fc2ブログ
topimage

2023-12

鷹と鷹匠 - 2019.02.28 Thu

皆様こんにちは〜 足袋ネコです
今日の予報では 「雨」らしいんですけど
23日あたりからずっと晴れだった金沢でございます。

先日 陽気に浮かれてのっそりと出て参りました(笑)

220228no1.jpg
ここは 金沢城公園の 河北門(かほくもん)(←クリックで飛びます)でございます。
近江町市場から近くて 歩いて来る事が出来ますよ


220228no2.jpg
9年前くらいに復元された美しい門であります
ここをくぐっていくと

三の丸広場 に出て参ります。
おや、何やら人だかりが・・・?

220228no3.jpg




220228no7.jpg
鷹!

なんか、鷹匠と鷹 のパフォーマンスしてたみたい
鷹匠の腕から 離れて立っている別の鷹匠の腕まで飛んでいきます



220228no4.jpg






220228no5.jpg
白鷹 美しぃ〜〜
鷹、白鷹、大鷹 が登場しておりまして
上空では 鳶が数羽見学しておりました(笑)



220228no6.jpg
鷹匠と白鷹 


こんな間近で鷹を観る事は本当にないので
うっとりと眺めておりました
金沢城でも金沢駅でも カラスや鳩の侵入で頭を痛めております
駅のプラットホームで 鳶の鳴き声を流しているのは
鳩やカラスがホームに入ってこないようにしているからだと
聞いた事がありますよ




金沢城、カラスさんが多いんですよ〜
鷹さん ねぐらを山方面に変えるよう
追いまわして説得してくれませんかねぇ〜
あっ 私、山側に住んでいるんだった
う〜ん、困った



お父ちゃんはアタイに 
「あんたはネコだからネズミとってこい」って言うの
本当に捕ってきてもいいの?




じょ じょーーーだんですよ 
ネズミはやめてねー!


● COMMENT ●

テレビの地方版で放映されていたのは知っていましたが
偶然に間近で見ることができたのですね♪
↓のコンサートではありませんが
やはり生は感激されたと思います^-^
あの鷹匠さんの独特の衣装も素敵ですよね☆
ノリ匠とノリちゃん、イイじゃないですか~^o^

鷹のパフォーマンスに出会えたなんて、なんてラッキー!よい時間が過ごせましたね。
ま、カラスさんにはカラスさんの事情もありましょうが、やっぱりあの騒々しさは好きになれないのでございます。ゴミも荒らしますしねぇ。
鷹、かっこいいですものねェ。私は故郷が海辺だったので、トンビのほうが御馴染み。お空から降ってくるピーヒョロロの声に癒され、神社の森のガァ~ガァーに悩まされて暮らしました。

のん福レオのお母さんへ

のん福レオのお母さん おはようございます〜
便利なスマホを持っているくせに 情報能力が全くありません
ツイッター? とかやればいいのでしょうか?
あーーーついていけない(笑)
偶然観る事が出来た 鷹匠と鷹 かっこ良かったです
鷹匠のスタイルも決まってました。
あれが上下のジャージだったら 感激は少なかったかも
恰好から入る・・・・・それはちょっとねぇ と思っていましたが
やはり「恰好」は大事ですね
作務衣・・・でも着てみようかしら

> ノリ匠とノリちゃん、イイじゃないですか~^o^
おやつだけ食べて な〜んにもしてくれないと思います。

冬の寝子さんへ

冬の寝子さん おはようございます
今はそうでもないんですが
夕方4時〜5時頃我が家の上空を兼六園方面に
たくさんのカラスさん達が通っていきます
木の枝に留るものだから まるで「黒い花」が咲いたよう
問題なのは その黒い花が 糞をなさる事
それさえなかったらいいんですけどねーーー
そうそう、鳶の ぴーひょろろ〜はあまり聞かなくなりました
実家にいた頃は(ど田舎)しょっちゅう聞いてたんですけどね
鳴き声が車の騒音にかき消されているのでしょう
我が家周辺は「山と川」なので
けっこう野鳥も見ますよ 
考えてみると いいところに住んでます。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/1163-f129f307
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

時間繰り上げうまいヤツ «  | BLOG TOP |  » コンサートに行って参りましてんよ

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する