡じゃなく、近視用のメガネ!(;´Д`)
老眼鏡つくりにメガネ屋さんに行って検査したところ、
お客様、近いところは見えてますけど、遠いところがあまり見えてませんね、と。щ(゚Д゚щ)
遠近両用にしようとしたんだが、老眼が軽すぎて、近視オンリーのメガネに。
だから、メガネかけてスマホ見る時はメガネを上にあげてはずし状態にするから不便。
100均の老眼鏡は、足袋ネコさんにつくってもらったグラスケースに入れて
一応持ち歩いてるけどねー。(^艸^)
はじめまして、こんばんわ。
足跡からお邪魔致しました。
もし宜しければ、またいらして下さいませ。
まずは、ご挨拶まで・・・。
足跡からお邪魔致しました。
もし宜しければ、またいらして下さいませ。
まずは、ご挨拶まで・・・。
のりちゃんの後頭部、いーなー。
モンちゃんとかは単色なので、柄があるっていいなぁと思います。
うちはどっちもキーボードに乗らないのですが、それはそれで寂しくもあるのです(笑)。
モンちゃんとかは単色なので、柄があるっていいなぁと思います。
うちはどっちもキーボードに乗らないのですが、それはそれで寂しくもあるのです(笑)。
もん母さんへ
もん母さん こんばんは〜
ほとんどキーボードはよけて歩いてくれるんですが
ご飯の要求となると「実力行使」
やってほしくないようなことをわざとやる傾向がありますよー
あったまのいいヤツです。
パソコンをいじっている時はたいした事していない
という事を知っておりますんで 堂々と乗っかってくれます(泣)
うちの旦那はど近眼です。
なので、近くを観る時はメガネを外せばいいのです。
なんだかうらやましい感じですんよ。
メガネが1つですます事 できないのかなぁー
> 目玉まるっと取り替えたい五十路のオババでございます・・・。
私、目のアレルギーでかゆくてたまらん事があります
その時は 目の玉、取り替えたくなります!
ほとんどキーボードはよけて歩いてくれるんですが
ご飯の要求となると「実力行使」
やってほしくないようなことをわざとやる傾向がありますよー
あったまのいいヤツです。
パソコンをいじっている時はたいした事していない
という事を知っておりますんで 堂々と乗っかってくれます(泣)
うちの旦那はど近眼です。
なので、近くを観る時はメガネを外せばいいのです。
なんだかうらやましい感じですんよ。
メガネが1つですます事 できないのかなぁー
> 目玉まるっと取り替えたい五十路のオババでございます・・・。
私、目のアレルギーでかゆくてたまらん事があります
その時は 目の玉、取り替えたくなります!
クロpapaさんへ
クロpapaさん こんにちは。
> 新しいユルキャラかと思いました。変わった帽子をかぶった雪男キャラ?
わははっ そんな風にも見えますねぇ
ノリの顔にメガネをかけさせてみたかったんですけど
やっぱりサイズが合わず、断念。
えっ 落ち着いてきましたか?
私はまだ進んでいるようで
見えにくくなっていてもちょっと我慢して使っています。
仕事用の細かい作業用の老眼鏡は
さすがに疲れますねー
買い物に行った時 細かい表示が全く見えなくて
外出用に遠近両用が欲しいと思ったんですが
やはり使いにくいんですね・・・
あーーー 老眼鏡難民になりそう(涙)
老眼って なんてめんどくさいんでしょう!!
> 新しいユルキャラかと思いました。変わった帽子をかぶった雪男キャラ?
わははっ そんな風にも見えますねぇ
ノリの顔にメガネをかけさせてみたかったんですけど
やっぱりサイズが合わず、断念。
えっ 落ち着いてきましたか?
私はまだ進んでいるようで
見えにくくなっていてもちょっと我慢して使っています。
仕事用の細かい作業用の老眼鏡は
さすがに疲れますねー
買い物に行った時 細かい表示が全く見えなくて
外出用に遠近両用が欲しいと思ったんですが
やはり使いにくいんですね・・・
あーーー 老眼鏡難民になりそう(涙)
老眼って なんてめんどくさいんでしょう!!
ぱんとらさんへ
ぱんとらさん こんにちはー
えぇ!! 近視用!?
なんと うらやましい!!!
何をするのにも「メガネ」が必要になるなんてねぇ
若い時は想像もつきませなんだ。
おネコ様には 「老眼」というものがあるのでしょうか
目があまりよくないとは聞きますがね。
老眼鏡をいくつか持ってみてわかった事は
ちゃんと視力を測って作ったメガネは疲れが少ない。
私、長時間メガネをかけるのでお安いのだと頭痛がしてきます。
ぱんとらさんはいかがですか?
あっ メガネケース、使ってくださっているんですね!
うれしーー!!
えぇ!! 近視用!?
なんと うらやましい!!!
何をするのにも「メガネ」が必要になるなんてねぇ
若い時は想像もつきませなんだ。
おネコ様には 「老眼」というものがあるのでしょうか
目があまりよくないとは聞きますがね。
老眼鏡をいくつか持ってみてわかった事は
ちゃんと視力を測って作ったメガネは疲れが少ない。
私、長時間メガネをかけるのでお安いのだと頭痛がしてきます。
ぱんとらさんはいかがですか?
あっ メガネケース、使ってくださっているんですね!
うれしーー!!
NORIXさんへ
NORIXさん こんにちは!
いらっしゃいませ!
コメントありがとうございます。
伝統工芸のまじめな世界に足を突っ込んでおりながら
とーっても不真面目なおばはんでございます。
よろしくお願いいたします!
いらっしゃいませ!
コメントありがとうございます。
伝統工芸のまじめな世界に足を突っ込んでおりながら
とーっても不真面目なおばはんでございます。
よろしくお願いいたします!
まかないさんへ
まかないさん こんにちは!
> のりちゃんの後頭部、いーなー。
ふふっ いろいろと遊べそうな後頭部でございます。
初めてノリ助を見た時には
「なんじゃぁ この模様は!?」と思ったものですが
今ではなかなかチャーミングでございます。
> うちはどっちもキーボードに乗らないのですが、それはそれで寂しくもあるのです(笑)。
いやいや、乗らない方がいいです!
もん母さんも書いていらっしゃいますが
「どーーーすんの、これ!?」ってな具合になりますから〜
> のりちゃんの後頭部、いーなー。
ふふっ いろいろと遊べそうな後頭部でございます。
初めてノリ助を見た時には
「なんじゃぁ この模様は!?」と思ったものですが
今ではなかなかチャーミングでございます。
> うちはどっちもキーボードに乗らないのですが、それはそれで寂しくもあるのです(笑)。
いやいや、乗らない方がいいです!
もん母さんも書いていらっしゃいますが
「どーーーすんの、これ!?」ってな具合になりますから〜
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/1019-e6b0ac73
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
変なキーを踏んでワケわかんない画面を出して、「どーすんのこれーーーー」状態に人を追い込んでいるのですね。
イケませんよ。非常にイケません。
一刻も早くうちのイリと共にその行為をやめるべきです。
でないと・・・泣いちゃうよーーーーっ!!!
私もだいぶ老眼が進みまして、以前買った中近も度が合わなくなってきました。
目が悪い人は老眼になるのが遅いって都市伝説だったんですね(´・_・`)
目玉まるっと取り替えたい五十路のオババでございます・・・。