fc2ブログ
topimage

2023-06

脱走の季節!! - 2018.05.31 Thu

みなさまこんにちは 足袋ネコでございます。

このお方が またまたやってくれました

210531no1.jpg

気が付いて探すと お隣のお家の裏庭にいたんですが

見失ってしまいました!

見失ってしまいましたぁぁぁぁ・・・・・・



声のかぎりノリの名前を呼び

町内を何周もしました

あぁ もう見つからないっ・・・・・・ って諦めた時


またまたお隣のお家の裏庭にいるのを発見

取っ捕まえました

どこから脱走したのか不明。

また ノリ助の脱走と戦う季節がやってまいりました。

ワイヤーネットの貼り直しの季節です

網戸が開かないように固定する季節です

油断してならぬ季節到来でございます。





お隣お家のお庭 気持ちよかったわよ〜




本気で GPS付きの首輪考えてしまいました。
でも調べてみると 日本ではあまり普及しておらず
説明書も英語か中国語で 重さもあり、バッテリーも3日くらいしかもたないとか
なかなかに難しそう

しかし どこから脱走したんやろ

ノリイルージョン やめてくれっ!!!


● COMMENT ●

ノリさんちょちょっとお散歩行ったですねぇ!
・・・お家の人はすぅぐ大騒ぎするですからねぇ(*・o・)=3ハアッ
TibiTibiはなびちゃんもキャンプ場でヒミツの通路見つけてお外お散歩して怒られたことあるですねぇ・・・
でも・・・そろそろ梅雨ですし・・・
ジメジメ終わって、夏も終わって、お外で遊ぶの気持ちいい季節になるまで、お家にいた方がお得だと思うですよぉ!

ノリちゃ~ん!!
見つかって良かった~~涙
千代のことを思いだしましたよ。。
千代が脱走したのも6月でした。。
どうか気を付けてあげてね。。
ノリちゃん、お外は危険がいっぱいだから
せめてお隣のお庭程度のお散歩にしてね(懇願)

↓わっはっはっ、姉1様のコメント~^^
うんうん、罪滅ぼしに体力の許す限りお孫さんのお世話をしてあげてくださいませ~♪

の・のりちゃん!!!
のりちゃんは気持ちよくて、ちょっと刺激を求めたんかな?
でもお母さんの事思うと、生きた心地しなかったと思うよ~
見つかって良かったね!!!
海も2,3回脱走したよ。 気持ちわかる~~~

それは大変でしたね。
心配ですよね。
うちの元ストリートファイターズは出て行く気がないので楽ですが、スモちゃんも大変でした。
ノリちゃん、そーゆーエンターテイメントはもうやめてあげてー。

ご無沙汰してました。ノリちゃん、やってくれますね!今は亡き我が家のミュウも脱走良くしてました。網戸も軽く開けちゃうので外から突っ張り棒で開かなくしました。逃げたら本人が一番怖いのに、何度も脱走してました。ノリちゃん!お母さんに心配かけちゃだめよ!!

GaviちゃんTibiTbiはなびちゃんへ

おはようございます〜
> ノリさんちょちょっとお散歩行ったですねぇ!
お散歩ならちゃんと自分で帰ってきてほしい!
いやいや 焦りました
これから 変な静けさがあると脱走を疑わなくてはなりません
精神的に疲れるのですやめてほしいのです(涙)

> ジメジメ終わって、夏も終わって、お外で遊ぶの気持ちいい季節になるまで、お家にいた方がお得だと思うですよぉ!
そうそう、ノリ助は濡れるのがキライですからね。
梅雨の晴れ間が危険な時間でありますね・・・・
やーーー ほんま、やめてほしい!

のん福レオのお母さんへ

おはようございます〜
葉っぱが勢いよく伸びて 木陰が涼しく
外が本当に魅力的に見えるんですね
それに、お外にゃんこも頻繁にやって来るし・・・
夜中に興奮して家の中を駆け回っております。
そうそう、千代ちゃんの事思ってました。
今度はダメかモーーー って。
以前はもっと離れたところまで脱走していたので
旦那はバイクを使って探しておりました。

> ↓わっはっはっ、姉1様のコメント~^^
> うんうん、罪滅ぼしに体力の許す限りお孫さんのお世話をしてあげてくださいませ~♪
体が軽いうちはいいんですが
そのうち 10キロを超えるようになりますからねー
最近はおんぶではなく だっこですからねー
その点、お猫様は軽いです(笑)

茶々にゃんさんへ

おはようございます〜
そちらは梅雨入りしたんでしたっけ?
こちらも梅雨入り、秒読みです・・・
人間のちょっとした気の揺るみを見逃さず
するりと逃げていくカシコイヤツでございます。
探しながら 捜索のポスター作らなくっちゃ
とか思ってました。
もう50メートルも走ると動けなくなっちゃいます。
道路側でなく裏庭にまわってくれちゃうと
もうお手上げですーーーー
あぁ 疲れました

まかないさんへ

おはようございます〜
お外で苦労した猫さんは脱走しないのでしょうかね
ノリ助は多頭飼崩壊だったから まだまだお外は魅力的なのか・・・
もうですね、家中にアミ網のフェンスでかこって
その中で暮らしたいです。
あっ フェンスから脱走するわねー
ノリ助なら簡単だ

みゅうぽっぽさんへ

おはようございます〜
網戸、突っ張り棒をして開かなくしました。
これで人間もあけられません(笑)
ノリ助、サッシ引き戸も開けちゃうので
この対策が難しいのです・・・
人間がきちんと隙間なく戸を閉めてくれるといいんですが
それが出来ない人間が・・・約1名おるんでわ


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/1123-c49df5c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とっ とりあえず更新! «  | BLOG TOP |  » どっちも大事

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する