fc2ブログ
topimage

2023-06

どちらも修行中 - 2017.06.29 Thu

皆様こんばんは〜 ノリです。

前回、お母ちゃんが

新しい事にチャレンジしてる って言ってました。

その 新しい事って

200629no1.jpg
スマホ の事なんよ。

まーーーーー ひどいもんよ。


まずは 電話に出られない

元の画面に戻れない

必要ないものが削除できない

必要なものが加えられない

写真を写そうにも 連写ばっか になっちゃう

「○○したら簡単にできるよ」 の ○○の意味が理解できない



お母ちゃんはこれからしばらく 修行の日々! だわよ。





200629no2.jpg
こちらも修行中。

アタイは 優しく教えてあげてんのよ。






オシリぽんぽん の加減は まだまだよね。





やっとこさ スマートフォン を持てる身分になりました。

だがしかし

使いこなせる日々はくるのだろうか・・・・

きっと簡単よね と、なめまくっておりました。

これから 長い、ながーーーい 修行になりそう(涙)


それよりも


落とさない様にしなくっちゃなーーー



● COMMENT ●

実は私もまだガラケーを使っています。
スマホを使いこなせる(最低電話とメール)には何日必要でしょうか?
足袋ねこさんとたぶん同じ年齢層なので、教えて下さいね。

 現在山のお家をリフォームしています。猫四匹を連れて、空き家になっていた実家に住んでいます。ビビリ猫一匹は四日間二階押し入れにろう城し、ご飯も食べませんでした。10日ほどでやっと触らせて貰えるようになりました。それでも飼い猫とは思えないくらい私に威嚇することもあります。布団を敷けば横に来てわきの下でゴロゴロ言うこともあります。蚤の心臓の持ち主がリフォームしたお家に慣れてくれるでしょうか?

 のり助は子供にも優しくいい子に育っていますね。猫は子供が嫌いな子が多いのに本当にすごいです。

何と、新しいことへのチャレンジはスマホだったのね☆
少しは上達したかしら??
実は私はいまだにガラケーなの^^;
機種変更する勇気がないのだけど・・・
と、言うかその必要性を感じてないのだけど・・・
時代に取り残されそうだし・・・
足袋ネコさんの様子を聞いてから考えてみよう~^o^
ノリちゃん、お孫さんにナデナデしてもらっているのね♪

ゆーくんさんへ

ゆーくんさん おはようございます。
今日も雨ですねーー
窓が開けられず うっとうしくてたまりませんな。

> スマホを使いこなせる(最低電話とメール)には何日必要でしょうか?
これは一回教えてもらえば出来るんですが
いろいろな状況から すぐに電話に出る というのがちょっと高い「壁」でございました。
スマホは 電話でもない、PCほどでもない
全く違った存在に感じまする。
慣れるのがなかなか難しく
やった! できた! と、思っても
2〜3日やらないと忘れちゃうという・・・・はぁ〜〜
もっと簡単だ って思ってたんですが
思ってたんと違う でございますよ。

お家リフォーム いですねぇ〜
私、建築中のお家の匂いが大好きであります。
木の匂いがめいいいっぱい吸い込めますから♪
いいなぁ〜 いいなぁ〜
まぁ お猫様達にとっては一大事なんですがね(笑)
>  のり助は子供にも優しくいい子に育っていますね。猫は子供が嫌いな子が多いのに本当にすごいです。
ノリ助はほんに よく出来たネコ でございます。
こんな事、とら助だったら絶対に出来ませんでしたよ。

のん福レオのお母さんへ

のん福レオのお母さん おはようございます〜

> 少しは上達したかしら??
今だによくわからん世界を漂っております(笑)
しかしながら、スマホにしてよかった と実感しております。
私のPCは Macなので スマホもiPhoneにしました。
なので スマホとPCを同期させる事が出来るのです。
つまり、スマホで写した写真が 何もしなくてもPCに入っておるんですよ。
これがアナタ、便利なんですのよ。
その他の使い方は 慣れるしかないのですが
一番いいのは よくわかっている人にべったりくっついて
徹底的に教えてもらうのがベストです。
私は娘におんぶに抱っこ状態で教えてもらいました。
すこしづつ 霧で何も見えなかった状態から抜け出せていますよ。

わからない、出来ない ってとても必要な事なんじゃないかなって思います
すんごく、脳みその刺激になっておりまする。
これで ぼけるのを1〜2年 先延ばしに出来たかな(笑)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/1071-9b362f8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

忘れるなよ «  | BLOG TOP |  » 大切なもの

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する