fc2ブログ
topimage

2023-06

コンサートに行って参りましてんよ - 2019.02.20 Wed

皆様こんにちは 足袋ネコでございます
例年なら毎日の除雪作業で
腰が痛い、腕が痛い、膝も痛いと文句を垂れている時期ですが
今年は雪が少なく ひじょーーーに 楽チン♪ です


そこで


何を血迷ったのか


足袋ネコ、クラッシックコンサートに行って参りましてんよ(笑)
えぇ 大きく(笑) の文字が出したいほどのデキゴト なんですのおほほっ (明日は嵐やな)

220220no2.jpg


何度か小さなコンサートを 美術館とか○○ホールとかで聞いた事あるので
生の演奏はCDの音とぜんぜん違うのをわかってたので
大枚1000円! をお財布から出して聴いてきました〜


220220no1.jpg
本格的な音楽ホールでございましょ?
ほぼ満席で ほとんど中期、後期高齢者で埋まっておりました。
私は・・・・前期? 高齢者。


クラッシックに疎いので ほとんど知らない曲目ばかりでございましたが
いい時間を過ごさせていただきました。
特に最後に演奏された 
シベリウス アンダンテ フェスティーボ が心に響き
知らない間に 涙が出ておりましたよ → アンダンテ フェスティーボ


私、足袋ネコ 管楽器、打楽器よりかは 弦楽器の音が好きでございます

特に チェロ、コントラバス、がいいです。
演奏している方々が後ろの方だったので
あんまりよく見えなかったのが残念!

220219no2.jpg
ノリ助よ 私のためにチェロを弾いておくれ (妄想劇場) 


220219no1.jpg

ノリ助の体型 チェロと合ってる・・・・






録音ではなく 生 の音はいいですねーー

生はいい! 本当にいい!





生ビールも いい!(笑)

● COMMENT ●

足袋ネコさん、お早うございます!コンサート、生は本当に良いですよね!!私もこの1月に反田恭平さんのピアノのコンサート以来生演奏ご無沙汰しています。コンサート、美術館、平日だから空いてると思いきや今はリタイヤした中高年が多く平日でも混んでます。その中(中高年)に私も入るのですが。
ノリちゃんのチェロ、良いですねえ!!ノリちゃんは何を演奏するのかな?

チェロ!
好きなんですよ、私。2チェロズというユニット。
以前にdocomoのCMに出ていた凄みのあるイケメン2人。
音も選曲も見た目も良いよ。
クラシック畑から出ているけど、ロックやるの。

ランチタイムコンサート!!私も大好きです。いい音楽が格安で楽しめるし予約不要だし。
今月のも狙っていたのに、ぼやぼやしているうちに日がたってしまいました。残念無念。
でも足袋ネコさんが癒されたのなら満足です。
私はピアノも好きですが、チェロもいいですねぇ。やっぱり音楽には全然詳しくないのですが、ただただいい音楽を聴いていれば幸せな気持ちですもん。

クラシックコンサート、行った事ないです!
やっぱり生はいいんですね!
たまーに情報が疲れるときに、テレビでクラシックの番組してたら流したりするけど、
私も全然疎いです^^;
ノリちゃんのチェロ♫
なんか、ねこさんのクラシックコンサートがあったら
見てみたいなー(絵本の世界)

大枚1000円を払って(笑)、良い時間を持たれましたね~♪
生の音楽はやはり素晴らしいと思います。。
これで、コンサートが癖になるかもです~^^
ノリちゃん、チェロ演奏の姿がとっても似合っていて可愛いですにゃん♪
私もチェロの音は落ち着いていて重量感も合って好きです^-^

みゅうぽっぽさんへ

みゅうぽっぽさん こんばんは〜
コンサートホールではなくても ちょっとしたホールであれば
音がけっこういい響きになって 心地いいですよね。
本物の音はこんなにも違うのかとびっくりしてしまいます
まだ一度も生の音を聞いた事がない人がいたら
是非に! 薦めたいですよね〜
はい、中高年多いです。
若い方は・・・・時間がないものね(笑)

> ノリちゃんのチェロ、良いですねえ!!ノリちゃんは何を演奏するのかな?
まずは静かで風が平原を緩やかに横切っているような曲がいいですねぇ

さえこぽんさんへ

サエコポンさん こんばんは〜
2チェロズ? って思って検索したら あぁ びっくり(笑)
私の チェロのイメージ ぶっ飛びましたぞ〜
そうか、こんな方向もあるのね〜
渋いおじさん、オジイさん ばっかりじゃぁないですよね
そりゃそうだ イケメンもいるんだな〜
これ、ヨーヨー・マ が弾いてたら
もっとびっくり〜

冬の寝子さんへ

冬の寝子さん こんばんは〜
そうそう、1000円で弦楽器演奏が聴けるなんてすばらしいです
それに、場所が天下の音楽堂ですからね
こうやってどんどん 身近なものになっていくといいですよ
せっかく立派な建物、遊ばせておくのもったいない
駅のすぐとなり というのもいいですね
何か楽器が弾けてたらよかったのになぁ〜 って思います。
BSで「空港ピアノ」って言う番組があるのですが
この番組を観るのが好きです。
これから・・・習ってみるか?
いや、やっぱ 聴く方にしときましょ(笑)

まや*さんへ

まや*さん こんばんは〜
> クラシックコンサート、行った事ないです!
ぜひ行ってください!
ぜんぜん違いますよ、体全体で音を感じます。
もの凄くすばらしいスピーカーに囲まれて聴いていても
「生」の音はやっぱり違います。
そうそう、疲れきっちゃった時はクラッシックもいいですね
そして 中学生の時に聴いた曲なんかになると
懐かしくなってついつい気持ちが昔に戻っちゃいます。

ノリ助の声は 少し低いソプラノからアルト の高さかな?
なので チェロがぴったりかも
毎朝 チェロのような響きで優しく起こしてくれたらなぁ〜

のん福レオのお母さんへ

のん福レオのお母さん こんばんは〜
1000円って魅力的なお値段ですよね
1時間ちょっとだったので 本当に気軽に出かけられるコンサートです
うんうん、また行ってみたい気持ちにもなってます。
弦楽器のみの少人数のコンサート 行きたいですね

> ノリちゃん、チェロ演奏の姿がとっても似合っていて可愛いですにゃん♪
あははっ ありがとうございます。
私の妄想劇場でございます。
楽器が弾けない私 妄想でノリ助に演奏させております


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/1162-7e5a50a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

鷹と鷹匠 «  | BLOG TOP |  » お耳がカユイ

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する