日向ぼっこしたい - 2017.02.07 Tue
皆様こんばんは ノリです。
暦では立春が過ぎちゃったらしいけど

どこが 「春」 なのかしら!?
でもまぁ すぐに解けちゃうんで やっぱり暖かなのかな〜?
相変わらず金沢はどんよりの 曇り か 雨 か 雪 ばっかなの。

日向ぼっこしたい。 こんなふうに。

日向ぼっこがしたい! こんなふうに!
金沢の平均日照時間 47都道府県中 39位! なんですってよ。

本当にお日様が恋しいです。
一瞬、ちらりと太陽が顔を出す時があるんですが
あっという間に雲に隠れ
雨が降る、雪が降る。
またちょっと 太陽が顔を出し
すぐに曇って みぞれが降って 雨が降って・・・・
そんなこんなの繰り返し。
雪国の人間は
文句をタレながら耐えるのであ〜る。
暦では立春が過ぎちゃったらしいけど

どこが 「春」 なのかしら!?
でもまぁ すぐに解けちゃうんで やっぱり暖かなのかな〜?
相変わらず金沢はどんよりの 曇り か 雨 か 雪 ばっかなの。

日向ぼっこしたい。 こんなふうに。

日向ぼっこがしたい! こんなふうに!
金沢の平均日照時間 47都道府県中 39位! なんですってよ。

本当にお日様が恋しいです。
一瞬、ちらりと太陽が顔を出す時があるんですが
あっという間に雲に隠れ
雨が降る、雪が降る。
またちょっと 太陽が顔を出し
すぐに曇って みぞれが降って 雨が降って・・・・
そんなこんなの繰り返し。
雪国の人間は
文句をタレながら耐えるのであ〜る。
● COMMENT ●
足袋ネコさん、今晩は!金沢は日本海性気候だから冬はどんよりですね。私の実家の福岡も九州ですがやはり日本海性気候、冬はどんよりです。関東より雪は降るし寒いし、それでもって夏は暑い!!いやになりますね!!ノリちゃん日向ぼっこ、ぬくぬくですね!!
足袋ネコさん、こんにちは~。。
毎日がどんよりな金沢・・・。。
テレビで関東の晴天を見ると、同じ日本なのにえらい違いだと
いつも思います~^^;
陽だまりの中のノリちゃん、気持ち良さそうですね♪
丁度いい塩梅のカゴもイイですね^o^
うちのミンニャは今日もヒーター前で寝ています~☆
毎日がどんよりな金沢・・・。。
テレビで関東の晴天を見ると、同じ日本なのにえらい違いだと
いつも思います~^^;
陽だまりの中のノリちゃん、気持ち良さそうですね♪
丁度いい塩梅のカゴもイイですね^o^
うちのミンニャは今日もヒーター前で寝ています~☆
足袋ネコさん、こんにちは♪
ちょうどTVニュースで各地の雪模様を見たばかり。
こちらで霙程度でも、お隣の県は大雪らしく、
予想もつかない事態です。どおりで寒いはずだわ。
金沢は、まだまだどんよりなんですね。
うーん、気持ちも沈みそうだわ。
ノリちゃんみたいに籠に入ってねんねしてる子が、
よくお店の「人寄せパンダ」になってますよね・笑
相当、人気者になれそう。
↓↓
下の件、私も記事にしました。
こりゃ何かあるなって思ってます。
ちょうどTVニュースで各地の雪模様を見たばかり。
こちらで霙程度でも、お隣の県は大雪らしく、
予想もつかない事態です。どおりで寒いはずだわ。
金沢は、まだまだどんよりなんですね。
うーん、気持ちも沈みそうだわ。
ノリちゃんみたいに籠に入ってねんねしてる子が、
よくお店の「人寄せパンダ」になってますよね・笑
相当、人気者になれそう。
↓↓
下の件、私も記事にしました。
こりゃ何かあるなって思ってます。
今シーズンは、よく降りますね。クロ家でも何度も積雪があり、そのたびに
家の前の道が凍っています。
昔々、冬の金沢を訪れ、雪の中、兼六園とか内灘に行ったことを覚えています
が、確かにどんよりしていて生活している人は大変だな~と思いました。
ノリちゃんも、思いっきり日向ぼっこしたいよね~。
♪は~るよ来い は~やく来い!
家の前の道が凍っています。
昔々、冬の金沢を訪れ、雪の中、兼六園とか内灘に行ったことを覚えています
が、確かにどんよりしていて生活している人は大変だな~と思いました。
ノリちゃんも、思いっきり日向ぼっこしたいよね~。
♪は~るよ来い は~やく来い!
ごめんなさい。
私はね、今年まだ雪景色が少なくて、物足りないんです。昨日からの雪景色の再来に胸が躍るんです。溶けていくのを見るのが嫌で、さらっさらの粉雪が、締まって積もっていると嬉しくて、出不精なのに出かけたくなる!
だって真っ白な粉雪の一つ一つが結晶の形をしてるんですもの、それが汚れたものもすべて覆って輝いてるのよ、なんて美しくて神秘的かしら!!!
交通渋滞と事故だけは心配するけど、寒さは二の次、根っからの雪好きの私です。
私はね、今年まだ雪景色が少なくて、物足りないんです。昨日からの雪景色の再来に胸が躍るんです。溶けていくのを見るのが嫌で、さらっさらの粉雪が、締まって積もっていると嬉しくて、出不精なのに出かけたくなる!
だって真っ白な粉雪の一つ一つが結晶の形をしてるんですもの、それが汚れたものもすべて覆って輝いてるのよ、なんて美しくて神秘的かしら!!!
交通渋滞と事故だけは心配するけど、寒さは二の次、根っからの雪好きの私です。
みゅうぽっぽさんへ
みゅうぽっぽさん こんにちは〜
九州(私達にとっては九州は南国)だというのに
福岡にも結構雪が降りますねぇ
同じ日本海側だからでしょうか
一度 福岡ドームが出来る前(大昔!笑)
飛行機で福岡上空を飛びました。
博多湾の情景がきれいでびっくりしましたよ
そうかぁ・・・福岡、冬はどんよりなんですねぇ
九州(私達にとっては九州は南国)だというのに
福岡にも結構雪が降りますねぇ
同じ日本海側だからでしょうか
一度 福岡ドームが出来る前(大昔!笑)
飛行機で福岡上空を飛びました。
博多湾の情景がきれいでびっくりしましたよ
そうかぁ・・・福岡、冬はどんよりなんですねぇ
のん福レオのお母さんへ
のん福レオのお母さん こんにちは〜
降りましたねー やっぱ、2月ですわ。
でも、今回の降り方 石川県は他に比べて少ないですね。
雪対策に慣れていない方達は 大変な苦労をされておる事でしょう
しかし、 平年の10倍以上の積雪ってびっくりですわ
> テレビで関東の晴天を見ると、同じ日本なのにえらい違いだと
> いつも思います~^^;
そうなんですよ。
なんで日本海側だけ!? っていつも思います。
日中はぽかぽか陽気だから 暖房器具も必要ないのではないかな?
こちらは1日中ストーブから離れられず
しかも、除雪作業もさぼれず 腰を痛める・・・・と
たまーに 暖かな日差しが入ると
出窓のカゴに入り込んで眠っています。
お外が眺められるので 一番のお気に入り場所なんですよ
降りましたねー やっぱ、2月ですわ。
でも、今回の降り方 石川県は他に比べて少ないですね。
雪対策に慣れていない方達は 大変な苦労をされておる事でしょう
しかし、 平年の10倍以上の積雪ってびっくりですわ
> テレビで関東の晴天を見ると、同じ日本なのにえらい違いだと
> いつも思います~^^;
そうなんですよ。
なんで日本海側だけ!? っていつも思います。
日中はぽかぽか陽気だから 暖房器具も必要ないのではないかな?
こちらは1日中ストーブから離れられず
しかも、除雪作業もさぼれず 腰を痛める・・・・と
たまーに 暖かな日差しが入ると
出窓のカゴに入り込んで眠っています。
お外が眺められるので 一番のお気に入り場所なんですよ
ねじっこさんへ
ねじっこさん こんにちは〜
こちらでは お洗濯もの、部屋干しが普通なんです。
ちょっと晴れていても 絶対にお天気が変わってくるので
屋根付きではない限り 外には出しません。
そして、気温が低く 湿度も高いためあまり乾かず
結局はストーブの前で乾かす・・・ということに。
気分が重くなる冬でございます。
> 金沢は、まだまだどんよりなんですね。
> うーん、気持ちも沈みそうだわ。
今日は粉雪、牡丹雪、あられ、晴れ の、くるくるお天気です
でもただいま5時。外は明るくて日が長くなりました
もうすぐ春ですねー
> ノリちゃんみたいに籠に入ってねんねしてる子が、
> よくお店の「人寄せパンダ」になってますよね・笑
ノリ助 お店にいたら看板ネコになれるでしょうか
性格がいいんですけどね・・・・お顔がね(笑)
都合が悪い事、知らないでいてほしい事は取り上げませんよね。
どこもそこも一斉に取り上げて まるで同じ内容ばかりなのに
うんざりでございます。
こちらでは お洗濯もの、部屋干しが普通なんです。
ちょっと晴れていても 絶対にお天気が変わってくるので
屋根付きではない限り 外には出しません。
そして、気温が低く 湿度も高いためあまり乾かず
結局はストーブの前で乾かす・・・ということに。
気分が重くなる冬でございます。
> 金沢は、まだまだどんよりなんですね。
> うーん、気持ちも沈みそうだわ。
今日は粉雪、牡丹雪、あられ、晴れ の、くるくるお天気です
でもただいま5時。外は明るくて日が長くなりました
もうすぐ春ですねー
> ノリちゃんみたいに籠に入ってねんねしてる子が、
> よくお店の「人寄せパンダ」になってますよね・笑
ノリ助 お店にいたら看板ネコになれるでしょうか
性格がいいんですけどね・・・・お顔がね(笑)
都合が悪い事、知らないでいてほしい事は取り上げませんよね。
どこもそこも一斉に取り上げて まるで同じ内容ばかりなのに
うんざりでございます。
クロpapaさんへ
クロpapaさん こんにちは〜
今年の冬はどこでも積雪があり
雪が降らない所はないくらいではないかな?
スノータイヤとかスタッドレスタイヤとか
皆さんお持ちですかねぇ
凍っているとあまり役には立ちませんけど・・・
> 昔々、冬の金沢を訪れ、雪の中、兼六園とか内灘に行ったことを覚えています
> が、確かにどんよりしていて生活している人は大変だな~と思いました。
そ〜なんです。鬱々とした季節を過ごさなくちゃ
春は来ないんですよ〜
花粉症の人には嫌でしょうけど
本当に「春」が早くやってきてほしい!!
今年の冬はどこでも積雪があり
雪が降らない所はないくらいではないかな?
スノータイヤとかスタッドレスタイヤとか
皆さんお持ちですかねぇ
凍っているとあまり役には立ちませんけど・・・
> 昔々、冬の金沢を訪れ、雪の中、兼六園とか内灘に行ったことを覚えています
> が、確かにどんよりしていて生活している人は大変だな~と思いました。
そ〜なんです。鬱々とした季節を過ごさなくちゃ
春は来ないんですよ〜
花粉症の人には嫌でしょうけど
本当に「春」が早くやってきてほしい!!
冬の寝子さんへ
冬の寝子さん こんにちは〜
私、夏生まれなせいか 暑い方が好きでして。
確かに粉雪の美しさはいいです。
降り始めの雪化粧も美しいし
気温が低い早朝の きーんとした静けさもいい。
ゆっくりと降り落ちる 牡丹雪もいいし
寒さに ほほを赤くしている子供のお顔もいい。
ザラメ雪をザクザクと踏む音、粉雪をきゅっきゅっと踏む音もいい。
冬の音、冬の色、耳や目や肌感じる冬は本当に美しいんですけど
鬱々しちゃうんですよ〜(笑)
私、夏生まれなせいか 暑い方が好きでして。
確かに粉雪の美しさはいいです。
降り始めの雪化粧も美しいし
気温が低い早朝の きーんとした静けさもいい。
ゆっくりと降り落ちる 牡丹雪もいいし
寒さに ほほを赤くしている子供のお顔もいい。
ザラメ雪をザクザクと踏む音、粉雪をきゅっきゅっと踏む音もいい。
冬の音、冬の色、耳や目や肌感じる冬は本当に美しいんですけど
鬱々しちゃうんですよ〜(笑)
足袋ネコさん、お時間があったら
明日のBSプレミアムを見て~☆
詳しくはスコクラブでね^-^
明日のBSプレミアムを見て~☆
詳しくはスコクラブでね^-^
のん福レオのお母さんへ
のん福レオのお母さん こんばんは〜
あらーー! 楽しみ!!
番組予約したから観ますね♪
最近ちょいと忙しくて ゆっくりテレビを観る
時間がござらんのでございます。
あらーー! 楽しみ!!
番組予約したから観ますね♪
最近ちょいと忙しくて ゆっくりテレビを観る
時間がござらんのでございます。
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/1048-097d79df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)