七草だけど - 2019.01.07 Mon
● COMMENT ●
足袋ねこさん、今年もよろしく~!
お正月、お孫ちゃん達で賑やかに過ごせたんやね~
でも、色々あったようで大変やったね。
偏頭痛、辛かったですね。
↑ぱんとらさんが仰ってるように、
余り続くようなら受診した方がいいと思います。
それでなんともなかったらいいもんね。
気を付けてねん。
歌舞伎の連獅子のよう!!!
すっごく素敵です!!!
お正月、お孫ちゃん達で賑やかに過ごせたんやね~
でも、色々あったようで大変やったね。
偏頭痛、辛かったですね。
↑ぱんとらさんが仰ってるように、
余り続くようなら受診した方がいいと思います。
それでなんともなかったらいいもんね。
気を付けてねん。
歌舞伎の連獅子のよう!!!
すっごく素敵です!!!
ほんとにお正月もあっという間。何をしてたのやら七草がゆも食べそびれて終わってから「あれ?」
ことしは御節もうんとサボって簡単に済ませた一人暮らしです。猫のワンダも、人間の食べ物も缶詰も全く食べない子なので、いつものドライフードだけでつつましやかに。
のり助さまの歌舞伎姿、誠に素敵ですね!
ことしは御節もうんとサボって簡単に済ませた一人暮らしです。猫のワンダも、人間の食べ物も缶詰も全く食べない子なので、いつものドライフードだけでつつましやかに。
のり助さまの歌舞伎姿、誠に素敵ですね!
ぱんとらさんへ
ぱんとらさん おはようございます〜
早やもう成人の日 いかがお過ごしですか(笑)
ご縁のない私らは 振り袖に身を包む若いお嬢さんを横目に
左義長に行って参りましたー
地味です まことに地味です
いだてん・・・実はまだしっかり観てないのですが
ずぶぬれでゴールした顔が 隈取りになってたシーンは観ました!
なかなか面白そうですね〜
旦那とのチャンネル争いに勝てれば観られるのです(笑)
偏頭痛・・・・そんなに頻繁には起こらないので
大丈夫だと思います
ご心配ありがとうございます。
せいきあんてん と読むのでしょうか?
これは1回経験したかも
とにかく吐き気が凄いので困ったもんです
家事を全部うっちゃらかして寝込むので
家族も諦めております〜
んで その「正規暗転」って治す薬あるんでっか?
ぱんとらさん お大事に!!
早やもう成人の日 いかがお過ごしですか(笑)
ご縁のない私らは 振り袖に身を包む若いお嬢さんを横目に
左義長に行って参りましたー
地味です まことに地味です
いだてん・・・実はまだしっかり観てないのですが
ずぶぬれでゴールした顔が 隈取りになってたシーンは観ました!
なかなか面白そうですね〜
旦那とのチャンネル争いに勝てれば観られるのです(笑)
偏頭痛・・・・そんなに頻繁には起こらないので
大丈夫だと思います
ご心配ありがとうございます。
せいきあんてん と読むのでしょうか?
これは1回経験したかも
とにかく吐き気が凄いので困ったもんです
家事を全部うっちゃらかして寝込むので
家族も諦めております〜
んで その「正規暗転」って治す薬あるんでっか?
ぱんとらさん お大事に!!
茶々にゃんさんへ
茶々にゃんさん おはようございます〜
偏頭痛、若い頃よりはだいぶ少なくなりましたよ
ご心配ありがとうございます。
頭痛持ちの女性、多いですね〜
お財布にお守りとして頭痛薬を持っている人がまわりに多いです
お孫ちゃん達が来ている時に偏頭痛って バットタイミング!
娘達の「寝てなさい」の言葉に甘えて寝ておりました。
こんな時 娘を生んでおくとありがたい(笑)
> 歌舞伎の連獅子のよう!!!
> すっごく素敵です!!!
ありがとう! ありがとう!うふふっ
偏頭痛、若い頃よりはだいぶ少なくなりましたよ
ご心配ありがとうございます。
頭痛持ちの女性、多いですね〜
お財布にお守りとして頭痛薬を持っている人がまわりに多いです
お孫ちゃん達が来ている時に偏頭痛って バットタイミング!
娘達の「寝てなさい」の言葉に甘えて寝ておりました。
こんな時 娘を生んでおくとありがたい(笑)
> 歌舞伎の連獅子のよう!!!
> すっごく素敵です!!!
ありがとう! ありがとう!うふふっ
冬の寝子さんへ
冬の寝子さん おはようございます〜
お餅なんか一年中食べられるし(冷凍庫にごろごろあります)
黒豆も数の子もスーパーに並んでいるので
食べてもお正月気分でませんねぇ(笑)
七草がゆも 冷蔵庫にある余った菜っ葉類と
冷凍庫に眠っている余ったご飯とでおじやにしておしまいです
なんと趣のない事でありましょうか(苦笑)
ドライフードだけでもいいらしいですよ。
ウチのノリ助もドライフードだけです。
とら助のときもそう
他のものはいっさいなし
文句たらたらのお顔してます
> のり助さまの歌舞伎姿、誠に素敵ですね!
ありがとうございます 楽しく描かせていただきました〜
お餅なんか一年中食べられるし(冷凍庫にごろごろあります)
黒豆も数の子もスーパーに並んでいるので
食べてもお正月気分でませんねぇ(笑)
七草がゆも 冷蔵庫にある余った菜っ葉類と
冷凍庫に眠っている余ったご飯とでおじやにしておしまいです
なんと趣のない事でありましょうか(苦笑)
ドライフードだけでもいいらしいですよ。
ウチのノリ助もドライフードだけです。
とら助のときもそう
他のものはいっさいなし
文句たらたらのお顔してます
> のり助さまの歌舞伎姿、誠に素敵ですね!
ありがとうございます 楽しく描かせていただきました〜
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/1155-1ecbd521
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
気がつけば7日、まだ松の内だしーってんで、
おめでとうございます!今年もよろしくです!
ノリちゃんの歌舞伎 隈取り獅子物ですか?すんごくステキ!!
そういえば、今年の大河いだてん、主人公の登場の仕方がナイスでしたよね。
赤白帽の赤の色が顔に落ちて....ってことだけど、それが歌舞伎の隈取りに!!
しかも主人公、勘九郎だし!!思わず、いよっ!中村屋!でした。
偏頭痛で寝込んだり・・・ってのを見て、実は私も昨年末、閃輝暗転がひどくて
脳神経内科を受診したら、CT撮ってMRIも撮ることに。
結果は、腫瘍や梗塞の問題はなかったのがわかって、
一般診療費用で脳ドックできてラッキーでしたが。
お互い、そーゆー年ですよね。(^ω^;) もし偏頭痛ひどいなら、
脳神経科を受診するのもよいかもですよ。